
1: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:39:04.00 ID:Ma3nAHwU0
ワイは友達とスカイプで通話しながらゲームした時
2: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:39:34.98 ID:c1zHKVu+0
プレステ2のラチェットアンドクランク
3: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:39:53.60 ID:sJxdNOmop
PS2やった時
4: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:40:15.62 ID:ayzaonuN0
初めてPCに触った時
5: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:40:30.75 ID:wR8VxbMap
vrchat
6: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:40:42.05 ID:MKhCYbks0
ワンセグ
7: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:40:54.56 ID:zx0TuenH0
単純なようで意外と哲学的なスレタイだな
8: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:41:59.19 ID:euyKwf02M
携帯まだない頃のPCメールやな
9: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:42:48.42 ID:BVbtdaqwM
10: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:44:39.47 ID:zHXy8h6z0
ポケGO
13: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:46:56.04 ID:dKBz4L0c0
麻雀やってるとき
15: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:48:07.26 ID:dpfnuTEe0
アレクサ
16: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:49:52.37 ID:B6C+diDD0
有機ELディスプレイは未来感感じるわ
18: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:50:51.20 ID:Ma3nAHwU0
もっと遅くに生まれてたらVRめっちゃ発達してたと思うと寂しい
19: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:51:45.22 ID:+e3UGv++0
MGS4のオープニング
20: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:52:15.02 ID:f397pelV0
iPodnano買った時
21: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:56:53.48 ID:08ynNS8dd
mp3プレイヤー買った時
22: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:58:02.94 ID:tpt468hSd
ipodのcm見た時
23: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:59:43.07 ID:QwcqPKiH0
ps4で始めてオープンワールドゲームやったとき
24: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:59:50.53 ID:FQh/S3zPM
ポケモン金銀を初めて起動した時はめちゃくちゃ感動した
25: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 04:00:23.55 ID:ZVUAa7PG0
ドラクエ8
人生で初めてやった3DRPG
今となってはオープンワールドの洋ゲーのが圧倒的に未来感あるはずなんやけどワイの中ではこれや
人生で初めてやった3DRPG
今となってはオープンワールドの洋ゲーのが圧倒的に未来感あるはずなんやけどワイの中ではこれや
11: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 03:46:06.43 ID:IjgZ3ZO40
ーーー今ーーー
編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620412744/
コメントする