
1: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:59:41.80 ID:7AT96Yc20
仏陀「生命は欲の世界からの解脱という宿題を持って生まれます。解脱をするのであれば5歳で死んでもなんら思い残すことはありません。」
2: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:03:38.90 ID:y98eEj9Y0
欲を満たすことを追求しても満足しないんや
4: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:05:26.39 ID:7AT96Yc20
>>2
全ての元凶は渇愛・生存欲です
プリインストールされたこの欲を消すのが宿題です
全ての元凶は渇愛・生存欲です
プリインストールされたこの欲を消すのが宿題です
3: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:04:19.83 ID:8kPEYUSNa
そうかなあ
5: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:06:50.76 ID:7AT96Yc20
>>3
疑問が沸いたでしょうか?
疑問が沸いたでしょうか?
6: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:07:15.21 ID:5FkLhhkza
満足してもすぐ次の欲が出てくるからな
全部捨てる道の方がいいよね
全部捨てる道の方がいいよね
8: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:08:12.54 ID:7AT96Yc20
>>6
仏陀はそれこそが正道と仰っておられます
仏陀はそれこそが正道と仰っておられます
7: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:07:23.99 ID:/qZy9B2zr
欲は消えないからムリやぞ
9: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:08:45.51 ID:7AT96Yc20
>>7
それを諦めたのが大乗仏教の流れです
それを諦めたのが大乗仏教の流れです
10: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:09:33.22 ID:8i4YbZE40
大乗経典読むと自画自賛ばっか
強欲じゃねえか
強欲じゃねえか
16: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:10:55.37 ID:7AT96Yc20
>>10
阿含経を否定することから始まるので本来仏教と名乗っては駄目だと私見ですが思います
阿含経を否定することから始まるので本来仏教と名乗っては駄目だと私見ですが思います
11: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:09:48.90 ID:7AT96Yc20
生きていきたいんや!という最大の囚われです
12: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:10:11.21 ID:moz0gHNE0
米津の曲の出だしっぽい
13: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:10:36.93 ID:rV9+124M0
欲が生きる原動力やハゲ
17: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:11:35.45 ID:7AT96Yc20
>>13
生きる、とはなんでしょうか?
生きる、とはなんでしょうか?
14: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:10:49.58 ID:Km7uZQzS0
欲の世界から解脱したいと言う欲求を満たす為に生きるんか?
19: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:12:02.24 ID:7AT96Yc20
>>14
その欲求こそ唯一認められた欲求なのです
その欲求こそ唯一認められた欲求なのです
15: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:10:51.74 ID:ynof4isBd
超富裕層の家に生まれてきて何もかも味わい尽くした人の言うことは違うよな
18: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:11:39.43 ID:Ppv7/7aTa
植物のようになんの感情も持たないのが理想なのですか?
21: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:13:39.97 ID:7AT96Yc20
>>18
感情がないわけではなく、完璧に俯瞰してナノ秒でコントロールが可能な状態と言ったらわかりやすいんじゃないでしょうか
感情がないわけではなく、完璧に俯瞰してナノ秒でコントロールが可能な状態と言ったらわかりやすいんじゃないでしょうか
20: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:12:23.96 ID:y98eEj9Y0
諸法無我って苦から脱するいいアイディアだけど実践したら社会生活送れないよな
ブッタは出家しろって言ったけど出家はしたくない
ブッタは出家しろって言ったけど出家はしたくない
24: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:16:24.74 ID:ynof4isBd
>>20
出家=プロになるってだけでアマチュアでも解脱はできるぞ
出家=プロになるってだけでアマチュアでも解脱はできるぞ
26: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:16:55.39 ID:7AT96Yc20
>>20
まさにそのための出家制度です
日本の寺の世襲制はこういう欲求をスポイルしています
まさにそのための出家制度です
日本の寺の世襲制はこういう欲求をスポイルしています
22: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:14:18.11 ID:7Nqj4jtM0
欲にまみれた方が楽しいぞ
23: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:15:45.64 ID:7AT96Yc20
>>22
満たした欲は必ず無くなり前にも増した渇きに苛まれます
その繰り返しの一生が楽しいものでしょうか?
満たした欲は必ず無くなり前にも増した渇きに苛まれます
その繰り返しの一生が楽しいものでしょうか?
25: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:16:37.39 ID:IN3vS4+Yd
仏教ってなんでインドで廃れたん?
27: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:17:14.80 ID:dY1sb56Pa
>>25
楽しくないから
楽しくないから
28: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:17:58.40 ID:7AT96Yc20
>>25
人間は努力がきらいですし弱い心ですから縋る対象が必要なのです
人間は努力がきらいですし弱い心ですから縋る対象が必要なのです
30: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:18:57.94 ID:7AT96Yc20
在家でも悟れると思いますが
欲の世界に片足入れつつだと相当に時間がかかるものだと思います
欲の世界に片足入れつつだと相当に時間がかかるものだと思います
33: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:19:48.87 ID:L4Gehxdk0
>>30
もう悟ったん?
もう悟ったん?
41: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:23:37.37 ID:7AT96Yc20
>>33
悟ってないと思いますよくわかりません
ただ在家の難しさは想像ができます
悟ってないと思いますよくわかりません
ただ在家の難しさは想像ができます
32: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:19:27.85 ID:lg218xOad
この世界の唯一の欲求はエントロピー増大やろ
つまり気体のように好き勝手暴れまわるのがベストや
つまり気体のように好き勝手暴れまわるのがベストや
36: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:20:34.10 ID:7AT96Yc20
>>32
熱力学についてはよく分かりませんが 好き勝手に、という発想からは真逆の教えだということは言えます
熱力学についてはよく分かりませんが 好き勝手に、という発想からは真逆の教えだということは言えます
37: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:21:28.39 ID:N2lhsHW/0
涅槃寂静目指さんくても
一切行苦と諸行無常と諸法無我はもっと広まってもええと思うな
それでくるしんでるひとおおそうやし
一切行苦と諸行無常と諸法無我はもっと広まってもええと思うな
それでくるしんでるひとおおそうやし
38: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:22:35.93 ID:q0MEh9UA0
俗人には程々が1番や
自己顕示欲を抑える訓練はした方がええと思う
自己顕示欲を抑える訓練はした方がええと思う
42: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:23:51.65 ID:qFKAhCyha
ワイをイケメンにしなかった神仏なんてもう信用しないで
ワイはワイだけを信じて生きる
ワイはワイだけを信じて生きる
31: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 07:19:22.32 ID:M+bfyd060
無欲になりたいという欲
編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628200781/
コメントする