
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 22:53:58.410 ID:dI/Pu2nJ0
ザ・ホワイトカラーで名門大卒じゃないと難しいそたい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 22:54:33.624 ID:TnDV/SXg0
全部落ち目業界で草
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 22:55:44.732 ID:dI/Pu2nJ0
>>2
古き良き日本のサラリーマンの働き方したいならこの業界か?
古き良き日本のサラリーマンの働き方したいならこの業界か?
4: エコバッグ警察 ◆UQzqxgEzwc 2021/03/23(火) 22:55:03.190 ID:kLVvklGI0
不動産は別に
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 22:55:58.477 ID:dI/Pu2nJ0
>>4
Fラン文系でも目指せる?
Fラン文系でも目指せる?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:19:28.030 ID:L6vbkwCQ0
>>7
不動産の営業なんてFランしかいないぞ
たまに高卒もいる
不動産の営業なんてFランしかいないぞ
たまに高卒もいる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 22:55:30.203 ID:GYJqPXug0
ホワイトなわけないだろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 22:56:32.335 ID:dI/Pu2nJ0
俺は企業のために働きたいんだ
勉強はできないけど会社のために働く奉公の精神はある
勉強はできないけど会社のために働く奉公の精神はある
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 22:56:53.590 ID:dEwp4gGc0
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 22:58:20.502 ID:dI/Pu2nJ0
>>9
カッコいいな
ただ、俺は年収には興味ないなあ
いかに利益を出し会社に貢献できるかだ
報酬は少なくてもいいからやりがいがあってホワイトカラーな職業にブラックでもいいから就きたい
カッコいいな
ただ、俺は年収には興味ないなあ
いかに利益を出し会社に貢献できるかだ
報酬は少なくてもいいからやりがいがあってホワイトカラーな職業にブラックでもいいから就きたい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:00:55.984 ID:dEwp4gGc0
>>12
だったら古き良き系よりベンチャーみたいなとこのほうが向いてそう
だったら古き良き系よりベンチャーみたいなとこのほうが向いてそう
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:01:17.435 ID:dI/Pu2nJ0
>>22
ベンチャーってのがよくわからん
ベンチャーってのがよくわからん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:00:17.458 ID:MfbaRbli0
>>9
歩合ありの不動産営業だと
4人で8000万だとむしろ少ないまである
歩合ありの不動産営業だと
4人で8000万だとむしろ少ないまである
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:00:55.160 ID:dI/Pu2nJ0
>>20
歩合制ってやっぱり多いの?
歩合制ってやっぱり多いの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 22:57:33.548 ID:M9en5oINr
言われたことしかできない人間は年収300万で頑張れ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 22:58:44.452 ID:dI/Pu2nJ0
>>10
年収は興味ない
年収は興味ない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 22:58:11.953 ID:piMGcE4u0
転職サイト見れば大東建託とかいつでも出してるだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 22:58:37.441 ID:3mgAroVP0
商社は365日24時間働ける体力と精神力が無いと確実に死ねる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 22:59:15.366 ID:dI/Pu2nJ0
>>13
てか商社ってなにやんの?
名前だけはカッコいいと思ってたが、何やるか想像つかないな
てか商社ってなにやんの?
名前だけはカッコいいと思ってたが、何やるか想像つかないな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 22:59:35.770 ID:dI/Pu2nJ0
これらの業界の営業職を目指すか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 22:59:45.176 ID:zP64ZuQm0
不動産はピンキリ過ぎて業界単位で語れないわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:03:00.950 ID:dEwp4gGc0
もしかして大卒新卒じゃない就職?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:03:43.531 ID:dI/Pu2nJ0
>>24
いや新卒だよ
もうすぐ3年になるガチFラン文系
小売や流通、工場系はやりたくないんだ
いや新卒だよ
もうすぐ3年になるガチFラン文系
小売や流通、工場系はやりたくないんだ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:06:34.508 ID:WIT31YZP0
>>26
その辺よりはマシ
その辺よりはマシ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:07:20.277 ID:dI/Pu2nJ0
>>31
だよね
今から準備すべきこととかあるかな
非正規や実質的ブルーカラーの仕事には就きたくないんだ
だよね
今から準備すべきこととかあるかな
非正規や実質的ブルーカラーの仕事には就きたくないんだ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:08:37.620 ID:WIT31YZP0
>>32
準備なんていらんだろ
なんの才能もなく、大学等で学ぶような専門的な勉強を仕事に活かせられるまで習得できなかった人間のやる仕事
学部学科問わず誰でもできる底辺職
準備なんていらんだろ
なんの才能もなく、大学等で学ぶような専門的な勉強を仕事に活かせられるまで習得できなかった人間のやる仕事
学部学科問わず誰でもできる底辺職
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:07:26.601 ID:dEwp4gGc0
>>26
ガチFだと厳しいかもね
ガチFだと厳しいかもね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:03:22.884 ID:RjL5a+oj0
中卒不動産営業だけどこの業界には感謝してるわ
不動産がなきゃ人生終わってた
不動産がなきゃ人生終わってた
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:04:11.090 ID:dI/Pu2nJ0
>>25
就職するコツとかあります?
就職するコツとかあります?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:08:25.496 ID:RjL5a+oj0
>>27
とりあえず新卒なら新卒カード使って入れる大手狙ってけ
Fランでも売買仲介なら大手入れるから
新卒逃したら茨の道を選択して地場の有名所攻めていけ
とりあえず新卒なら新卒カード使って入れる大手狙ってけ
Fランでも売買仲介なら大手入れるから
新卒逃したら茨の道を選択して地場の有名所攻めていけ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:15:12.368 ID:cUOrnB2Vd
不動産とか大卒の行く業界じゃないだろ
二級建築士持って行くなら話は別かもしれんが
二級建築士持って行くなら話は別かもしれんが
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:15:34.119 ID:d20yjslK0
Fラン文系なら心配しなくても
健康食品を扱ってる会社とか分譲マンションの販売をする営業マンみたいなのだけどな
上位大学の文系の奴らがいる世界の営業とは若干違うから勘違いしない方がいいよ
健康食品を扱ってる会社とか分譲マンションの販売をする営業マンみたいなのだけどな
上位大学の文系の奴らがいる世界の営業とは若干違うから勘違いしない方がいいよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:16:20.730 ID:dI/Pu2nJ0
>>46
健康食品や水売るみたいなのは嫌だなぁ
健康食品や水売るみたいなのは嫌だなぁ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:15:40.576 ID:qzPt5XZIa
挙がってる業界はどれもコロナ禍で営業の仕事激減したけど売上は大して減らなかったとこじゃん
業界で営業不要論出まくってる
業界で営業不要論出まくってる
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:17:19.396 ID:DVhf0a+N0
>>47
マヂで給料泥棒だったってことなん?
マヂで給料泥棒だったってことなん?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:19:44.386 ID:qzPt5XZIa
>>50
MRは大量解雇が起きた
ググれ
MRは大量解雇が起きた
ググれ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:17:39.317 ID:dI/Pu2nJ0
まあ、どんな業界に就職したとしても持ち場には尽くしたい
これからの時代、個人主義じゃやっていけないだろ
ホワイト化=利己主義的な風潮が高まっている時勢だからこそ、滅私奉公の人材は貴重だろう
これからの時代、個人主義じゃやっていけないだろ
ホワイト化=利己主義的な風潮が高まっている時勢だからこそ、滅私奉公の人材は貴重だろう
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:22:05.804 ID:cUOrnB2Vd
>>51
必要なのは無能な働き者ではない
必要なのは無能な働き者ではない
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:21:29.029 ID:d20yjslK0
社訓5か条!昨日アポゼロ、契約ゼロだった奴一歩前に出ろ!
今日ゼロだったら殺すぞワッレ!
おおむねこんな感じの世界がFラン文系の就職先だと思ったらいいよ
今日ゼロだったら殺すぞワッレ!
おおむねこんな感じの世界がFラン文系の就職先だと思ったらいいよ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:29:10.089 ID:L6vbkwCQ0
>>58
レオパいたけどマジでこんな感じだったな
なぜおれはあそこに3年もいたのか
レオパいたけどマジでこんな感じだったな
なぜおれはあそこに3年もいたのか
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:21:34.090 ID:3MOvvJUl0
不動産業界は寧ろ頭が悪い方が良いかも知れん
下手に汲み取ってたら即メンタル死ぬ
下手に汲み取ってたら即メンタル死ぬ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:23:21.457 ID:d20yjslK0
太陽光パネルの営業みたいな所に就職して
胡散臭いトークで契約を取ってるのもFラン文系
リフォーム系の範疇だね
夜遅くまで営業させられる世界
胡散臭いトークで契約を取ってるのもFラン文系
リフォーム系の範疇だね
夜遅くまで営業させられる世界
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:25:33.765 ID:d20yjslK0
営業の場合、誰に売り込むのかを考えたら一日の行動が読めるだろ
分譲マンションを売るなら、奥さんだけじゃなく旦那とも話をすることになるんだから
旦那が仕事を終えて帰宅する時間や休日にアポを取ることになるのも当然読めるだろ
5時で終われる仕事でも土日休める仕事でもないのもわかるはず
分譲マンションを売るなら、奥さんだけじゃなく旦那とも話をすることになるんだから
旦那が仕事を終えて帰宅する時間や休日にアポを取ることになるのも当然読めるだろ
5時で終われる仕事でも土日休める仕事でもないのもわかるはず
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:26:37.250 ID:d20yjslK0
まぁFラン文系の仕事はほとんど営業か販売だけど
ほぼブラック営業だから、社会の現実を思い知ってちょうだいな
ほぼブラック営業だから、社会の現実を思い知ってちょうだいな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/23(火) 23:28:14.616 ID:OQNEjOnq0
不動産の場合、ファンドのAMとかなら頭良い人ばかりってイメージが勝手にあるけど、それ以外は…
編集元 : https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616507638/
コメントする