アニメ・ゲーム・漫画

m0438_main_sp

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 04:29:45.583 ID:SCLxGgXy0
このレベルは人類史で二度と出てこないだろ

続きを読む

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 08:10:11.300 ID:yAeINWfm0
第三世代

続きを読む

1: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 04:18:56.70 ID:6/ocaHJG0
A「え?」

F「お前最近仕事ばっかで漫画描いてねえじゃねえか 一緒に漫画家になるって言っただろ?」

A「そ、そうだけど…」

F「一緒に上京して漫画描くから会社辞めろ 下宿先はお前の親戚の家な」

A「はい……(こいつ俺がいないと人付き合いできないもんな)」

no title

続きを読む

maxresdefault

1: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)07:05:00 ID:I0Nr
野原しんのすけがそんな風によんでるの聞いたことないぞ

続きを読む

computer03_ojisan

1: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 09:01:20.11 ID:eD/UKQe30
1 :名無しさん必死だな:2020/05/16(土) 20:21:34 ID:S0jL8REP0.net

47才だが和ゲーは20才以上年下の主人公で自己投影できない。
なぜ俺ら壮年を主役にしてくれないんだ?

ゲーマーには中年世代も大勢いるのに、どうして子供ばかりを主役にするんだよ
これじゃ主人公に感情移入できないだろ。

続きを読む

sw00_s

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/15(火) 09:32:50.990 ID:S7TzzvU/d
アクションはモンハン
育成はポケモン
RPGにドラクエ
ストーリーのゼノブレ
最強のゲームゼルダがいるし
やばくね?

続きを読む

406598e5

1: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)08:13:59 ID:0L2g
冷静に考えたらパンが水に弱いなんて特性なくね?

続きを読む

NoName_2019-10-3_16-12-25_No-00

1: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:05:15.40 ID:aD3oZgWaa
今のこのゴミみたいな世界に不満持ったやつ多そうだし

続きを読む

1: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 08:46:58.82 ID:kn78LL2K0
次号から連載らしい
no title

続きを読む

top_img1

1: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 08:06:19.66 ID:8xBogEiWd
そんなんでよく生きていられるな

続きを読む

1: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 10:27:29.47 ID:5lMoTCXI0
性的なことを連想させるとして規制
https://i.imgur.com/uXsNsOL.jpg
https://i.imgur.com/PCHkO33.jpg

続きを読む

1: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:59:03.45 ID:gvbRUym7p
ええんか…
no title

no title

no title

続きを読む

1307887_650

1: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 07:14:03.50 ID:/kZJY/Ny0
なんで?

続きを読む

Em8NbjrUcAA410q

1: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:28:19.46 ID:vfvZk/ida
後遺症も残るだろ

続きを読む

img55321895

1: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:18:27.11 ID:7F9oYG3Wa
普通は戦士かドラゴンにしちゃうだろ

続きを読む

このページのトップヘ