
1: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:38:14.33 ID:2AhvNU8g0
東京で
58: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 06:09:21.74 ID:vdYPm3ys0
>>1
130時間から150時間で可能
130時間から150時間で可能
2: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:38:42.86 ID:t/K9Dl680
行けるで16時間労働で
3: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:38:53.59 ID:MzZptUkZr
手取りでもいけるっしょ
4: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:39:34.92 ID:2AhvNU8g0
非現実的やろか
5: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:40:05.12 ID:KNnUTZOkd
東京なら楽勝やろ
6: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:40:14.95 ID:2AhvNU8g0
原付きと自転車で差はどれくらいあるんやろか
7: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:40:59.06 ID:2AhvNU8g0
配達系なら何でもいい
DIDIなんたらのほうがええんか?
DIDIなんたらのほうがええんか?
8: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:41:15.26 ID:IPWKat6+0
1件300円やろ
1時間で3件こなせたらええほうや
それでも時給900円やで
1時間で3件こなせたらええほうや
それでも時給900円やで
10: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:41:45.99 ID:DpBEpp7J0
12: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:42:40.48 ID:2AhvNU8g0
>>10
今はどうや?
今はどうや?
17: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:44:13.74 ID:DpBEpp7J0
>>12
コロナ前にやめたからもうやってないが
今は報酬下げられたのもあるし
コロナでウーバーの需要が上がってる以上に配達員が増えすぎて前より稼げんと聞いたから
このぐらい稼ぐのはムズいと思う
ちな地域は福岡
コロナ前にやめたからもうやってないが
今は報酬下げられたのもあるし
コロナでウーバーの需要が上がってる以上に配達員が増えすぎて前より稼げんと聞いたから
このぐらい稼ぐのはムズいと思う
ちな地域は福岡
14: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:43:29.01 ID:MzZptUkZr
>>10
いけるやん
いけるやん
11: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:41:56.97 ID:64J6LCkX0
東京ならいける
13: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:42:41.86 ID:fV2PQPZA0
ウーバーで配達させて優越感にひたってるわ
15: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:43:53.72 ID:2AhvNU8g0
案外稼げそうなんやな
自閉症で5年引きこもってたワイにもできるんやろか
自閉症で5年引きこもってたワイにもできるんやろか
18: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:44:45.83 ID:+rtFuF6S0
>>15
自閉症って地図読めるの?
自閉症って地図読めるの?
20: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:46:14.89 ID:A03FJp+xd
>>18
あれ地図読む必要ないやん
動けば進む方向わかるし
あれ地図読む必要ないやん
動けば進む方向わかるし
21: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:46:25.67 ID:2AhvNU8g0
>>18
寧ろ得意中の得意やな
中学の休み時間ずっと地図帳眺めてた
寧ろ得意中の得意やな
中学の休み時間ずっと地図帳眺めてた
23: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:47:25.61 ID:DpBEpp7J0
>>15
ヒキニートの社会復帰第一発目のバイトならわりかし良い仕事と思う
好きに休憩も休みも取れるしとりあえずやってみたらええやん
ヒキニートの社会復帰第一発目のバイトならわりかし良い仕事と思う
好きに休憩も休みも取れるしとりあえずやってみたらええやん
25: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:48:45.29 ID:2AhvNU8g0
>>23
せやな
せやな
19: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:44:58.74 ID:2AhvNU8g0
ワイ高卒23
ブランクはあるやろけど小中高サッカー部やった
ブランクはあるやろけど小中高サッカー部やった
22: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:47:17.59 ID:2AhvNU8g0
人生逆転あるな、これは...
24: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:47:32.88 ID:i5GKj5qZd
サッカーとか陽キャやん
28: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:49:56.31 ID:2AhvNU8g0
>>24
本質的に陰なワイが陽キャ集団にすり合わせた結果、精神が壊れてしまったんや
本質的に陰なワイが陽キャ集団にすり合わせた結果、精神が壊れてしまったんや
27: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:49:51.45 ID:35ahafEF0
なんで15万なん?
とりあえず金額関係なくやればええやん
とりあえず金額関係なくやればええやん
33: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:51:43.08 ID:2AhvNU8g0
>>27
今月中に家を追い出せれてしまう
東京の一級地に住むには最低家賃5万で生活費はその3倍の15万は必要ってネットに書いてあったンゴ
今月中に家を追い出せれてしまう
東京の一級地に住むには最低家賃5万で生活費はその3倍の15万は必要ってネットに書いてあったンゴ
29: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:50:02.28 ID:VGXjPbMIM
都内だが週5日でそんぐらいや
31: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:51:01.32 ID:VGXjPbMIM
月15万なら今政府が生活支援金とか総合支援金とか出してくれてるで
申請書書けば誰でも借りられる
申請書書けば誰でも借りられる
36: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:53:44.24 ID:2AhvNU8g0
>>31
そんなのあるんやな、サンガツ
そんなのあるんやな、サンガツ
35: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:52:42.97 ID:2AhvNU8g0
わりと肯定的な意見が多くて安心したわ
41: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:56:07.08 ID:2AhvNU8g0
とりあえずやってみるわ
運動も兼ねて昼夜逆転も治りそうやし
運動も兼ねて昼夜逆転も治りそうやし
43: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:57:12.60 ID:dmlx85LUa
ママチャリやとキツそう
57: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 06:08:36.89 ID:CQYMXiMu0
普通にいけるよな
コンビニとか新聞配達とかしてた一世代前の時代が嘘みたいや
今の若者は恵まれとる
コンビニとか新聞配達とかしてた一世代前の時代が嘘みたいや
今の若者は恵まれとる
59: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 06:10:37.94 ID:QPhMNhlq0
東京の平均時給1140円ぐらいやぞ
月15万となると相当こなさんといけんやろな
月15万となると相当こなさんといけんやろな
32: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 05:51:04.87 ID:YUkIRfX8d
ウーバーて職歴無しやニートがやっと見つけた天職やからイッチにも大丈夫だぞ
編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617655094/
コメントする