
1: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:11:57.29 ID:1wG5/TfRH
質量や材質も同じです
2: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:12:25.74 ID:4HBGu9GVd
わかりました
3: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:12:34.06 ID:lOhxi41T0
それはつまり本物なのでは…?
8: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:13:29.94 ID:GLnRxD0VH
>>3
でも完璧に再現できたとしても個人で作ってたら偽物だよね?
でも完璧に再現できたとしても個人で作ってたら偽物だよね?
11: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:15:41.14 ID:tdkE06TVr
>>3
草
草
5: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:12:46.16 ID:XVX8KVJi0
グッド
6: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:12:51.56 ID:uXoTVGvDr
やったぜ。
7: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:13:23.09 ID:1j8mIYGGa
哲学やな
10: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:14:40.39 ID:gj/Spz2sd
全く同じですがこの金貨は政府によって発行されていないので偽物です
それでは国家・政府という存在について考えてみましょう
それでは国家・政府という存在について考えてみましょう
12: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:15:50.59 ID:X1PECFMka
政府が発行する金貨のが使えないこともあるんだよなあ
13: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:16:42.60 ID:HMkbSzika
気持ちがこもってない
14: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:17:17.76 ID:kJ4NyFOId
大問題やぞ
15: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:17:26.88 ID:taoDTjIo0
無能な国家っていうだけやな
16: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:17:57.21 ID:lZtcue+g0
でも日本の金貨には思いやりが込められてるから
17: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:18:04.71 ID:IGAFmshO0
政府発行の絶対的な証がないとか無能やん
作り替えるしかない
作り替えるしかない
18: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:18:09.09 ID:otg9n+4wd
金より重い金属と鉛で合金作って金メッキしたかもしれないよね
24: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:19:55.67 ID:ymRlZ/JF0
>>18
材質は同じやぞ
材質は同じやぞ
19: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:18:20.42 ID:4M3K/i4ya
経済壊れちゃう
20: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:19:03.12 ID:lshG6KkU0
偽物でも材質が金ならまぁええやろ
22: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:19:39.89 ID:vGpcbbYL0
それなら金として価値があるから別によくね?
23: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:19:46.58 ID:cbEjuwHEd
これ問題はないんちゃう?
国の信用を担保にする紙幣と違って金貨はその材料自体の価値を担保にしてるから別に偽物が出回っても金の含有量が一緒なら問題にならんやろ
国の信用を担保にする紙幣と違って金貨はその材料自体の価値を担保にしてるから別に偽物が出回っても金の含有量が一緒なら問題にならんやろ
25: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:19:55.91 ID:29UvKvbHr
せめて金貨を金メダルに変えるくらいのバリエーションは付けろや
28: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:20:23.63 ID:urRy//2q0
要は本物と全く同じ偽物は偽物なのかって話やろ
29: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:20:36.37 ID:LgAW6L0ia
いったい何が問題なんや?
30: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:20:44.03 ID:YnIhFnQ/a
叩いて形変えて金貨じゃなくて金塊ですって言えばええんか
32: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:21:14.08 ID:SSpB4g/Hd
一枚だけ偽造硬貨ってこと?
33: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:21:16.12 ID:JZCZ5a8Va
これは本当に問題です
35: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:21:31.26 ID:jRjqXqWAd
打刻みりゃわかる
36: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:21:37.94 ID:uCWnBQP20
違うところ教えろや
37: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:22:08.99 ID:JRiJohsM0
発行元に確認してもらえば証明できるやろ
26: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 07:20:08.97 ID:hgZM+SsP0
自販機にいれても通りそうやな
編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627510317/
コメントする