ryoji-iwata-n31JPLu8_Pw-unsplash

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 05:49:25.876 ID:T9XX4Ct80
そこそこ全員裕福になった結果モチベーションが無くなったからじゃね?
ニート出来る奴がいて家にパソコンがありメシが食えてスマホがあれば
毎日だらだらビップやって無課金でソシャゲやってメシ食ってれば
何もやる気上がら無くね?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 05:50:23.207 ID:GOFo59520
成熟した社会は衰退するのみ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 05:52:55.657 ID:T9XX4Ct80
>>2
出来る人は楽しいからガンガンやって成功するけど大谷翔平みたいに
出来ない奴や容姿が悪い奴は、いくらやっても出来ないからやる気が無くなっていく
更にある程度裕福で水も食い物も住むところもあればモチベーションなんて上がらない
日本全体がそうなっていて経済成長なんてしない

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 05:55:28.009 ID:T9XX4Ct80
戦後なんて食うために働くしかないわけで
働くか、死ぬかってなればそりゃ多くの人が頑張るじゃんか?
さらに高度成長期やバブル前からバブル世代は
やればやるだけ稼げるんだから多くの人が頑張った
ってだけじゃね

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 05:56:39.532 ID:Xo3AieVQa
朝っぱらからほかにすることないのかゴミ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 05:56:49.284 ID:fOarfeaJ0
正直現代日本って環境が良すぎるからな
変に人間関係持つより実家と親戚ぐらいで丁度いいし一人暮らしも場合によっては底辺に落ちるだけ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 05:59:32.649 ID:T9XX4Ct80
>>6
まさにそれ
環境がもうあるから
結果が出る奴、容姿がいい奴とかはやればやるだけ結果が出るから頑張れる
でも結果が出ない奴は、どっかで必ずやる気を失う
で、成功者がなんか言うけど、そんなの才能があったからだろ?の一言で終わり
じゃあ結果出せず才能がない多くの奴はどうなるか?っていうとモチベーションも上がらず
停滞するか、衰退するかの二択じゃね?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 05:57:23.194 ID:T9XX4Ct80
人は何もないから頑張れるわけで
ニートなんてある程度色々揃ってるから
そりゃ頑張れないし沼だよね

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 05:58:27.647 ID:+bFIsHrT0
謎なのは戦中だ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 05:59:19.510 ID:MwtJ0lyB0
>>8
戦中なんてそれこそ猪突猛進だろ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:00:25.138 ID:T9XX4Ct80
>>8
死ぬか?戦うか?って言われたら多くの奴が戦うだろ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 05:58:29.841 ID:8IOVDKQ20
日本に限らず人類自体が衰退期に入ってきてる
日本は生き急いだ分衰退期に入るのが世界よりちょっと早かっただけ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:02:13.581 ID:T9XX4Ct80
>>9
発展途上国に工場を作る理由ってまさにそれじゃね?と思うようになってきた
いま日本に工場作って「よし!!工場で最低賃金でフルタイムで働くわ!!仕事ください!!」
ってモチベーション出せる奴がいるか?いないよな?
何もないです。仕事も無いです。食べるものもないです・・・ってところに
工場作って仕事を作れば、多くの人が仕事頑張ります!!稼いで良い生活がしたい!!
ってなるわな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:01:10.493 ID:ks6yryH10
じゃあどうすりゃいいの

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:07:24.821 ID:T9XX4Ct80
>>14
まず日本人の多くがメシを食っていける最低限の能力を
義務教育から教えていくことが重要に思える
その上で自分がやりたい事や、より多く稼げることの勉強をやっていけば
今より日本は豊かになるんじゃない?
22歳になって大学卒業ですって段階で
稼ぐ手段や能力や技術が何もありません、どの業界に行くか悩んでます、英語話せません、プログラミングできません
こういう日本人ばっかりになってない?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:04:54.679 ID:28yrdhr9r
ガソリン価格高騰

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:12:48.513 ID:T9XX4Ct80
例えば歴史や公民とか英語とか数学とか物理とか化学とか
色々教えてるけどさ?
そんなのより今の時代は、イラストの描き方、3DCGの作り方、モーションの付け方
楽曲の製作、エクセルVBA、データベースの作成運用、アプリケーションの作成、動画の編集
車の運転、フォークリフトの操作とか、髪の毛の切り方、介護方法、車の整備の仕方など
22歳で就職しないでもメシが食えて行ける能力を率先して教えていけばいいんじゃね?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:15:02.275 ID:T9XX4Ct80
今の時代でメシが食える技術を小学生の頃から学校で教える
これで全員が最低限飯が食えるようになる
後は、一人ずつがやりたい方向に伸ばしていけば経済成長する

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:25:17.468 ID:EKNp6yO20
職業学校行け

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:25:58.592 ID:T9XX4Ct80
>>23
職能教育を小学生のうちからやるべきなんだよ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:27:19.180 ID:5Po/YwOrM
出生率あげて若年人口増やす以外無いだろ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:28:57.886 ID:T9XX4Ct80
>>26
上がらないだろう
衰退停滞しているから
非正規が増え、所得も減っていくと思うわ
さらに増税や保険料の増額で手取りもますます減っていく

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:36:25.992 ID:5Po/YwOrM
今のままではな
必要なのは遠回しなぬるい政策ではなくて
多少乱暴でもダイレクトに結果の出る政策

二十歳超えたらマッチングアプリ強制登録させて
コンドームの値段を10倍にするくらいの

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:37:56.205 ID:T9XX4Ct80
>>28
もう少し男女ともに、話が出来るようにする教育はした方がいいと思う
中学生くらいの時から

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:39:48.112 ID:9aob1ey20
ある程度もてるなら
貧困だろうが子孫残している
だからこどもの貧困率はかなり高いみたいだしな

問題は非モテが結婚するようにすること
そこでおおらかな時代にもどして、人の好き嫌いをなくすことが大事

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:42:56.232 ID:T9XX4Ct80
>>30
結果が出せる人は、やればやるだけ楽しいからさらに向上していくけど
駄目な奴は結果出ないし、そこそこ困る事も無いからやる気が無くなり
モチベーションなんて上がらない
つまりそもそも容姿がいい奴はさらに努力してイケメン美少女化していくけど
駄目な奴は何も努力せず向上しない
全体がこうなればどうなるかなんてバカでもわかると思う

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:44:56.847 ID:9aob1ey20
>>31
その通りとしか言えない
ならば、不細工でも劣等感を持ちにくい
世の中にすべきだと思うが

現実的に恋愛競争社会では厳しいだろうな
勉強も、みな塾いってるのに学力格差が
ひどいし

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 06:02:59.966 ID:MSAGN1d80
ゆとりで怠け者が増えた





編集元 : https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1623790165/