
1: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:48:54.20 ID:jMKdm3lBp
三島由紀夫やろ
4: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:49:41.37 ID:HhrMEutxp
普通に西尾維新
8: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:50:04.62 ID:bQ4vbpEN0
三島由紀夫
15: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:50:39.78 ID:yh5kGvyK0
夏目漱石か森鴎外
文章力が突出しとる
文章力が突出しとる
18: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:51:04.93 ID:pzyG196q0
夏目漱石
21: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:51:25.52 ID:KkkOaYlAM
金閣寺は芸術
読んでてうっとりする文章は他にないわ
読んでてうっとりする文章は他にないわ
23: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:51:33.23 ID:MASqVY4Gp
東野圭吾
26: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:51:41.62 ID:NNyMa0lIM
地味だけど谷崎
38: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:53:34.13 ID:dQc22YS/p
>>26
わいも好きな文章は谷崎
わいも好きな文章は谷崎
28: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:52:25.46 ID:LoiJ3U9i0
大江健三郎
29: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:52:32.24 ID:NRNfiSP7p
池井戸潤か伊坂幸太郎やな
31: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:52:40.96 ID:R0BUSXayd
司馬遼太郎
33: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:52:44.51 ID:EJJVNzvM0
ワイが読める範囲だと星新一や
35: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:53:10.44 ID:7GgPbmpJd
永井荷風とかいうこの手のスレでは絶対に名前の挙がらない風俗芸者狂いのひねくれおじさん
すこ
すこ
42: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:54:01.53 ID:SeI0ysy/0
>>35
怒涛の現代東京批判すき
怒涛の現代東京批判すき
40: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:53:43.83 ID:LnNwbsJCp
泉鏡花
41: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:53:56.65 ID:/369JZyI0
横光利一
43: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:54:02.69 ID:Q1THoBHl0
文章の美しさだけで言うなら谷崎
44: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:54:02.83 ID:1qF9fWUF0
又吉
50: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:55:14.40 ID:aAz0qbIzM
今でも読みやすいのは夏目漱石
51: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:55:20.69 ID:Iafhf7bK0
近代なら三島由紀夫
現代なら舞城王太郎
村上春樹は日本文学というよりは海外文学やからちゃうな
現代なら舞城王太郎
村上春樹は日本文学というよりは海外文学やからちゃうな
52: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:55:28.20 ID:DAq0FfUq0
夢野久作
58: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:55:37.16 ID:hB14MG+tp
この手のスレで絶対太宰治って挙がらないよな
63: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:56:09.07 ID:SeI0ysy/0
>>58
いい意味で軽さがあるから好み分かれるやろね
いい意味で軽さがあるから好み分かれるやろね
64: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 21:56:10.97 ID:IYYzg61s0
川端康成
コメントする