【画像】日本政府「都会ランキングを発表するぞ!」 2021年10月09日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 15:05:33.39 ID:GoJFdjEj0 続きを読む タグ :日本都会地方最低賃金ランキング
関西の名所で打線組んだwwwwwwww 2021年10月09日 カテゴリ:知識打線組んだ 1: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:49:27.14 ID:CX/e6eME0 滋賀 1(中)彦根城 2(二)竹生島 3(左)安土城跡 4(一)琵琶湖 5(三)延暦寺 6(右)石山寺 7(捕)近江神社 8(遊)白鬚神社 9(投)伊吹山 中継 びわ湖バレイ 抑え MIHO MUSEUM 代打 甲賀の里 忍者村 続きを読む タグ :関西日本観光打線組んだ
2030年の日本について教えてやる 2021年10月08日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/08(金) 10:47:14.778 ID:jHWtPTOS0 いろいろ変わってるけど小売産業、大型店が大きく変わってる デパートが消えている。日本橋三越や横浜そごうみたいな全国でも数か所のランドマーク店舗以外は全滅している。そうしたランドマーク施設も、なかば観光施設みたいな形式にリニューアルしている 大型スーパーが消えている。首都圏各地の駅前に立地する地下に食品売り場があって屋上にレストラン街があるようなGMSは一部を除き全滅。跡地はだいたい売り場を絞った食品スーパープラスアルファ(マルエツみたいな中規模店)になってる 平成時代に増え続けた田舎のショッピングモールが消えだす。これは複合要因で、1つはモール自体の老朽化。2つは地域住民の人口減少・高齢化による消費者の喪失。3つ目は可処分所得低下で、損益分岐点を割れるので一斉にゴーストタウンならぬ「ゴーストモール」が社会問題になる。特にネット通販に食われるので、一部のモールはAmazonの配送センターに改築されてネット通販の拠点として住民の買い物を支えることになる モールに付随して存在していたロードサイド経済(バイパス道路みたいなやつ)が軒並みダメになる。シャッター街と同じことが国道沿いで起きる 続きを読む タグ :日本未来生活
【悲報】「じゃんけん」とかいう文化、日本にしか存在しなかった 2021年10月05日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 10:54:40.43 ID:SwIzWsGx0 日本にしかないじゃん... 続きを読む タグ :日本海外
日本の萌え文化って誰が作ったの? 2021年10月05日 カテゴリ:知識アニメ・ゲーム・漫画 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/05(火) 10:02:32.129 ID:PNwxt54y0 手塚治虫? 続きを読む タグ :萌え文化漫画アニメ日本
日本「電動キックボード???う~ん、原付きと同じ扱いで!w」 2021年10月04日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/04(月) 06:59:47.745 ID:7zTSoUlAa アホかな? 続きを読む タグ :乗り物日本
【画像】大阪人「地下鉄にシャンデリア飾りたいけどお金あらへん…せや!」 2021年10月03日 カテゴリ:エンタメ・ネタ画像・動画 1: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 09:09:17.75 ID:rbIWt60L0 「蛍光灯で偽シャンデリア作ったろ!」 続きを読む タグ :大阪日本画像
物価はどんどん上がってくのに賃金が不動なのバグってね? 2021年09月28日 カテゴリ:知識お金・投資 1: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 06:43:07.19 ID:yQKcq90Ep 調整ミスだろこんなん 続きを読む タグ :日本政治お金生活
【画像】ガチの田舎にしか無いモノこれに決定する 2021年09月26日 カテゴリ:エンタメ・ネタ画像・動画 1: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 06:03:16.36 ID:vPCykLyzd 続きを読む タグ :田舎日本画像
日本製が世界トップレベルで優れているものって何がある? 2021年09月19日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:59:44 ID:yNXk 日本人の技術が世界トップレベルで優れている分野でも良いよ専門的なことになるやろうからその道の人間しかわからへんやろと思ってスレ立てた 続きを読む タグ :日本技術海外
【画像】76年前に発見された日本兵士がこちらwwwwwww 2021年09月19日 カテゴリ:エンタメ・ネタ画像・動画 1: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 10:30:29.20 ID:dNcDtcxta https://imgur.com/EXms173.jpg 76年前の今日。1945年9月15日,終戦直後にマーシャル諸島で撮影された日本軍兵士たち。おそらくウォッゼ島かマロエラップ環礁タロア島で撮影されたもの。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 続きを読む タグ :歴史戦争日本画像
1980年代←こいつの正直なイメージ 2021年09月15日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:46:04.83 ID:yswWhj5U0 世界の全盛期 続きを読む タグ :昭和平成日本
日本に生まれてよかったと思うことで打線組んだwwwwwww 2021年09月15日 カテゴリ:知識打線組んだ 1: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)10:01:52 ID:eX3T 1(遊)ポップカルチャーが豊富2(二)エ●が充実3(左)国民が同じ民族で同じ言語を話す4(一)飯が美味い5(三)裕福6(右)トイレが綺麗で高機能7(中)徴兵がない8(捕)島国9(投)平和 続きを読む タグ :日本打線組んだ
中国の歴史書「古代日本に卑弥呼って女王が居たんやでー」 日本人「そーなんだー」 2021年09月13日 カテゴリ:知識歴史 1: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 11:18:45.50 ID:rXmhuFNR0 証拠が中国の歴史書だけって本当にそれでいいんか?卑弥呼 続きを読む タグ :歴史日本日本史
「令和」と争った候補群、今見てもダサい 2021年09月09日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 06:07:43.77 ID:aCSqh8IF0 英弘(えいこう) 久化(きゅうか) 広至(こうし) 万和(ばんな) 万保(ばんぽう) 続きを読む タグ :令和元号日本歴史