1: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:00:49.46 ID:K3VEI2QU0
2: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:01:00.84 ID:K3VEI2QU0
どうなん
6: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:01:39.56 ID:cAftfErra
わからん
3個
3個
7: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:01:42.04 ID:K3VEI2QU0
3分や
8: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:01:48.56 ID:ZStbyIIuM
1個
10: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:02:02.05 ID:K3VEI2QU0
単純やけどむずいな
11: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:02:06.82 ID:PI9mbXy+0
5か?
5前後くらいしか分からん
数学というより空間把握能力だな
5前後くらいしか分からん
数学というより空間把握能力だな
12: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:02:08.26 ID:5U9Aj1CVM
1個だろどうせ
13: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:02:17.08 ID:rrE6WUXm0
下段の左奥から出ていくようにしか見えんのやが
14: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:02:23.31 ID:LF6Vtpqtd
0
図に立方体はひとつもない
図に立方体はひとつもない
32: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:04:08.39 ID:rKVHB/170
>>14
これ
そんで直線lのコースも明示されてない
これ
そんで直線lのコースも明示されてない
15: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:02:28.01 ID:jrWEFQj20
いい問題だな
17: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:02:39.29 ID:orR/hcPra
5個くらいやろ
21: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:03:08.08 ID:mzl43dM+0
パース崩れてんのがすげぇ気になる
22: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:03:09.37 ID:KJC/8Trg0
感覚的に5個や
23: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:03:12.21 ID:pY5vYY170
公務員試験やん
24: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:03:22.16 ID:wjMx8e0ta
じゃあ7
25: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:03:31.17 ID:1TAxQY/a0
絶対この線途中で曲がってるやろ
26: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:03:37.40 ID:yqEE8MRq0
ああこれ三次方程式でやるやつか
35: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:04:29.97 ID:K3VEI2QU0
>>26
マ?
マ?
49: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:05:34.28 ID:yqEE8MRq0
>>35
立方体の一片を1とか置けばたいしたこたあない
立方体の一片を1とか置けばたいしたこたあない
27: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:03:38.99 ID:QvrTk2tfM
あえての6や🤗
28: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:03:47.41 ID:wE5G4GHP0
図形にすごい違和感がある
29: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:03:47.49 ID:fcd61vaPx
じゃあ8
30: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:04:03.07 ID:K3VEI2QU0
わかるやつはすぐらしいな
33: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:04:20.64 ID:mm4RxwMMp
これあれやケーキを三等分できない少年とかいう本のやつやろ
認知機能がおかしいから正確な四角が書けないやつや
認知機能がおかしいから正確な四角が書けないやつや
34: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:04:27.34 ID:OvhtzSGod
全体で一つの立方体やから一個や
38: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:04:41.61 ID:gugOpW9Fd
条件不十分でわからん
立方体って縦2セルとかのも含むの?
重複したセルも別で計上するの?
立方体って縦2セルとかのも含むの?
重複したセルも別で計上するの?
47: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:05:29.25 ID:K3VEI2QU0
>>38
そこまで考えたいならそれぞれの場合について答えればええやん
そこまで考えたいならな
そこまで考えたいならそれぞれの場合について答えればええやん
そこまで考えたいならな
42: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:05:17.84 ID:DLTJoX4Xd
この直線の方向ベクトル(5,5,4)やんけ
43: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:05:19.58 ID:0ekNetqsr
これでもブロック1個のもあればブロック4つのも考えなあかんやろ
45: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:05:25.98 ID:bgVopJdXa
入り口も出口も小さい正方形の真ん中を通ってるんか?
層ごとの上から見た図書いたらいけるやろ
層ごとの上から見た図書いたらいけるやろ
50: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:05:45.96 ID:5XDmNcjUd
勘やが8やな
51: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:05:49.62 ID:ly1g/X4v0
小の立法体が3
中の立法体が2
大の立法体が1
つまり6か?
中の立法体が2
大の立法体が1
つまり6か?
53: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 15:06:04.89 ID:d3D7YD2MM
lは直線とは言われてないから答えは無限大やね
編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620885649/
コメントする