就職・転職
求職者「マコなり社長のプログラミングスクールを修了しました」
【疑問】仕事辞めたいんだがなんて言って辞めればいいの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 03:57:01.776 ID:nqa31kufp
理由としては低賃金だしサビ残多いし上司がパワハラばかりできついって感じなんだが
続きを読む
面接官「 そ れ ウ チ じ ゃ な く て い い よ ね ? 」
【転職】ワイちゃん、もう限界過ぎて仕事辞めたいけど英語しか取り柄がない…

1: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:02:24.07 ID:l7+4Cp4J0
もう企業づとめ嫌すぎるから副業やって独立したいけど何やればいいかわからん
ビジネス本読んでもプログラミングとかブログとか十年前なら行けそうなやつしかない
脱サラした人何やってたかおしえて
ビジネス本読んでもプログラミングとかブログとか十年前なら行けそうなやつしかない
脱サラした人何やってたかおしえて
続きを読む
【悲報】21卒、社会に出荷されるまで残り2日
【仕事】ニート歴4年だけど週5で8H勤務の仕事決まったんだが
【仕事】IT業界に転職するわ、良い企業教えてくれ
高卒の者なんだけど、大卒の新卒って資格なくても就職できるものなの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/12(金) 07:35:46.159 ID:mvBYP8fV0
例えば、介護行くなら初任者研修とか
運送行くなら大型とか、フォークリフトとか取るじゃないですか?
IT行くならITパスポートとか、LPICとかCCNAとか
不動産なら宅建とか
高卒の既卒の就職活動になれば、資格取得→求人応募が基本だと思うんだけど
新卒となると、資格なんて取らずに、普通に応募しちゃう感じなのです?
運送行くなら大型とか、フォークリフトとか取るじゃないですか?
IT行くならITパスポートとか、LPICとかCCNAとか
不動産なら宅建とか
高卒の既卒の就職活動になれば、資格取得→求人応募が基本だと思うんだけど
新卒となると、資格なんて取らずに、普通に応募しちゃう感じなのです?
続きを読む