
1: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:18:41.01 ID:LDT0CiNI0
大学中退
ニート
職歴なし
23歳
童貞
軽度自閉症
ニート
職歴なし
23歳
童貞
軽度自閉症
3: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:18:56.75 ID:LDT0CiNI0
面接が嫌すぎる
6: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:19:15.64 ID:upvfGFuD0
面接なんて形だけのバイトあるやろ
11: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:20:14.44 ID:LDT0CiNI0
>>6
バイトもできそうなのがない
バイトもできそうなのがない
7: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:19:32.10 ID:PSkVl+8TM
じゃあ働かなくてええやん
10: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:19:58.87 ID:LDT0CiNI0
>>7
金欲しい
金欲しい
8: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:19:41.19 ID:LDT0CiNI0
ニートに、働け!っていうくせにろくな仕事ないな
9: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:19:57.40 ID:E6mSnIdE0
まずは作業所から頑張れよ
14: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:20:28.81 ID:LDT0CiNI0
>>9
それ行くとなんかあるのか
それ行くとなんかあるのか
17: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:20:52.14 ID:E6mSnIdE0
>>14
就業訓練になるし、一応時給も出る
就業訓練になるし、一応時給も出る
12: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:20:21.15 ID:E6mSnIdE0
派遣とかは考えないのか?
19: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:21:04.58 ID:LDT0CiNI0
>>12
派遣は一回だけアパレルのやつ行ったことあるけど激務の割に扱い悪すぎてきつい
派遣は一回だけアパレルのやつ行ったことあるけど激務の割に扱い悪すぎてきつい
25: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:22:41.17 ID:E6mSnIdE0
>>19
接客ならしゃーないわ。コルセンとかならガチャ要素あるけど楽なとこ引いたら時給の割にええぞ
接客ならしゃーないわ。コルセンとかならガチャ要素あるけど楽なとこ引いたら時給の割にええぞ
13: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:20:23.21 ID:Z6njH2kNM
面接の何があかんねん
16: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:20:47.31 ID:cFGctoSG0
精神科医行ってうつ病のふりして障害者枠で入るのが一番ええぞ
24: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:22:34.66 ID:LDT0CiNI0
>>16
親が悲しむやろ
親が悲しむやろ
34: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:24:04.89 ID:KJYPygJG0
>>24
出来損ないのお前を見て常に悲しんでるぞだから今更や
出来損ないのお前を見て常に悲しんでるぞだから今更や
18: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:20:53.43 ID:e3A5c8/kr
面接我慢すりゃできるやん
20: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:21:33.96 ID:LJ+3NYhT0
求人にあるかどうかはおいといて逆にこれならできそうって仕事あるんか?
22: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:22:24.28 ID:LDT0CiNI0
>>20
ワードとかエクセル打つだけとか
タイピングは速い
でも大抵電話受付もセットだから無理
ワードとかエクセル打つだけとか
タイピングは速い
でも大抵電話受付もセットだから無理
33: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:23:51.27 ID:E6mSnIdE0
>>22
SESやれば?
SESやれば?
47: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:26:52.84 ID:9iy4Fi0D0
>>22
データ入力で電話なし探せや
データ入力で電話なし探せや
23: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:22:29.07 ID:HhmMJcSiM
投資で生きろ
26: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:22:49.67 ID:TrWda50xr
発達は割とマジな話放射線技師狙い目だぞ
首都圏はもう飽和しとるからそれ以外だったらやけど
首都圏はもう飽和しとるからそれ以外だったらやけど
28: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:23:04.90 ID:MY/SGokca
派遣なら工場が楽やで
毎日同じ作業のとこあるし
毎日同じ作業のとこあるし
30: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:23:09.98 ID:pRwXF70K0
バイトの面接なんてシフト入れる日数と清潔感しか見てへんぞ
32: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:23:40.96 ID:L3ArZvop0
ウーバーでもやっとれカス
35: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:24:15.22 ID:Z6njH2kNM
軽度自閉症て診断されたん?
37: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:24:37.93 ID:KkVuAtFCM
それじゃ自閉症系YouTubeやれ
先駆者はすでにおるぞ
先駆者はすでにおるぞ
39: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:25:11.06 ID:LDT0CiNI0
>>37
見た目は普通やからなあ
>>35
はい
見た目は普通やからなあ
>>35
はい
36: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:24:17.73 ID:LDT0CiNI0
オープニングスタッフが良いって言うやつおるけどマジなん?
38: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:25:08.73 ID:E6mSnIdE0
>>36
現場による。出たとこ勝負でマニュアル整備されてないってのは念頭においた方がいいぞ
現場による。出たとこ勝負でマニュアル整備されてないってのは念頭においた方がいいぞ
45: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:26:39.36 ID:aFgt6QoI0
>>36
オープニング系は全員同期で基本みんな仲良くなるからコミュ障やと皆仲いいのに一人だけぼっちなったりして地獄やぞ
オープニング系は全員同期で基本みんな仲良くなるからコミュ障やと皆仲いいのに一人だけぼっちなったりして地獄やぞ
40: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:25:37.21 ID:crw2dUmid
ライン工でええやろ
41: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:25:40.18 ID:ZkoPkZdz0
マジで就活頑張って大企業入ってよかったと思うわ
ちな発達
ちな発達
42: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:25:42.31 ID:LDT0CiNI0
あと警備員、看板持ちも出来そう
64: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:32:37.33 ID:6zTj20Rla
>>42
警備員舐めすぎや
介護よりキツいで
警備員舐めすぎや
介護よりキツいで
46: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:26:42.24 ID:nIF8yWhud
なんかワクチン接種会場の案内バイト申し込んだ
基本プラカード掲げてたってるだけでええらしいしスーパーの品出し逃げ出したワイでもできるやろ
基本プラカード掲げてたってるだけでええらしいしスーパーの品出し逃げ出したワイでもできるやろ
54: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:29:46.09 ID:aFgt6QoI0
>>46
それ系は時間の流れがめちゃくちゃ長く感じて逆に苦痛に感じる奴も多いで
暇に耐えれるメンタルあるならできるんちゃう?
それ系は時間の流れがめちゃくちゃ長く感じて逆に苦痛に感じる奴も多いで
暇に耐えれるメンタルあるならできるんちゃう?
49: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:28:45.94 ID:llvyM6tJa
わかるわ面接嫌だよなぁ…
ただでさえ働きたくないのに面接で嘘ついて笑顔作って圧迫面接も乗り越えて…って言うのが無理だわ
明日からここで働けっ言われたら働けるのに
ちな28さいニート
ただでさえ働きたくないのに面接で嘘ついて笑顔作って圧迫面接も乗り越えて…って言うのが無理だわ
明日からここで働けっ言われたら働けるのに
ちな28さいニート
51: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:28:53.31 ID:kjjE8A+I0
そもそも発達こそちょっと無理してでもそれなりの企業に勤めないとアカンのやで
ハロワに求人だしてるような底辺職場は仕事できない新人に気を遣うような余裕なんてないやつばっかやから
ハロワに求人だしてるような底辺職場は仕事できない新人に気を遣うような余裕なんてないやつばっかやから
55: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:29:53.33 ID:LDT0CiNI0
>>51
大学中退した時点で終わってるやな
大学中退した時点で終わってるやな
53: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:29:45.11 ID:llvyM6tJa
嫌いな面接を乗り越えた先に待ってるのが労働というのがもう無理やねん
56: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:30:17.39 ID:9iy4Fi0D0
面接がどうしても嫌ならウーバーでもやれや
60: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:31:19.37 ID:AQIyRexR0
飲食小売は障害者の受け皿や
正社員で行けるで?
正社員で行けるで?
63: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:32:12.83 ID:nFlupQ1t0
面接嫌すぎて何も用意せずフレンドリーにいったら受かったわ
66: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:33:00.75 ID:cY79euky0
運送!飲食!介護!
時給は950円や!
ワイ「...」
時給は950円や!
ワイ「...」
70: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:33:20.00 ID:PWQt+us20
>>66
お前にぴったりの仕事やん
お前にぴったりの仕事やん
69: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:33:14.07 ID:aFgt6QoI0
面接恐怖症の奴はコロナでオンライン面接増えてる今がラストチャンスやぞ
どうせコロナ収束したらまた対面面接ばっかに戻るから今比較的楽なオンライン面接でクリアしとかんとまた対面面接しかなくなるぞ
どうせコロナ収束したらまた対面面接ばっかに戻るから今比較的楽なオンライン面接でクリアしとかんとまた対面面接しかなくなるぞ
67: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:33:03.14 ID:+//Cb3YT0
楽な仕事なんて無いよなあ
編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623719921/
コメントする