1日1時間ウォーキング始めたんやけど7km/hってキツくないか? 2023年02月08日 カテゴリ:知識メンタルヘルス・健康 1: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:01:07.60 ID:1xUn1+2j00202 お前らどんなもん? 続きを読む タグ :ウォーキング健康ダイエット
日本政府「海外移住なんてしても不当に安い賃金でこき使われセクハラパワハラされるだけ。」 2023年02月08日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 17:07:21.01 ID:hZDsYudL0 続きを読む タグ :海外日本移住政府
【悲報】VTuberのピーナッツくん、可愛い 2023年02月07日 カテゴリ:知識ガジェット・インターネット・IT 1: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 17:32:39.57 ID:2xpXQcQ9d0202 天使か? 続きを読む タグ :VTuberピーナッツくん音楽ぽんぽこ
世界伝統料理ランキング、日本料理が1位を取ってしまうwwwwwwww 2023年02月07日 カテゴリ:知識グルメ 1: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 18:35:48.76 ID:clqohZDD0 続きを読む タグ :日本世界グルメ料理
理系なんやが、修士に進む意味って何や? 2023年02月07日 カテゴリ:知識知識・雑学 1: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 21:15:02.84 ID:j1RIld5Gd0202 就職に強いとかじゃなくて、実際に身につく能力を教えて欲しい 続きを読む タグ :大学就職仕事研究
格闘家って試合で人死なせても無罪なん? 2023年02月07日 カテゴリ:知識スポーツ 1: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 23:23:21.66 ID:2nOYGLQI0 何のお咎めもなし? 続きを読む タグ :プロレススポーツ事故
メンタル病まない方法←これ 2023年02月07日 カテゴリ:知識メンタルヘルス・健康 1: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 13:35:14.20 ID:1fky1JNIr 人に迷惑かけるのが当たり前だと思うようになること 続きを読む タグ :メンタル生活
バンクシーとかいう一瞬流行ったけどあっという間に忘れられたアーティスト団体 2023年02月07日 カテゴリ:知識海外・世界 1: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:40:25.44 ID:zj995rbx0 あれ何だったんだろうなと言う日が必ず来るアーティスト 続きを読む タグ :バンクシー芸術海外
【悲報】ワイ、ChatGPTが凄すぎて怖い 2023年02月07日 カテゴリ:知識ガジェット・インターネット・IT 1: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 07:04:30.83 ID:d5kxA8oc0ワイがテキトーに思い付いた雑な質問なんやが予想を遥かに超える質の解答でビビったわ Q. 数学的帰納法をサルでも分かるように説明してください A. 数学的帰納法とは、特定の課題を解決するために、一般的なパターンを見つけ出す手法です。この方法は、サルにとっても理解しやすいように説明することができます。 例えば、サルが食べ物を数えることができると仮定します。このとき、最初に1個の物を持っていることから始めます。次に、さらに1個の物を追加すると、合計で2個の物があります。このパターンを繰り返すと、サルは「1個追加すると数が1つ増える」というパターンを見つけます。このパターンを帰納的に使用することで、サルは任意の数の物の数を数えることができます。 このように、数学的帰納法は、特定の課題を解決するために、一般的なパターンを見つけ出す手法です。帰納的に使用することで、複雑な問題も簡単に解決することができます。 続きを読む タグ :AIChatGPTIT技術
日本人「アメリカ(米食べない)は米国と表記しよう!」←は? 2023年02月07日 カテゴリ:知識海外・世界 1: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 08:41:53.66 ID:z3x4MYGua どちらかと言えば日本の方がが米国だろ 続きを読む タグ :アメリカ海外日本言葉
日本の若者「宗教は弱い人がするもの」←この意識 2023年02月07日 カテゴリ:知識哲学・思考・宗教 1: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 09:57:12.45 ID:K5OYBDbG0 着実に根付いてきてるらしいな 続きを読む タグ :宗教若者哲学
人生 ←このクソゲーを楽しくする秘訣 2023年02月06日 カテゴリ:知識人生・生き方 1: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 12:06:34.89 ID:cPFBtnQa0 なんだと思う 続きを読む タグ :人生生活ゲーム
「TENET」←この映画を1回見ただけで意味解った奴 0人説 2023年02月06日 カテゴリ:知識小説・映画 1: 風吹けば名無し 2023/02/05(日) 03:10:34.14 ID:Oe++gLIOa 物理オタクでも無理 続きを読む タグ :映画海外TENET
昔(第二次世界大戦前)は少子化対策していなくても少子化じゃなかった理由って何や? 2023年02月06日 カテゴリ:知識日本・日本人・日本文化 1: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 17:45:24.96 ID:XG4HWBEN0 なぜや? 続きを読む タグ :昭和日本生活
フィリピン「物価日本の10分の1です、1000万あれば余裕で一生暮らせます」←行かない理由、ない 2023年02月06日 カテゴリ:知識海外・世界 1: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 21:09:28.94 ID:8Orn952y0 この前のフィリピンニキのスレ見てたら ワイも住みたくなったわ 街もめっちゃキレイやったし 続きを読む タグ :海外フィリピン生活