
1: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:10:13.61 ID:L83j6Iu90
どっちが正しいんや😖
2: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:10:43.07 ID:xDAehB2N0
どうせ辞めるなら早いほうがええぞ
3: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:11:17.92 ID:0SLrK2bS0
天使と悪魔逆定期
4: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:11:35.16 ID:OTja3bFra
天使ちゃん時代遅れすぎん?
5: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:11:55.97 ID:/vItWeOz0
3年やったら慣れるだけや
嫌ならすぐやめろ
嫌ならすぐやめろ
7: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:12:37.67 ID:Lywxg7WO0
自分が変わるか相手が変わるか
8: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:13:07.69 ID:zLBPMxjgM
考えるな、感じろ
9: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:13:09.40 ID:oQ3h27Fe0
👼ここで止めたら3年間が無駄になるぞ
10: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:13:18.63 ID:+i+LeZRo0
ワイは3年経ったから辞めるぞ
11: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:13:35.65 ID:WVZdnXRd0
すぐ辞めるのって今次の転職に不利やないの?
19: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:14:44.10 ID:xDAehB2N0
>>11
玄人は一週間以内に見切って履歴書には書かない
玄人は一週間以内に見切って履歴書には書かない
12: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:13:57.75 ID:3rbkgfCp0
1年でも2年でもなく3年な基準ってなんでなん?
13: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:14:00.28 ID:JbIuu4Y8a
教育した分無駄になるからさっさとやめろ
14: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:14:03.79 ID:OKFdZ5tn0
無理した3年間は誰も返してくれないぞ?
15: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:14:05.44 ID:7lamA3kLM
1年は続けた方がいい
失業保険的に
失業保険的に
16: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:14:06.14 ID:gIOw3iNJ0
普通転職したいとこに○年以上の業務経験が求められるかどうか調べればいいよね
18: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:14:43.17 ID:GdDesS7m0
3年耐えられる程度なら一生耐えられるやろ
20: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:14:55.55 ID:vmxcn9Kba
3年で洗脳完了するからな
21: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:15:00.20 ID:UNV3sUmI0
すぐやめろ
23: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:15:16.76 ID:HmAbqs12a
1年転職マン「御社で働きたいです!」
御社「ウチも1年で辞めるんやろ?」
御社「ウチも1年で辞めるんやろ?」
24: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:15:31.02 ID:43jXz1EgM
異業種なら早ければ早いほどいい
25: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:15:54.78 ID:8kkNEKv70
人によって辛さ違うから
ガチの甘えのやつは転職しても変わらんやんな
そういうやつは3年続けなアカンと思うわ
ガチの甘えのやつは転職しても変わらんやんな
そういうやつは3年続けなアカンと思うわ
31: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:17:32.13 ID:EikKyROw0
1度管理職についておけば転職先でもプラス査定
32: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:17:48.33 ID:BQrFgWS+0
会社が合わないとかならまだ部署変えてもらうとかもあるけど、業種が思ってたんと違うなら残る意味は無いで
33: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:17:50.57 ID:mk8WPrzNd
本当に合わない環境なら3年も耐えられんやろ
特に人間関係が原因だと
特に人間関係が原因だと
22: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 22:15:05.17 ID:527fc2ge0
キャリアを積みたいかどうかやな
転職でキャリアアップを目指すなら3年は働いて色々と得るべきだが全くの異業種に転職するなら早いほうがいい
転職でキャリアアップを目指すなら3年は働いて色々と得るべきだが全くの異業種に転職するなら早いほうがいい
編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624281013/
コメントする