businessman_aisatsu

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:08:12.748 ID:cfK80nhtM0808
手取り17万
退職金あり ボーナスあり
週一で土日休みあり
年間休日85日
定時退社必須
県内拠点の転勤あり

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:09:16.249 ID:BifGwXxc0
ブラックじゃんwww

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:11:25.585 ID:cfK80nhtM0808
>>2
まともなブラックでしょ
ブラックの中では厚待遇

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:10:00.613 ID:jS5Zg7bz00808
お、おう

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:10:06.989 ID:Y4pGsm4M00808
年間休日85が一番ヤバい

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:10:25.548 ID:tKjPSmyXa0808
週一で土日休みありって何か斬新なありがたみだね

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:10:56.519 ID:cfK80nhtM0808
>>5
ありがたいよね

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:12:42.696 ID:LKuDdcIja0808
転職3桁目指そうぜ!

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:13:22.504 ID:tKjPSmyXa0808
(土日は週に1回しかない)

定時退社必須ってあるけど業務量次第かな
時間内に終わらない量の業務を積まれて定時退社だとノルマ溜まる一方だよ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:27:27.261 ID:pMB3oNZZd0808
>>9
ネタスレ何だろうけどタイムカード押させた後に業務やらせるクソブラックだろうなあ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:14:06.355 ID:BifGwXxc0
月一ででしょ?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:17:40.274 ID:cfK80nhtM0808
>>10
それだった

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:20:24.713 ID:acyqzSv600808
>>13
だから転職しまくってるのか‥
頭が‥

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:20:54.338 ID:cfK80nhtM0808
>>14
なんでやねん(/ロ゜)/

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:15:20.169 ID:gHlpumYP00808
「割に」って付いているんだからけっこう適切な表現じゃね
給料未払いを経験した身からすればこれをブラック認定する香具師は雑魚

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:17:11.885 ID:cfK80nhtM0808
>>11
そもそもブラックですら正社員受からないからね

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:37:29.766 ID:tKjPSmyXa0808
>>11
これで給料キチンと払われるかはまだわからなくない?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:21:13.431 ID:9UXNpodC00808
そんなに働いて17しか貰えないのか😅

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:23:11.973 ID:cfK80nhtM0808
>>16
土曜は半日出勤だぜ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:25:49.024 ID:acyqzSv600808
>>18
なんだ半日か
学校気分でいいや

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:22:58.530 ID:iCbsIYtFa0808
お、おう…

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:23:24.020 ID:whSPcT4r00808
俺も昔年休80台で務めてたけど手取り30はあったぞ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:27:38.488 ID:cfK80nhtM0808
>>19
わしの転職回数だとバイトですら落ちるんだが

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:25:51.219 ID:pMB3oNZZd0808
こういうスレ立ててまで構って欲しいとかよっぽど寂しい人生送ってるんだな

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:25:55.414 ID:lo195O/100808
おめでとう🎉

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:38:36.868 ID:tKjPSmyXa0808
履歴書の職歴欄て何コまで書けるんだっけ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:55:03.816 ID:qoEYnUDU00808
ウチの会社の工場の作業員になればいいのに
年間休日122日でボーナス年6.6くらい出るぞ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 09:53:24.385 ID:6ElPZp+700808
それで満足か・・・?将来結婚しないの?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 09:57:40.609 ID:82X11KRSa0808
年間休日85日で手取り17万かあ
ギリ健の職場の典型だなあ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 10:12:19.853 ID:pKNNRZIU00808
ウチのバイト
週4勤務残業無しで
手取り17万くらいあるぞ





編集元 : https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628377692/