スクリーンショット 2021-04-21 7.33.49
1: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:01:58.76 ID:UEw8PFqT0
わからない

2: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:03:12.51 ID:R1mI6Q820
ソ連時代に戻りたいっていう人も少なからずおる事実

4: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:03:54.54 ID:/MhRj4xjM
逆に一党独裁と官僚独裁で上手く行く方がすごい
キューバとかようやっとる

5: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:04:24.65 ID:OJhRX7Gu0
※ただし自分を除く

7: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:05:09.69 ID:K5LvQJuH0
全ての国民が平等じゃなかったから

8: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:05:30.89 ID:mjeLoql30
うっし、戦争すっか

10: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:07:39.90 ID:Hvb1LxPS0
人が理性だけで動くものではないからやろうな

11: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:07:50.38 ID:5MQB+ssh0
平等が幸せだと思わないやつもおるしなぁ

12: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:08:13.12 ID:4ceQmjJEd
でかすぎた

13: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:08:38.44 ID:KoAKM5jG0
そのルール作った奴らが自分達だけ特別になろうしたから

14: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:08:39.50 ID:ckWZfMN0M
実際日本が社会主義なら割と上手く行ってる気がする

16: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:09:36.21 ID:onuyz7UQ0
>>14
日本はかなり社会主義寄りやぞ

19: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:12:45.53 ID:PqKeujCX0
>>16
それも1990年後半から変わってきている

27: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:14:33.21 ID:y6e+6WfdM
>>16
上級国民は?

37: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:18:47.51 ID:zd11+MJna
>>27
比較的なのでセーフ

47: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:25:41.83 ID:D25cgk0XH
>>27
他国の上級よりランク低いやろ

15: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:09:30.64 ID:Npdru9iG0
レーニン「食糧隠してんじゃねーよ百姓殺すぞ」

17: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:10:34.58 ID:TPEDtlfz0
社会主義ってキリスト教的世界観なんだよな
キリスト教って神の下の平等やし
現人神を作っちゃダメよ
AIに神になってもらおう

18: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:11:32.73 ID:VhC0LN+60
管理者と奴隷の関係やぞ

20: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:12:55.65 ID:giiQqpF7r
現代の貴族制度

21: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:12:57.19 ID:EPeS8LyCd
競争がないとやる気なくなるから

22: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:13:29.16 ID:PqKeujCX0
市場だけは自由じゃないと無理ってことなんだよな

23: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:13:58.11 ID:hx7u6ost0
大半がアル中だから

29: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:15:25.73 ID:tyOi5pUw0
パラダイスってよりユートピアの方が近い

30: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:15:55.05 ID:fxP+Un0e0
キューバ「せやな」

31: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:17:05.94 ID:/4qztoTJ0
「最も成功した社会主義国家」こと日本さんも不況になってからボロでてるし金なきゃ成立せんのやろうな

34: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:18:06.50 ID:1pm1x3I10
>>31
社会主義として成立したければベネズエラみたいに豊富な石油で働かなくても食っていけるぐらいにせなあかんやろうな

46: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:23:04.15 ID:JYs7wcWKr
>>34
ベネズエラは産油設備の老朽化と原油価格下落でまともに稼げなくなって今や経済が崩壊してるぞ。

39: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:19:42.13 ID:xjvw8njKM
>>31
日本はただの権威主義だろ
中国とかと同じ

33: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:17:49.23 ID:emQwqPqB0
一部の人間はより平等だったからやで

35: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:18:45.90 ID:1owCS4NaM
同じ言語圏で共産主義と資本主義どっちも作って欲しい

43: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:21:07.29 ID:1pm1x3I10
>>35
どこぞの半島やん

36: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:18:47.26 ID:ckWZfMN0M
ゴルバチョフ「もう終わりだよこの国」

ゴルバチョフ「終わっちゃったよこの国」

かわいそう

38: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:19:04.61 ID:xtfr/ZGS0
働かないやつ増えそう

41: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:19:50.33 ID:zd11+MJna
>>38
ブラック大国だしより簡単になりそうではある

40: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:19:46.82 ID:+R/MzyZb0
日本は完全に腐敗した民主主義だろ

42: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:20:10.65 ID:rIQNcxJW0
レーニンとかはまだ良かった印象
大戦犯スターリン

44: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 07:21:41.39 ID:JYs7wcWKr
結果の平等を強制したら、働いても働かなくても報酬は同じなんだから誰も働かなくなるだろ。
だからブラック企業みたいに苛烈なノルマを設定して共産主義国家は必然的にブラック企業国家となる。





編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618956118/