yuubin_takuhaiin_door_okihai
1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:40:00.48 ID:W1YbgAJs0
たまに遅配してごめんよ



3: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:40:36.07 ID:HkclYYk60
車は自前?



6: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:40:51.57 ID:W1YbgAJs0
>>3
わいはリースしてる



4: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:40:41.64 ID:ky/JuUJn0
毎日頼む奴どう思う?



10: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:41:11.07 ID:W1YbgAJs0
>>4
マジで感謝してる



7: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:40:53.67 ID:V1ScGslW0
置き配楽?



16: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:41:35.47 ID:W1YbgAJs0
>>7
大もとの会社次第だよ



8: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:41:02.58 ID:SehHR5PO0
ガソリン代でるんか?



9: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:41:11.09 ID:dku9i9/Ja
お給料どれくらい?



18: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:42:11.55 ID:W1YbgAJs0
>>8
でないんだよね
>>9
リース代やガソリン代や保険抜いて35万くらい



154: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:06:42.65 ID:RaNiCmDn0
>>18
いけるやん



15: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:41:31.88 ID:1ixKe4z30
あれ歩合なん?



20: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:42:40.97 ID:W1YbgAJs0
>>15
わいは歩合



23: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:43:06.42 ID:+0MmsPiq0
1日何件ぐらい?



37: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:44:41.84 ID:W1YbgAJs0
>>23
わいは150件くらいです



40: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:45:12.51 ID:+0MmsPiq0
>>37
すげえな
しんどくて死ぬわ



27: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:43:26.46 ID:pRYxa0/w0
休みは週2?
1日何時間働く?



47: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:45:35.73 ID:W1YbgAJs0
>>27
選べるけど
ワイは週2やら3やらを気ままに選んでる
朝8時~20時くらい



46: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:45:28.61 ID:FJZ5WoKJM
エレベーター無し5階ですまんな



51: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:46:28.00 ID:W1YbgAJs0
>>46
よくある事です
お気にせず



50: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:45:59.45 ID:qZLhLr10M
炭酸とか水ばっか頼んですまんな



62: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:48:33.53 ID:ogpsVajYM
ワイ大手運送屋
独立転職もやぶさかでないかなと思ったが案外儲かってないんやな



76: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:51:37.79 ID:W1YbgAJs0
>>62
大手にいたほうが良いと思います
軽運送で儲かるって口にしてる人は営業か世間知らずの2択



72: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:50:48.73 ID:3IsHxq6y0
酒は飲む方?



87: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:53:32.56 ID:W1YbgAJs0
>>72
好きだけど仕事柄あんまり飲まなくなったね
後輩とかとラーメン行ったりするのが最近の楽しみ



77: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:51:44.79 ID:ov9+RGeg0
日給いくら?



90: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:54:35.48 ID:W1YbgAJs0
>>77
歩合だから1日9000円の日もあったけどマックスで25000円の日もあったかな
あんまり計算してないからなんとも



88: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:53:57.53 ID:AnFGbzTD0
一人で気楽にできそうで憧れるけど現実はそうじゃないんかなあ



93: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:54:49.60 ID:ov9+RGeg0
>>88
宅配は客商売やからな
ヤマトでバイトしてた時に客と喧嘩したって話しょっちゅう聞いたわ



101: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:56:35.22 ID:AnFGbzTD0
>>93
せやなあ
車仕事だから事故に気をつけなあかんし
クレーマー客の対応も必要やしで
心身疲れるだろなあ



95: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:55:22.21 ID:W1YbgAJs0
>>88
気楽だけど、変な奴もおおいよ



89: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:54:30.65 ID:pRYxa0/w0
仕事してて嫌なことや辛いことは?



103: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:56:57.53 ID:W1YbgAJs0
>>89
雨、居留守使ってる癖にあとあと「家にいただんけどインターホンおした?」って人のせいにしてくる奴



98: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:56:08.45 ID:4lAUcRZOa
配達先とトラブったことある?



106: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:58:00.56 ID:W1YbgAJs0
>>98
ある
インターホン壊れてる家でそれを知らずに持ち帰ったら
「今どこだ!お前の車をどこまでも追ってやる」って追いかけられて事ある



113: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:59:21.67 ID:1mLFta5o0
>>106
怖すぎて草



114: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:59:30.69 ID:pRYxa0/w0
>>106
なんか親切っぽく聞こえる



120: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:00:34.24 ID:W1YbgAJs0
>>114
めっちゃ切れてるし夜21時ギリギリの話だよ
わいが電話出たのがいけなかった



105: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:57:58.61 ID:XyQKSPOMa
車種は軽バン?



115: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:59:36.18 ID:W1YbgAJs0
>>105
軽バン
昔はもう少し大きいのもやった事ありますが人に話せるほどではないです
あとはバイク便を少々



141: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:04:00.25 ID:XyQKSPOMa
>>115
狭いところはバイクを使う感じ?



151: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:06:05.59 ID:W1YbgAJs0
>>141
それぞれ別の会社だよ
バイク便はバイク便の仕事で全く別のものを運ぶからAmazonを運ぶときはバイク何て使わないよ



133: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:03:10.10 ID:5RsFoeMe0
軽貨物で自営配送したいと思ってるけど未経験でもいける?



142: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:04:13.27 ID:Ig9XiNz20
>>133
最初の3ヶ月が1番きついからそれ乗り越えたら余裕よ



147: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:04:58.02 ID:W1YbgAJs0
>>133
最初は大変だけどいいと思う
安全運転だけ気を付ければ



174: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:10:07.37 ID:ssCViD7m0
置き配楽で最高だわマジで



178: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:10:43.95 ID:W1YbgAJs0
>>174
わいは嫌だ
誤配怖い



204: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:15:22.05 ID:CvW6+4WN0
最近ウーバー流行ってるから
バイク便とかしてるやつは配送ドライバーにめっちゃ流れそうやなぁ
人手足りんのやろあの業界



214: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:17:18.57 ID:W1YbgAJs0
>>204
バイク便は軽運送では異質で出版や芸能系や大手企業などの法人相手だから



220: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:18:49.65 ID:H5GQ+tYC0
佐川とかじゃなくて小さい運送会社か?
真っ白いバンで運んでるような



224: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:20:13.98 ID:W1YbgAJs0
>>220
小さな会社だけど皆さんがしってるいろいろな会社から受けてやってます



119: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:00:13.10 ID:x5DVzhX+d
本当にいつもありがとうございます



編集元 : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613997600/