cooking_microwave

1: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:22:48.01 ID:e5V6u+mep
マイクロ波を出して水分子を揺らして温めるんやろ?しかもこれが70年くらい前からある事に驚いた😲

2: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:23:16.50 ID:e5V6u+mep
凄いよね?🥺

3: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:23:17.97 ID:u7R3e9doa
まぁマイクロ波は人力で簡単に出せるからやろな

4: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:23:21.33 ID:EaprD6ZK0
マイクロ波って何ンゴ?

6: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:24:12.61 ID:u7R3e9doa
>>4
小さい波

141: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:17:44.92 ID:Phx5lHFXM
>>6
波長で言ったらでかくね
no title

144: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:19:37.96 ID:rQ9TsB7S0
>>141
昔、通信技術として使ってた周波数帯に比べるとマイクロなんや

だからマイクロ波は光学の分野ちゃうんよ

151: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:21:58.88 ID:e5V6u+mep
>>141
γ線までは見たことあったけどその先は宇宙線なんやな😳

5: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:23:35.28 ID:nighfc6/0
ちゃうで
ただ熱い光線出してるだけやで

7: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:24:29.54 ID:ObfDy3RU0
その理論だとスルメイカは温められないってことになるんやがええんか?

10: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:25:32.59 ID:e5V6u+mep
>>7
スルメにもちょっとくらい水分あるやろ🦑

71: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:44:57.01 ID:jdxOjsYd0
>>7
合ってるやん

117: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:05:13.30 ID:Xw23kZVl0
>>7
ええよ
皿だけ入れてチンしても熱くならんよ

8: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:24:40.32 ID:UPINICq70
陰謀論者が大好きだよな
アメリカが日本を弱体化するのに電子レンジ普及させたとか

9: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:25:21.42 ID:OxAGbyXf0
これの発明者はポケットに入れといたチョコが溶けたことから原理思い付いたらしいな
もちろん本当はUFO由来の技術屋からカバーストーリーやけど

50: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:35:03.64 ID:fbTDAM/O0
>>9
この噂よく聞くけど本当なら面白い

13: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:27:02.51 ID:j33lyK+90
未だに軍事転用出来てないのってやっぱ密閉せな効果でにくいからなん?

16: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:28:01.63 ID:orKSKE4Wa
>>13
道徳的にグロい殺し方にかるから禁止されてるんやで

22: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:29:16.14 ID:u7R3e9doa
>>16
なら核兵器とか細菌兵器は平気で使われてるのはどうゆうことや?
兵器だけに

27: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:31:28.88 ID:orKSKE4Wa
>>22
人間が弾ける光景見たいか?細菌レベルの殺戮光景とは比べものにならんぞ

36: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:33:07.03 ID:u7R3e9doa
>>27
暖かくなるだけで人間簡単には死なんやろ

103: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:58:54.50 ID:EqxoNo260
>>36
むしろあったかくなっちゃダメなとこからあったまるから酷く死ぬで
普通の熱なら深部は無事なのに電子レンジは均等にあったまるから

29: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:31:34.36 ID:u0lIyh/Q0
>>22
生物兵器は禁止されとろ?

17: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:28:03.95 ID:u7R3e9doa
>>13
暖めるだけならもっと効率良い方法たくさんあるからや

23: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:29:22.43 ID:cE8KTZlSp
>>13
元々は内部破壊用の兵器を作ってるときに偶然できたんやで

35: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:32:57.27 ID:e5V6u+mep
>>23
結局は戦争が人類の進歩を早めるんやね🥺

66: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:42:49.74 ID:Ef5/r70CM
>>13
電子レンジみたいに電波使った暴徒鎮圧兵器はあるで
照射すると当たった部分がクッソ熱く痛くなるんやと

18: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:28:46.12 ID:KAMDiSHc0
よくわからんけど熱くなるからOK!て毎回思ってる

19: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:28:53.68 ID:WnIAmfF8p
揺らしたくらいで温まるんならワイらは今頃太陽になってるはずや

26: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:31:16.50 ID:pe+DlazV0
昔シムシティでマイクロ波発電所建てたら
事故で周辺部が破壊されたで

37: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:33:08.14 ID:l0Ewr8xEM
電化製品の中で電子レンジだけ原理が難しすぎる

38: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:33:15.04 ID:hlG/922d0
原理は日光浴みたいなものだろ
波長が水分にマッチしてるだけで

42: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:34:11.38 ID:tUbCSVCo0
麻酔と同じでなんであったまるのか実は解明されとらんのやです

45: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:34:32.16 ID:QD9dWD4Q0
コンビニとかで電子レンジ動いてる最中にドア開けて止める奴おるけどようやるわ
電磁波止めるのが間に合わなくてドアの外に漏れたらどうすんねん

ワイは怖いからスイッチで止めてから開けるようにしてるで

54: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:37:21.66 ID:u0lIyh/Q0
>>45
少しでも触れたらどうなるんや

58: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:38:30.23 ID:fbTDAM/O0
>>54
ただちに何かあるってことでもない

56: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:37:41.56 ID:e5V6u+mep
>>45
wifiとかもその辺に電磁波飛んでるんじゃないの🤔

59: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:38:37.47 ID:NKkkWaqL0
ラップとかのプラ素材が溶けないのも相性抜群や

61: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:41:11.23 ID:JZrPAi7X0
>>59
プラ容器は駄目やん
コンビニのはほとんどレンジ対応やけどスーパーなんかのだと歪んだりするし

63: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:41:37.22 ID:gFBhT7Cs0
大学の環境系のようわからん教授がワイは電子レンジの前には絶対立たんいうとったな
そういうのがはやった時代があったんか

74: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:45:32.31 ID:poOmXxdVd
>>63
Bluetoothヘッドホンしたままレンジの近くよってみ意味わかるで

80: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:47:23.31 ID:fbTDAM/O0
>>63
電子レンジごときじゃそう大したことないけど航空機や船舶の観測レーダーの前には絶対立たん方がええで

64: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:42:02.62 ID:+dLhffXYd
金属入れたらあかん理由を分かりやすく説明してクレメンス

99: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:56:18.12 ID:rQ9TsB7S0
>>64
マイクロ波は金属も吸収するねん
表面だけにちょー薄く電気が流れて抵抗で温まるイメージやけどな

でな、その金属さんかて電気ビリビリは辛いから近くにあんまり電気流れてへん金属あったらそこに向かって逃げるように放電するんや

雷よろしくバッチバチやで

137: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:16:22.31 ID:+dLhffXYd
>>99
ありがとーございました

70: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:44:55.77 ID:2nsmSD/r0
ウチにあるやつは20年モノや
それも有名なメーカーのものじゃない聞いたこともないとこのやつなのに全然壊れんわ

72: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:45:04.10 ID:nOYfcCcs0
最近電子レンジ買い換えたらターンテーブル付いてなくてビビった

86: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:49:02.50 ID:rQ9TsB7S0
>>72
よー見てみ

レンジの中の下の板ってプラスチックなってるで
その中に電磁波攪拌する扇風機付いてるんや
プラスチックならマイクロ波透過するからな

言わば加熱したいもの回さず電磁波をぐーるぐるなんや

89: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:50:34.01 ID:nOYfcCcs0
>>86
マジか
じっくり見てみるわ

94: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:52:50.11 ID:jdxOjsYd0
>>86
マジ?勉強になったわ

76: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:46:46.43 ID:YILJN9yLM
最近のレンジって安全装置が強すぎるのか、本体が少し熱くなったらすぐに出力下がらへん?
むっちゃ不便やわこれ

77: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:46:54.84 ID:Pk5cnW6K0
肉まんは冷たくてあんまんは熱々になる原理が分からん

84: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:48:27.02 ID:Ef5/r70CM
>>77
アンコの方が水分量多いからより多くマイクロ波で加熱されるんやないか?

78: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:46:59.10 ID:fzPJyZLSM
離れたところでオンオフできるようにリモコン付きの電子レンジ作るべきやで
電磁波怖いから動いてる最中に近づきたくないやん

102: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:58:31.97 ID:nS8YTRrJa
レンジ使うとBluetoothの音めっちゃ飛ばん?

111: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:01:17.92 ID:Z+UHI4lI0
>>102
飛ぶ
それでイヤホンぶっ壊れたわ

106: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 05:59:50.97 ID:dxT/mBysr
温め終わったあと汚れたからすぐティッシュで手突っ込んだりするのやめた方がええか?

109: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:00:46.37 ID:rQ9TsB7S0
>>106
問題ないで

単純な火傷の心配はあるけど大人なら大丈夫や

112: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:02:20.54 ID:rQ9TsB7S0
ちな身近な電子レンジの事故で1番多いのは突沸による火傷や

チン終わって温めたい飲み物入ったカップ持ち上げた瞬間に沸騰して的アッチッチッチや

114: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:04:31.43 ID:0vKxnugzd
>>112
やっぱ沸騰石って神だわ

113: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:03:43.53 ID:YTJmBK1U0
ラップ外したときのアツアツ蒸気危険やわ

120: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:07:42.20 ID:EAIasZwp0
あれのすごいところは開いたら料理以外は熱くないとこや
いまだにすげーってなる

121: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:08:49.75 ID:nU5puFlo0
電子レンジって電子の妖精が水分を鍋で温めてあったかくしてんじゃねえの?

123: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:10:09.91 ID:rQ9TsB7S0
>>121
そうやで
妖精が1秒間に二億四千万回も鍋まで行き来するから熱が生まれるんや

126: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:11:17.19 ID:nU5puFlo0
>>123
妖精さんありがとう😊

122: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:09:03.97 ID:rQ9TsB7S0
別に温まるのは水だけちゃうで

乾き物でもマイクロ波吸収するもんは沢山ある
それにマイクロ波は電磁波やから電波と磁場があるのが特徴や
水の電波の加熱と同時にIH加熱もしてるようなもんやからな

129: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:12:33.85 ID:CAB7lUedd
水をいれたらお湯になるのに
氷は溶けないのはなんで?

136: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:15:56.86 ID:EipnWkLn0
>>129
水分子が揺れにくいくらい密着してるからやない?

130: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:12:51.94 ID:SoHeI66T0
周波数的には携帯の電波と同じくらいやっけ

134: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:15:23.46 ID:rQ9TsB7S0
>>130
昔の電波が2.4Gヘルスくらいだから近いとこだね
今の4G(LTE)とか5Gは0.8~0.9Gヘルスが主流やろ?だから全然違う

133: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:14:58.08 ID:hwt6Pj1j0
電子レンジと逆の原理で瞬間冷却する装置は作れんのか

138: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:16:30.82 ID:rQ9TsB7S0
>>133
いいこと言うね
センスあるよ
でも内緒にしといて

140: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:17:15.76 ID:bv1iHb8p0
チンすると皿まで熱くなるのはなんでや

142: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:18:02.02 ID:rQ9TsB7S0
>>140
おそらく伝熱や

145: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:20:10.31 ID:kFNi9eOyr
第二次大戦の軍事技術の転用なんやろ?

152: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:22:22.38 ID:rQ9TsB7S0
>>145
急速な技術の発展はいっつも戦争が理由や

146: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:20:19.37 ID:hwt6Pj1j0
アルミホイルに乗せて焼いた魚レンジで再加熱しようとしてレンジ内で天地開闢起こるの好き

150: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:21:57.60 ID:jhmTeDpsd
>>146

147: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 06:20:35.32 ID:oLbraboy0
宇宙人の発明品って映画でみた





編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624220568/