1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:39:32.479 ID:fN0REO2MM
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:39:50.350 ID:siM74J3n0
どうやったらなれるの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:40:11.816 ID:fN0REO2MM
>>2
俺はハロワで見つけたよ
俺はハロワで見つけたよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:40:08.306 ID:QtaTYiXt0
俺もなりたい
どうやればなれる?
どうやればなれる?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:40:28.196 ID:fN0REO2MM
>>3
まずはハロワ行け
まずはハロワ行け
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:40:12.206 ID:7Oy/NVjR0
スゲー電気工事士なるう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:40:42.415 ID:fN0REO2MM
>>5
おう、なれなれ
おう、なれなれ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:40:49.281 ID:zfMIQBfg0
事故とか大丈夫なの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:41:11.334 ID:DHO9Gnig0
年収は?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:43:32.090 ID:fN0REO2MM
>>11
昨年度で530万
今年はもうちょい行きそう
昨年度で530万
今年はもうちょい行きそう
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:46:18.724 ID:DHO9Gnig0
>>21
ボーナスは抑えめか
月給多いのはいいと思う
ボーナスは抑えめか
月給多いのはいいと思う
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:41:22.346 ID:OT4MvjlQ0
電験3種とか持ってる?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:43:59.561 ID:fN0REO2MM
>>12
俺の頭では無理wwww
2種止まり
俺の頭では無理wwww
2種止まり
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:41:41.547 ID:xw/fHSF40
すげえな
プータローいたら勧めとくわ
プータローいたら勧めとくわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:42:12.669 ID:9qHmGTgT0
基本給178000でそれか…
過労死しそう
過労死しそう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:42:37.552 ID:nrMC7xiZa
基本給低すぎだろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:43:28.217 ID:e5tg43A+d
過酷定期
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:44:59.316 ID:fN0REO2MM
>>20
普段は自分専用の軽バンで単独行動
YouTuber流しながら一人カラオケとかしてますよ
普段は自分専用の軽バンで単独行動
YouTuber流しながら一人カラオケとかしてますよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:49:16.954 ID:e5tg43A+d
>>26
マジかよ転職するわ
マジかよ転職するわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:43:34.455 ID:b7KuQm1L0
休日出勤したくない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:44:52.221 ID:zR4Z+L0Hd
給料いいけど時期により激務じゃない20連勤とか休日出勤休日電話対応(無給)とかよく聞くぞ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:46:10.072 ID:fN0REO2MM
>>25
そんなん、会社によるわ
うちは楽だしやりがいあるよ
そんなん、会社によるわ
うちは楽だしやりがいあるよ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:48:11.119 ID:go/yG0Gs0
>>36
やりがいあって満足してたらこんなスレ立てないよね?
底辺の自覚あるんだろw
やりがいあって満足してたらこんなスレ立てないよね?
底辺の自覚あるんだろw
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:49:10.485 ID:fN0REO2MM
>>48
いや、ニートにおすすめしてるんだが
結構マジで
いや、ニートにおすすめしてるんだが
結構マジで
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:45:49.011 ID:5GMDHt2qM
基本給でワラタ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:46:00.839 ID:XtcFgdJT0
基本給ひっく
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:47:09.963 ID:fN0REO2MM
>>33
>>34
ハロワで見つけた零細だからしゃーない
大学中退からしたら大満足だろ
>>34
ハロワで見つけた零細だからしゃーない
大学中退からしたら大満足だろ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:47:06.566 ID:Cnr4VP5V0
休日手当って月何日休んでんの
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:47:59.704 ID:fN0REO2MM
>>39
基本はカレンダー通りだよ
緊急の工事が入ったらしかたなく出る感じ
昼には終わるけどな
基本はカレンダー通りだよ
緊急の工事が入ったらしかたなく出る感じ
昼には終わるけどな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:47:57.231 ID:UXMCR1hk0
住宅手当でるとかホワイトか?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:48:08.672 ID:tjWlNOTea
薬剤師の俺とほぼ同じ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:48:22.827 ID:9L+wmfFQa
すごいけどやりたくない
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:50:28.760 ID:RSx8mTTmM
ほぼ全ての会社でDQNに無意味ないじめを受ける期間が存在するし、ここまで給料払う会社の方が稀
夢見ない方がいいぞ
夢見ない方がいいぞ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:51:22.085 ID:e5tg43A+d
>>57
知ってるぞ
友達が病んで辞めちゃったぞ
知ってるぞ
友達が病んで辞めちゃったぞ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:53:02.991 ID:oe/mhoCOM
土日祝日休み残業なしパワハラなしでその給料ならやりたい
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 19:04:57.235 ID:fN0REO2MM
>>60
基本は土日祝休みだよ
パワハラは無いわ俺が一番長くいるからw
基本は土日祝休みだよ
パワハラは無いわ俺が一番長くいるからw
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 19:05:38.259 ID:fN0REO2MM
>>60
あと、残業も無し
17時半できっちり帰るよ
あと、残業も無し
17時半できっちり帰るよ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:53:03.732 ID:leeo/csi0
後回しにされて夜中に作業させられるってここで聞いたけど
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:53:07.240 ID:DHO9Gnig0
別に基本給ってそこまでこだわる所でもないよ
会社によって計算方法違うし
会社によって計算方法違うし
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:53:14.323 ID:yrzQ0QCBp
電工なんて独立してなんぼなのになんで務めてんの?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:53:18.628 ID:+/hoW8hsa
電気屋にだけはなるなって電気屋が言ってたぞ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:56:41.840 ID:vQrrf93z0
問題は何歳まで続けるかってところよ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:58:25.453 ID:1ExEL1Kh0
ここまで出す求人はないなあ
年間休日80日台とかばっか
年間休日80日台とかばっか
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 19:01:23.621 ID:dheHv/VP0
手当ばっかりじゃん
ボーナス安すぎ
ボーナス安すぎ
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 19:07:51.541 ID:jeknPgSo0
資格取りやすいの?
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 19:09:40.634 ID:fN0REO2MM
>>85
筆記はオームの法則できたら受かる
技能は不器用じゃなきゃ受かる
筆記はオームの法則できたら受かる
技能は不器用じゃなきゃ受かる
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 19:10:48.554 ID:jeknPgSo0
>>88
不器用だからダメだ(笑)
諦める
不器用だからダメだ(笑)
諦める
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 19:08:05.590 ID:LhJrakuma
デスクワーク派なので…
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 19:15:32.638 ID:DGG3lmaf0
事務職の俺より年収低いじゃん
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 19:10:34.518 ID:3j2vgMcK0
管理側だったけどマジで3K
かつ土日祝無いこと多いから避けられがち
後継者ほんといないから問題だよな
30代でわけーって言われるし
かつ土日祝無いこと多いから避けられがち
後継者ほんといないから問題だよな
30代でわけーって言われるし
編集元 : https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621935572/
コメントする