コメンテーターとしての発言がとんちんかんだからやわ
2: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:25:17.98 ID:K5jd9pTbd
ハゲとぶつぶつやし
それをいじる時代でもないんやろ
それをいじる時代でもないんやろ
3: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:25:42.39 ID:WtFeqs3h0
うーんこの
うーんこの
22日放送のフジテレビ系「バイキングMORE」(月~金曜・午前11時55分)では、東京五輪の開会式の観客が最大1万人と決定されたが、国際オリンピック委員会(IOC)やスポンサー関係者などは別枠とされたことを報じた。
意見を求められた「ブラックマヨネーズ」の小杉竜一は「プロ野球やJリーグで感染拡大したというのがないから、これが出来ていると思っている。関係者が別というのも、それでいいと思っていて。関係者ももっと多かったのを減らしたので。別にお互いやることを頑張っているから、これでいいと思います」とコメントした。
意見を求められた「ブラックマヨネーズ」の小杉竜一は「プロ野球やJリーグで感染拡大したというのがないから、これが出来ていると思っている。関係者が別というのも、それでいいと思っていて。関係者ももっと多かったのを減らしたので。別にお互いやることを頑張っているから、これでいいと思います」とコメントした。
4: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:25:52.22 ID:oJrP8XRT0
吉田の人間性やろ
6: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:26:28.88 ID:ErsxBUINa
マヨネーズに色とかあるんか
7: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:26:29.71 ID:ekSjebaq0
脱力タイムズ要員
8: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:26:51.17 ID:Kr9sfp2r0
吉田はあの見た目であのキャラは一般受けしないわ
9: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:27:10.02 ID:u6zEQjri0
見た目いじりできないのにこの見た目を出し続ける理由を見つけるのが難しい
10: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:27:41.86 ID:2wImC2Dv0
タカトシみたいなもんか
11: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:28:32.64 ID:DjhAWVYD0
レギュラーはいうほど減ってなくないか?
准レギュラーとかゲストは旬の人使うから出なくなるのはしゃーない
准レギュラーとかゲストは旬の人使うから出なくなるのはしゃーない
18: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:30:31.74 ID:Vgqh95yv0
>>11
子供のために仕事の量セーブしとるから
ほどほどでええわって感じにもうこいつらなってると思う
子供のために仕事の量セーブしとるから
ほどほどでええわって感じにもうこいつらなってると思う
24: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:31:46.28 ID:gaJqlb5n0
>>11
モニタリングとかクソしょーもない番組が多い
モニタリングとかクソしょーもない番組が多い
12: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:29:02.23 ID:E/WKWDuF0
見た目ネタが差別扱いになるから
13: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:29:04.88 ID:nB6jO2my0
ピーク時はダウンタウンの後釜狙える言われてたのにな
14: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:29:08.19 ID:Kr9sfp2r0
タカトシは好感度高いやろ
タカは昔尖ってたのに今はゆるキャラみたいやしな
タカは昔尖ってたのに今はゆるキャラみたいやしな
21: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:31:24.59 ID:UEhBoh60a
>>14
服のライオンかわヨ
服のライオンかわヨ
15: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:29:43.90 ID:EVIpZgXCd
小杉はアメトーク出てきた時にやっぱ面白いと思ったわ。それ以外でブラマヨ全く見かけん
16: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:30:02.07 ID:6nJSAy0a0
番組に恵まれなかった
17: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:30:27.21 ID:6T6LGIP4p
関西に帰ったんやろ
20: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:31:11.77 ID:Kr9sfp2r0
チュート、ブラマヨがこんななるとは思わなんだな
22: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:31:25.47 ID:vl2AD1us0
ワイドショーやめればいいのに
明らかに場違いでしょ
明らかに場違いでしょ
23: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:31:39.28 ID:YChwBkMRa
小杉って昔イケメンやったんやな
20歳すぎてハゲ散らかすのかわいそうや
20歳すぎてハゲ散らかすのかわいそうや
25: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:32:24.82 ID:Yx7I5seA0
26: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:32:28.10 ID:Wa1V7ONTa
番組選びが下手すぎたのと向上心がゼロだった
27: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:32:57.19 ID:SR4BFtbx0
ゴールデン ニコニコしてるだけ
昼の番組 ネトウヨ発言連発。ずっと関西擁護
終わってる
昼の番組 ネトウヨ発言連発。ずっと関西擁護
終わってる
30: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:34:06.38 ID:pwzEsbJr0
深夜帯のひな壇に居続ければ天下とってたな
31: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:35:11.67 ID:UEhBoh60a
深夜枠がいちばん持ち味活かせる気がする
32: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:35:26.54 ID:9jubpLIX0
ネトウヨ化じゃね?
吉本はネトウヨの総本山になってるんかな
吉本はネトウヨの総本山になってるんかな
33: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:35:32.40 ID:JN87Qq/g0
全盛期吉田は凄かったのにな
マジで天下取ると思ってたわ
マジで天下取ると思ってたわ
34: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:35:50.69 ID:Nf28mC9/0
フット後藤とかも思ったより台頭しなかったし千鳥やかまいたちは上手いことやったな
35: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:36:25.41 ID:L9wttd7OM
絶頂期の実力だけは本物だった
衰えて見る影もないが
衰えて見る影もないが
37: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:37:42.05 ID:pxMstBCe0
ブラマヨからは野心を感じない
ひな壇時代のブラマヨの面白さ超える芸人は見たことないな
ひな壇時代のブラマヨの面白さ超える芸人は見たことないな
36: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:37:40.80 ID:oIm4KoTL0
芸人全員が吉田は未来のBIG3と思ってたらしいな
38: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:38:09.53 ID:HmxcHkSq0
パンクブーブーってどうしてるんやろ?
40: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:38:22.87 ID:TmizqK3U0
M-1の2005と2007でどっちが伝説かサンドと言い争ってた頃が懐かしい
41: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:38:25.31 ID:7qiah9sM0
番組のチョイス間違えた
43: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 08:39:11.12 ID:ylH3jw+5r
ミキティのパンティくれや!
編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624404292/
コメントする