【疑問】なぜ日本人は店員に文句を言わないの? 2021年09月26日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 22:40:54.09 ID:Sqb0TPQE0 クレーマー以外大抵我慢して言わないだろ 外国なんか客は平気で文句言いたい放題なのにな 続きを読む タグ :日本人性格クレーマー
【悲報】学校教育、いらん授業が多すぎる 2021年09月23日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:43:56.47 ID:1trY0zGKr 古典は確実に必要ないし歴史で縄文期代を学ぶ意味はない 数学も必要になったらつまみぐいでええのに高度なところまでやる必要はない 「英語」「政治」「プログラミング」 この3つだけでええやろ 続きを読む タグ :学校教育プログラミング
日本製が世界トップレベルで優れているものって何がある? 2021年09月19日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:59:44 ID:yNXk 日本人の技術が世界トップレベルで優れている分野でも良いよ専門的なことになるやろうからその道の人間しかわからへんやろと思ってスレ立てた 続きを読む タグ :日本技術海外
1980年代←こいつの正直なイメージ 2021年09月15日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:46:04.83 ID:yswWhj5U0 世界の全盛期 続きを読む タグ :昭和平成日本
【悲報】経済産業省、「虫の声が聞こえるのは日本人だけ」と海外に向けて発表してしまう 2021年09月12日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 22:11:10.89 ID:bV6SXtvQp 続きを読む タグ :日本人虫海外政府
「令和」と争った候補群、今見てもダサい 2021年09月09日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 06:07:43.77 ID:aCSqh8IF0 英弘(えいこう) 久化(きゅうか) 広至(こうし) 万和(ばんな) 万保(ばんぽう) 続きを読む タグ :令和元号日本歴史
未来に受け継ぎたくない日本文化って何かある? 2021年09月08日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 名無しさん@おーぷん 21/09/08(水)08:03:58 ID:XJBo これは和式トイレ 続きを読む タグ :日本文化生活
日本って治安いいし生活豊かなのになんで生きづらいの? 2021年09月04日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/04(土) 15:56:20.622 ID:zuwWqtuy0 アフリカ人って生き生きしてるよな 続きを読む タグ :日本生活海外
日本文化が嫌いなんやが同じ奴いる? 2021年09月04日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)18:24:39 ID:M1wQ 欧米人になりたい特にアメリカ、イギリスの文化に憧れる 続きを読む タグ :日本文化海外移住
【悲報】政治に興味がない日本人さん、国をぶち壊している自覚がない 2021年09月03日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 名無しさん@おーぷん 21/09/03(金)10:47:17 ID:J8KS こいつらこそ本物のヤベーやつやろ 続きを読む タグ :日本政治菅首相
日本人はなぜ「コンテンツに課金する」行為を渋るの? 2021年09月02日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 11:27:35.098 ID:Nq2KhaDU0 欧米先進国では1980年以降からケーブルテレビが当たり前に普及していて 台湾韓国香港などのアジア近隣国でも100チャンネル以上テレビがあるのが20年前にはすでに一般的だ そしてそれがそのままネットフリックスやアマプラの隆盛につながっている しかし日本はいまだに地上波テレビじゃん。PPVどころかケーブル普及の前の水準じゃん 続きを読む タグ :課金日本人お金
GHQ「スクリーン(映画)、セッ●ス(性行為)、スポーツ(運動競技)で日本人は支配できるw」 2021年09月02日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:00:21.05 ID:W1z+UJMd0 3S政策 大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策 3S政策(さんエスせいさく)とは、Screen(スクリーン=映画鑑賞)、Sport(スポーツ=プロスポーツ観戦)、Sex(セッ●ス=性欲)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策とされている 続きを読む タグ :日本歴史
正直ここ最近の治安の悪さに恐怖してる奴wwwww 2021年09月01日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 22:36:53.31 ID:ESTFMp+j0 ワイや 続きを読む タグ :日本犯罪治安
物騒な時代になったねおじさん「物騒な時代になったね」←昔のほうが圧倒的に物騒だっただろ 2021年09月01日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 06:16:42.30 ID:b9biBCVRa 90年代とか今とは比較にならないほど荒れてたやん 続きを読む タグ :犯罪事件日本
「会社に長時間いる奴が偉い」「有給とらない奴が偉い」← なんで昔の日本ってこういう謎の発想してたの? 2021年08月31日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 07:22:14.254 ID:nq4o3Tbn0 謎なんだけど 今はこんな奴いなくなったけどね ちょい前まで俺は有能だから仕事が集まって残業が多くなるんだ!無能は暇だから定時帰り!ドヤッ とか言い出すアホがいたけど、もうそんな奴もいなくなった 続きを読む タグ :残業日本仕事