1: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:14:53.41 ID:orlgIf3b0
no title

2: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:19:47.31 ID:YZGo3uH00
ヤバそう

3: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:20:07.52 ID:X6xnCsM30
狭いデスクだな

6: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:24:30.25 ID:JXNQuUrup
この漫画の主人公何で契約社員なんやってぐらい有能よな

27: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:41:09.54 ID:bqc8m4pC0
>>6
逆やろ
業界外の奴にとってはホリエが悪で青年が善に見えるが
現場を経験した奴ならホリエは態度は悪いもののPM(PL)としては優秀で
自分の作業遅延で他人の作業遅延発生させてるこの青年はほんまにゴミや

47: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:49:54.22 ID:bPLMbr2HM
>>27
仕様変更でスケジュール引き直さない無能やぞ

49: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:51:06.09 ID:bqc8m4pC0
>>47
仕様変更でもリスケなんてできねーよ現場エアプ死ね
スケジュール引き直す=客に金寄越せやぞアホ死ね

51: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:52:32.73 ID:bPLMbr2HM
>>49
今時どんな仕事の仕方しとんねん…

53: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:54:44.14 ID:nM1i86Vj0
>>49
キングオブ無能

7: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:25:11.26 ID:+FIVZ41B0
このおっさんに復讐はしない主人公

9: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:26:47.94 ID:P5xNZNioa
Basicかじってます

10: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:27:03.10 ID:SVb/8FLi0
オブジェクト指向と手続型の違いがわからンゴ…

11: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:28:21.62 ID:wubINZnp0
なんでオブジェクトあかんの?

19: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:35:37.63 ID:bqc8m4pC0
>>11
ちゃんと値渡しや参照渡しやガーベージされるタイミング、メモリ空間のことを意識できる奴でないと
RASISまで意識したいわゆる「綺麗な」設計やコーディングはできない
簡素な画面や部品を作らせる程度ならそこまでの技能はいらんがそれは末端の人売りで事足りるので社員である必要がない

50: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:51:56.43 ID:zd11+MJna
>>19
はえー
IT志望やめます

13: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:30:07.13 ID:Y3PoQE900
ライブラリ使うことしかできませんってこと批判したいんやろ
なお、それが必須の模様

15: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:31:56.92 ID:zd11+MJna
入門書やってもマジでなんにもならんからなあ
奴隷職なら意味ないやろな

17: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:33:04.90 ID:bqc8m4pC0
まあ実際PHPやRoRとかで始めてIDEの補助やライブラリ依存になってる奴は
誰でも良いショボい作業しか任せられんわ 自分で中身を見たトラブルシューティングができないから

22: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:36:59.64 ID:Y3PoQE900
>>17
ライブラリのバグに一生歯が立たないな
しかし元ソースを読むくらいはできるやろ(ハナホジー

25: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:38:59.44 ID:bqc8m4pC0
>>22
使えばわかるがダンプ取ることすらできんからな
尻拭い役が常に必要 だから安い人売で十分

33: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:43:06.79 ID:Y3PoQE900
>>25
きちんとエラーコード吐いてるくれてるのに、それを読めない連中もゴロゴロしとるしなあ

18: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:34:33.67 ID:EH3VadnB0
ワイ若輩コボラー、ご満悦

37: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:44:49.72 ID:Z7Ll0HkA0
今ならPythonで同じことが言えそう

48: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:50:33.88 ID:Z74JBTMY0
>>37
jsやろ

41: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:47:46.31 ID:zhZMGwDLM
ぐう正論

52: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:53:02.82 ID:XFBJnVX+0
ホリエモンのベンチャー時代の動画見たけどマジでただの嫌なやつやったな

34: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 06:43:10.60 ID:VYU3FLtd0
ワイ教員知らないのに知ったふりこいてプログラミング言語教えてる





編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618953293/