フリーランス

delivery_jitensya

1: 名無しさん@おーぷん 21/09/04(土)17:04:35 ID:CB2K

続きを読む

chase-chappell-HIlhaf9MsN0-unsplash

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 08:58:53.108 ID:Rm3JUNry0
クラウドソーシングは単価が低すぎて自分で開拓したいんだがどうしたらいいのやら
とりあえず自分のポートフォリオサイトは作ってある

続きを読む

kaisya_desk1_syachou_young_man

1: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:24:02.67 ID:7aImLqX5M
こんな生活を2年近く続けてるのに何故か全く嫌にならなくて草
サラリーマンの頃なんてホワイトにも関わらず出社が嫌で嫌で仕方なかったのに

続きを読む

english_writing

1: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 06:02:33.38 ID:J9T+MyLgr
どんな題材を扱えば良いとか色々教えてくれメンス

続きを読む

firmbee-com-gcsNOsPEXfs-unsplash

1: 名無しさん@おーぷん 21/07/16(金)05:24:50 ID:2wgT
もうニート卒業や

続きを読む

shahadat-rahman-BfrQnKBulYQ-unsplash

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/07(水) 09:11:32.715 ID:4O8OMJIbr0707
お前らすげんぇだなぁ(´・ω・`)

続きを読む

kaisya_desk1_syachou_young_man

1: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 09:28:11.80 ID:6lre4iOwM
ネットビジネス起業のメリット一覧がコレやぞ

1.収入額は言うまでもなくなく桁違い
2.サラリーマンに比べたら税制でも圧倒的に優遇されまくり
3.起業には資本も人脈も不要
4.在庫も借金もないためリスクもほぼ皆無
5.好きな時に働いて好きな時に休める
6.好きな場所で自由気ままに働ける。もちろん通勤の必要もない
7.人と深く関わることはあまりないので人間関係のストレスもクソ少ない
8.100の成果をあげれば100の報酬が返ってくるため、シンプルに働くのがめっちゃ楽しくなる、





いや、割とマジでサラリーマンやる意味とかないやろ
ネットビジネス起業すればええやん…………

続きを読む

surface-8JALcqYP25s-unsplash

1: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 07:29:13.08 ID:8lO/to/od
長期にわたりお取り引きいただけましたら幸いです
ちな主婦在宅ワーク

続きを読む

computer_programming_man

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 02:15:50.334 ID:6fRc32Wz0
独学でもできる?

プログラミング覚えてフリーランスなりてー

続きを読む

job_it_dokata

1: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 16:04:56.89 ID:K+2eZfhE0
どうすればなれる?
家でのんびりしながら仕事したい 

続きを読む

communication_nigate_kaisya
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:52:30.533 ID:jMcmMDgr0
どこかに勤める=学歴、新卒、資格、容姿、コミュ力での勝負になる
ようするに選ばれないといけない
プロ野球選手になるようなもので成功できるのは一握り

続きを読む

このページのトップヘ