1: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:35:06.16 ID:VWQ7KsUp0
no title

no title

no title

no title

no title

no title


ハンズフリースマートフォン。自由自在に角度を変えられて持たずに操作できるスマホ用アームバンド
¥1,980 (税込)
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003748

2: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:35:34.80 ID:VWQ7KsUp0
こういうのがいいんだよ

3: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:35:35.29 ID:x+fOpLi4a
腕使ってるやん

5: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:35:51.70 ID:VWQ7KsUp0
>>3
持ってないやん

4: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:35:39.26 ID:G6hTvKVkd
かっけえ

6: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:36:02.37 ID:VWQ7KsUp0
>>4
せやろ

7: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:36:12.97 ID:VWQ7KsUp0
これは売れるで

9: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:36:18.98 ID:h8O8zTXR0
男の童心が刺激される

10: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:36:20.53 ID:GVLPFDlH0
まぁありやな

11: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:36:21.10 ID:uY1skFOXM
デュエリストやん

12: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:36:21.77 ID:yVpDUocNd
日本人は周りの目気にするから無理やろ
と思ったけど自転車用なら良さそう

87: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:42:25.11 ID:UMBReRfU0
>>12
自撮り棒とかいうわけわからんやつみんな使っとったしわからんぞ

179: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:53:12.49 ID:Jb8eMJCzM
>>87
中国人様が使っていたからやぞ
倭人だけならバカにして終わってた

13: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:36:30.38 ID:RjvmUh9qd
マジックカードオープン!

14: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:36:31.99 ID:aT5FmVmaa
アームターミナル再評価の流れ

15: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:36:39.46 ID:71/ybkWR0
逆に疲れるやろなぁ

17: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:36:49.27 ID:LlE9qRXQM
アサシンがつけてるやつやん

19: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:36:57.95 ID:J8SmSOWh0
これ付けて街中歩いてたら何人くらいから笑われるかとか取材して欲しい

20: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:36:58.01 ID:VWQ7KsUp0
こうやって腕につけるの男の子ならみんな憧れるやろ

21: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:37:01.37 ID:kEexNGX40
ダサすぎて草

22: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:37:04.87 ID:Q/MqbS910
デュエル!

24: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:37:23.46 ID:0ebhf25j0
デュエリストかな?

25: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:37:24.32 ID:kOUQwuInr
遊戯王ゼアルの時代は近いな

26: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:37:27.03 ID:5YIny/dep
腕につけないで自転車につけろよ

27: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:37:28.56 ID:ctgfk22M0
格闘家の小手みたい

28: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:37:32.68 ID:I+Lus7Ow0
かっけぇ…

29: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:37:47.36 ID:duzGi1yQa
逆に腕下ろしてたら盗撮疑われそう

30: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:37:51.13 ID:hqmmVYoa0
スマホ見ながら歩くんじゃねぇっつってんだろ死ね

32: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:37:52.87 ID:zyPm6uiwd
有りだけどだせぇw

33: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:37:53.74 ID:xATCc1WQ0
手首で回転してズルっと下がりそうなんやが

35: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:37:57.02 ID:g/vHtbvo0
プレデターやん

36: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:38:09.14 ID:yVpDUocNd
つーか冬は厚着するから使えんなこれ

38: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:38:22.64 ID:22ymq3U/0
この手のやつが定着した試しないだろ
ギリギリ首掛けぐらい

40: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:38:31.39 ID:OQeFSYKT0
逆に疲れそう

41: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:38:32.07 ID:HkOnYx1i0
家の中だけなら使いたいかも

43: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:38:40.52 ID:5e+mZOxz0
ネタ商品かと思いきや普通に欲しい

44: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:38:45.26 ID:mQXau2K30
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

45: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:38:45.52 ID:VWQ7KsUp0
これ電車の中で注目の的やで

46: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:38:47.19 ID:Apu4oMZP0
タブレット付けられればデュエリストやな

48: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:38:52.54 ID:CkbttQj3d
ゴレンジャーとかにいそう

49: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:38:54.75 ID:0zyOLXHM0
デュエルディスクかな

52: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:39:12.36 ID:Zvny8Wfud
カードバトルかな?

53: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:39:14.20 ID:VWQ7KsUp0
Apple Watchなんかアホらしくなるで

60: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:39:51.29 ID:Q5m/gVgQ0
絶対重い

61: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:39:56.95 ID:2PRCfTVxd
スマホ操作してるとき確実に両手塞がるやん
装着してる腕動かしたら操作できないんだから
めちゃくちゃ不便やろ

62: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:39:57.97 ID:R1strRqx0
クソダサいけど実用性ありそう
でもスーツ着てたら使えないやろこれ

63: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:40:21.69 ID:gf9msbdw0
そういやメガネの内側に映像投影するデバイスってどうなったんや
スマホにとって変わるとか言われてたやろ

75: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:41:22.16 ID:WOKOK4+1r
>>63
LGが頑張って作ってるで

64: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:40:24.35 ID:QqUv405F0
言うほどフリーになってるか…?

68: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:40:48.11 ID:Q0+bVSb40
データで戦うタイプだから助かる

71: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:41:09.57 ID:NM6J0NN+0
カメラと同時撮影する意味は

74: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:41:20.39 ID:qTtKjcdpd
Appleが出して信者試して欲しい

76: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:41:24.71 ID:KwJzP5460
電話する時スピーカーじゃないと無理やん

77: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:41:27.55 ID:ny2TcNeCd
電車でこれを目撃したら笑いを抑えられる自信が無い

84: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:42:16.36 ID:yVpDUocNd
>>77
つり革持ちながら使ってたら画面丸見えやしな

78: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:41:30.90 ID:KonnIn860
正直欲しいわ

80: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:41:52.20 ID:R1strRqx0
画面タッチしなくてもブルートゥースで手元だけで操作できるグッズとかないんかな

83: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:42:12.22 ID:cbXCZ/aY0
もっとお金と技術かけて進歩させたらガチの革命が起きそう

85: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:42:19.56 ID:oYmOPanI0
かっけえ…

86: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:42:21.54 ID:I4HxcS1Ad
トラップカード置けるんか?🤗

88: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:42:25.48 ID:2u0o8QJGM
落合陽一やん

97: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:43:21.04 ID:71/ybkWR0
>>88
思った

89: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:42:44.95 ID:pne/As3Va
ある程度は軽量化してそうだけど、スマフォケースも含めると支えられなそう

91: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:42:55.09 ID:G6hTvKVkd
Apple Watch買おうかと思ってたけどこれ買えばいいんだな

108: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:44:15.87 ID:4Lh8SSuda
こんなんつけてたら笑われるわ

110: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:44:19.26 ID:LGSbHCO/0
早く腕につけてホログラム出して操作できるデバイス発売しろ

113: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:44:43.18 ID:R1strRqx0
no title

ソニーが2020年発売を目指している革新的ツール

スマートフォンに次ぐ次世代機器として呼び声の高いウェアラブルデバイス。
『Google Glass』をはじめ、スマートウォッチ『Smile』や健康管理を主軸とした『Nike+ FuelBand』などなど世界中の企業がこのウェアラブルデバイス市場に参入し、斬新なガジェットを生み出しています。
この『NEXTEP』もその一つ。
『NEXTEP』は多くの海外メディアで取り上げられており、ソニーが考案したコンセプトデザインとして2020年までに市場投入されるのではないかと推測されていますが、今のところ定かではありません。
とはいえ、最近のソニーはヘッドマウントディスプレイをいち早く商用化していたり、スマートカツラ『SmartWig』を特許出願していたりと中々チャレンジングな様子。

124: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:45:41.63 ID:rsyCoQNV0
>>113
駄目でした

128: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:46:03.49 ID:4Lh8SSuda
>>113
ダサいな

163: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:51:39.98 ID:kSo4DlZg0
>>113
すぐ壊れそう

114: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:44:44.42 ID:3NmtIvd90
自転車中にスマホ推奨するなよマジで

116: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:44:51.35 ID:EvxMPZz/0
両腕につけて二刀流にするわ

132: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:46:59.32 ID:Zvny8Wfud
>>116
両腕クロスしてスマホ操作とかカッコ良すぎだろ…

117: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:44:53.07 ID:fY2bzJ1D0
ディスプレイ部分だけ分離できたら軽量化できるのに

125: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:45:43.21 ID:Ng0oV5liM
それはそれで腕が疲れるやろがーい😂

127: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:46:01.66 ID:UM5Sd1+A0
スマートウォッチと同じで操作中なんもできなくなるのが欠点
スマホ片手持ちならスマホ操作しながらメシが食える

156: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:50:30.49 ID:iyBM5ML90
自転車はええな
立ち止まっていちいちスマホ取り出すの面倒やしな

176: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:52:48.72 ID:WYmnRQJJ0
これじゃん
no title

178: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:53:08.74 ID:Fy7MGnK90
ちょっとええやんけ
お試しで買うわ

181: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:53:15.64 ID:3X1r6eIjM
横向きの方が疲れそう

54: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 13:39:19.38 ID:+nxRUuMq0
こういうの韓国で流行ってるとかルイヴィトンが出しただのして流行らせてほしい





編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620534906/