格差

keizai_kakusa
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/21(水) 13:25:21.600 ID:plrLC2ss0
もう倫理的に限界やろこれ
生まれてくる個人からしたら、自分の頭脳の性能が高いのも低いのも「たまたまそういう遺伝子を与えられたから」だし、親が金持ちなのも貧乏なのも「たまたまそういう家に生まれた」からやん
そして遺伝子や財力に恵まれた者に有利すぎる学力主義や能力主義、及びそれらに基づく資本主義ってただの差別でしかないやん
人は自分の人種や身分を一切選べないように、
自分の遺伝子も生まれる家も一切選べないんやで
いつまでこんな矛盾極まりない不公正なシステムを許容し続けるつもりや
いい加減進歩しようや

続きを読む

money_chingin_kakusa_man
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 09:02:51.817 ID:k2Nq3RQP0
努力より運の要素が強い
なのに一生競走を強いられる

続きを読む

keizai_kakusa
1: ばっしーくん(SB-iPhone) [US] 2021/04/01(木) 18:57:26.75 ID:eQS3/Dng0● BE:144189134-2BP(2000)
貧乏体質の人の習慣とは?見直したい口グセ

◆「自分は貧乏だから……」という言葉、使っていませんか
「自分は貧乏だから……」。何気なく口にしているその言葉は、
貧乏スパイラルという悪しき罠に嵌っているかもしれません。
お金を貯められるか貯められないかは、運用方法もさることながら、その人の習慣も大いに影響しているのです。

◆「自分は〇〇だから」。その口グセは要注意!
日頃から、「自分は〇〇だから」と口にする人は少なくないのですが、
特に〇〇の部分がネガティブな言葉の場合には注意が必要です。

人は繰り返し口にする言葉を認識するといわれています。
つまり、本当は「貧乏はイヤ」と思っていたとしても、繰り返し口にすることで
「貧乏でありたい」「貧乏になりたい」と、自分に言い聞かせていることになるのです。
ネガティブな口グセがあるのなら、直ちに止めなくてはなりません。



続きを読む

このページのトップヘ