
1: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:02:24.07 ID:l7+4Cp4J0
もう企業づとめ嫌すぎるから副業やって独立したいけど何やればいいかわからん
ビジネス本読んでもプログラミングとかブログとか十年前なら行けそうなやつしかない
脱サラした人何やってたかおしえて
ビジネス本読んでもプログラミングとかブログとか十年前なら行けそうなやつしかない
脱サラした人何やってたかおしえて
2: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:03:04.86 ID:l7+4Cp4J0
まじでたすけて
3: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:03:38.10 ID:l7+4Cp4J0
翻訳はNGや
4: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:03:54.66 ID:MDXx/SCm0
何歳や?
6: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:04:05.18 ID:l7+4Cp4J0
>>4
30
30
5: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:04:00.53 ID:pyF+WnRmM
会話は余裕なんか
7: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:04:12.81 ID:l7+4Cp4J0
>>5
いけるで
いけるで
8: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:04:32.86 ID:pyF+WnRmM
>>7
なのに翻訳できんのか
なのに翻訳できんのか
9: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:05:30.95 ID:l7+4Cp4J0
>>8
翻訳できるよ
でも翻訳家ってなるには試験受けないといかんし、これから先細り業界やん
翻訳できるよ
でも翻訳家ってなるには試験受けないといかんし、これから先細り業界やん
10: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:05:42.01 ID:ADLu6t/X0
TOEICとかは?
12: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:06:05.86 ID:l7+4Cp4J0
>>10
受けたことない
TOEFLは75点
受けたことない
TOEFLは75点
15: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:07:00.86 ID:l7+4Cp4J0
>>12
ミス、TOEFLは70点や
ミス、TOEFLは70点や
23: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:08:12.70 ID:toh2Tco70
>>12
微妙で草
今時大学生でも80台や90台ゴロゴロおるし30歳でそれは他に特別なスキルないときついやろ
微妙で草
今時大学生でも80台や90台ゴロゴロおるし30歳でそれは他に特別なスキルないときついやろ
35: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:12:14.64 ID:l7+4Cp4J0
>>24
日本でしか通じない資格受けてもなーとか思って受けなかった
日本でしか通じない資格受けてもなーとか思って受けなかった
40: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:14:06.49 ID:pyF+WnRmM
>>35
正解やけど日本で英語使うなら必要や
どれだけベラベラでも新聞目の前で訳しても信用してくれん
正解やけど日本で英語使うなら必要や
どれだけベラベラでも新聞目の前で訳しても信用してくれん
11: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:05:45.95 ID:l7+4Cp4J0
英語が活かせる分野ない?
13: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:06:54.45 ID:VS1IEFGQ0
海外行って働けばええやん
オーストラリアとかええで
オーストラリアとかええで
17: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:07:18.38 ID:l7+4Cp4J0
>>13
うーん
海外ぐらしもう飽きたわ
うーん
海外ぐらしもう飽きたわ
14: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:06:55.36 ID:OdiSmuPh0
自分の本業プラス英語やろ
16: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:07:01.36 ID:ADLu6t/X0
すご
ワイと一緒に英語塾でもやろう
ワイと一緒に英語塾でもやろう
19: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:07:29.66 ID:l7+4Cp4J0
>>16
英語塾なんて飽和しとるやん
英語塾なんて飽和しとるやん
18: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:07:26.89 ID:Ra9R4a/b0
エロ同人の翻訳
vtuber動画の翻訳
avの字幕
vtuber動画の翻訳
avの字幕
20: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:07:48.45 ID:pyF+WnRmM
ワイがまさにその分野やがコネも何もないなら日本で働くならtoeicなり英検なりないと雇ってくれんよ
25: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:08:29.14 ID:l7+4Cp4J0
>>20
翻訳家なん?
翻訳家なん?
31: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:09:42.38 ID:pyF+WnRmM
>>25
通訳も翻訳もしとるで
最初は組織に属しとったが転職して独立した
通訳も翻訳もしとるで
最初は組織に属しとったが転職して独立した
32: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:10:35.79 ID:l7+4Cp4J0
>>31
ええなあ
翻訳家は英語力以上に専門分野ないといかんのやろ
特許とか医歯薬系とか
ええなあ
翻訳家は英語力以上に専門分野ないといかんのやろ
特許とか医歯薬系とか
36: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:12:30.31 ID:pyF+WnRmM
>>32
詳しいやん
ワイは英語と日本語ともう1か国できるんやが農業系やねん
詳しいやん
ワイは英語と日本語ともう1か国できるんやが農業系やねん
39: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:13:25.25 ID:l7+4Cp4J0
>>36
一時期翻訳やろうかと思って調べてたんや
ほんまかっこええな
一時期翻訳やろうかと思って調べてたんや
ほんまかっこええな
45: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:15:39.76 ID:pyF+WnRmM
>>39
フリーはA4を1枚いくらの攻防や
そん変わり信用ゲットできたら仕事に困らんな
フリーはA4を1枚いくらの攻防や
そん変わり信用ゲットできたら仕事に困らんな
50: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:17:03.11 ID:l7+4Cp4J0
>>45
なるほどなあ
翻訳家もきついね
契約書の翻訳ならできそうやけどこういうのって法律家がやるんやろ
なるほどなあ
翻訳家もきついね
契約書の翻訳ならできそうやけどこういうのって法律家がやるんやろ
58: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:19:54.67 ID:pyF+WnRmM
>>50
通訳の方が稼げるけど海外からの視察とか海外への同行とかなくなったからなー
通訳の方が稼げるけど海外からの視察とか海外への同行とかなくなったからなー
21: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:07:55.92 ID:l7+4Cp4J0
海外暮らすなら東南アジアがええなぁ
東南アジアの大都市拠点にビジネスしたい
東南アジアの大都市拠点にビジネスしたい
70: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:22:45.84 ID:+wo3koCM0
>>21
英語ならフィリピンぐらいしかないなぁ
英語ならフィリピンぐらいしかないなぁ
22: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:08:08.85 ID:+wo3koCM0
外国人に関わる仕事してるが、最近は"英語できる"はあまり需要がない
ベトナム語とインドネシア語が出来れば通訳・翻訳で引くて数多
ベトナム語とインドネシア語が出来れば通訳・翻訳で引くて数多
28: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:08:54.05 ID:l7+4Cp4J0
>>22
ほんまやな
英語できる奴なんてたくさんいるし
ほんまやな
英語できる奴なんてたくさんいるし
26: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:08:40.29 ID:ADLu6t/X0
田舎の英語塾はまだ需要あるよ
27: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:08:43.00 ID:zHLlPb270
なんか微妙そうなアイテムをまるで希少価値の高いようにマニアを騙して高値で売りつけるサイトでも作ったら?
なんか人を騙せるくらい通じた趣味があればだけど
なんか人を騙せるくらい通じた趣味があればだけど
29: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:09:24.63 ID:l7+4Cp4J0
>>27
越境ECとかやってみたい
越境ECとかやってみたい
67: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:22:08.69 ID:toh2Tco70
副業のオススメはアリエクで仕入れてAmazonマケプレで売るやつやな
独立はしたことないから分からん
独立はしたことないから分からん
73: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:23:10.94 ID:l7+4Cp4J0
>>67
それ衣類とか大量に仕入れてやるやつやろ
それの高単価版やりたいんやけどなあ
例えばカメラのレンズを海外で仕入れて日本でマケプレにだすみたいなやつやりたい
それ衣類とか大量に仕入れてやるやつやろ
それの高単価版やりたいんやけどなあ
例えばカメラのレンズを海外で仕入れて日本でマケプレにだすみたいなやつやりたい
33: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:10:43.02 ID:yS/jERuFd
英語使って人材ブローカー
41: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:14:24.30 ID:NgZ8t7oU0
TOEIC900とって医学部指導塾行け
そこで英語だけ教えるんや
そこで英語だけ教えるんや
44: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:15:15.83 ID:l7+4Cp4J0
もう企業づとめ嫌なんや
起業なり自営業なりしたい
スモールビジネスやりたい
起業なり自営業なりしたい
スモールビジネスやりたい
48: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:16:24.53 ID:l7+4Cp4J0
海外のDIYとか電子工作好きな人向けに精密部品輸出するビジネスどうかな
基盤とかバッテリーって日本はまだまだ強いやろ
越境ECやりたい
基盤とかバッテリーって日本はまだまだ強いやろ
越境ECやりたい
54: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:18:41.81 ID:kUAA7rWOd
ワイは英語プラスαで転職したで
57: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:19:39.23 ID:l7+4Cp4J0
>>54
αはなんだったん?
αはなんだったん?
62: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:20:41.63 ID:kUAA7rWOd
>>57
経理経験やこういうかけ算が必要な時代やとおもうわ
経理経験やこういうかけ算が必要な時代やとおもうわ
65: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:21:50.27 ID:l7+4Cp4J0
>>62
あーなるほどな
経理会計は需要ありそう
あーなるほどな
経理会計は需要ありそう
71: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:22:50.23 ID:kUAA7rWOd
>>65
コレまでの経歴からそういうプラスαをさがしたらええんちゃうか
英語だけで食って行くにはしゃべれる人が増えすぎてるわ
コレまでの経歴からそういうプラスαをさがしたらええんちゃうか
英語だけで食って行くにはしゃべれる人が増えすぎてるわ
69: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 08:22:28.39 ID:dbhBz/Z40
会社勤めが嫌で嫌で仕方なくて独立したけどリーマン時代より忙しくなる皮肉
手取りは4倍以上に増えたけど保障もないしリーマンの時よりペコペコせなあかんしええ事ばかりじゃないで
手取りは4倍以上に増えたけど保障もないしリーマンの時よりペコペコせなあかんしええ事ばかりじゃないで
編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617058944/
コメントする