
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:28:58.16 ID:DlSpUoVk0
伊坂幸太郎とか東野圭吾とか西村京太郎シリーズとか一通り読んだんだけど面白い小説教えてくれないか?
ラノベでもホラーでもミステリーでもジャンルは何でも良いから!
ラノベでもホラーでもミステリーでもジャンルは何でも良いから!
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:29:49.33 ID:arL9JyiK0
星新一
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:29:57.65 ID:qdWqTMaO0
ダカラの豚
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 23:18:57.86 ID:xEAukWEP0
>>3
ガダラの豚な
中島らもの小説はマジでおもしろいから読んどけ
今夜、すべてのバーで
酒気帯び車椅子
こどもの一生
エキゾティカ
お父さんのバックドロップ
水に似た感情
バンド・オブ・ザ・ナイト
僕に踏まれた町と僕が踏まれた町
最後のふたつはエッセイの小説テイストだが読め
ガダラの豚な
中島らもの小説はマジでおもしろいから読んどけ
今夜、すべてのバーで
酒気帯び車椅子
こどもの一生
エキゾティカ
お父さんのバックドロップ
水に似た感情
バンド・オブ・ザ・ナイト
僕に踏まれた町と僕が踏まれた町
最後のふたつはエッセイの小説テイストだが読め
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:30:00.78 ID:BwDl3uQYi
桐野夏生
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:30:41.88 ID:Tzu3/qIX0
その筋でいくなら
宮部みゆき
星新一
森見登美彦
池井戸潤
宮部みゆき
星新一
森見登美彦
池井戸潤
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:30:49.80 ID:MmFIXLh90
辻村深月の講談社から出てるのを刊行順に
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:30:55.16 ID:t2rfXCIf0
貴志祐介はラノベ的でホラーなミステリー
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:31:42.26 ID:OL0+v4HEO
京極夏彦
道尾秀介
森見登美彦
特に京極オススメ。一緒に新刊待とう
道尾秀介
森見登美彦
特に京極オススメ。一緒に新刊待とう
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:32:13.13 ID:d5tid29j0
町田康
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:32:46.28 ID:ZGmFjsFz0
高校の頃半村良の2030年東北自治区(現在は改題されて「人間狩り」になってるらしい)と宮部みゆきのレベル7にずっ嵌って読破した懐かしい記憶
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:35:44.10 ID:oikspuy+0
太宰治
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:38:10.83 ID:3/bYa0Yr0
荻原浩面白い
いろいろ出してるから気になったやつから読んで
いろいろ出してるから気になったやつから読んで
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:40:59.36 ID:QuKWaKda0
乙一の
死にぞこないの青
GOTH
は読むべき
死にぞこないの青
GOTH
は読むべき
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:46:29.34 ID:Xj6QzLNz0
>>56
乙一だと最初に未来予報読んだけど
アレが一番心にきたな
将来への不安やら失敗した青春やらで読んでる間は泣いた
死にぞこないは乙一なら二番目に好きや
最後の一生懸命ならまあそれでやってけばええん的なノリが
乙一だと最初に未来予報読んだけど
アレが一番心にきたな
将来への不安やら失敗した青春やらで読んでる間は泣いた
死にぞこないは乙一なら二番目に好きや
最後の一生懸命ならまあそれでやってけばええん的なノリが
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:58:40.76 ID:QuKWaKda0
>>75
やっぱ死にぞこないはオチがっていわれてるけどけして悪いわけじゃないと思うんだよね
未来予報は読むと虚しくなる
やっぱ死にぞこないはオチがっていわれてるけどけして悪いわけじゃないと思うんだよね
未来予報は読むと虚しくなる
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:41:40.19 ID:jcAHbDvu0
森見登美彦のゆるい感じがたまらん
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:42:43.39 ID:Tzu3/qIX0
>>58
テイスト同じも良いけどきつねのはなしもいいぞー!
テイスト同じも良いけどきつねのはなしもいいぞー!
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:45:18.92 ID:uGPFegJI0
幸せの書
これは唯一トリックにびっくりした本
これは唯一トリックにびっくりした本
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:45:55.09 ID:mZIQb3Z60
今邑彩
独特の奇妙さが癖になる
文章もすっきりしていてとても読みやすい
残念なのはこれ以上新作が出ないということ
独特の奇妙さが癖になる
文章もすっきりしていてとても読みやすい
残念なのはこれ以上新作が出ないということ
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:47:00.92 ID:zdnEqB7+0
新世界より
あれは衝撃だった。世界観が凄い。徹底してる。
でも悪の教典はそうでもない。
文章で行くと志賀直哉の「和解」文章でここまで感動できたのは初めて。
あと三島由紀夫の潮騒。題材が難しくなくて如何にも小説って感じ、
金閣寺と仮面の告白も良いけど、小説としてまずお勧めできるのはこれ。
三島は短編もいい。難しいのも多いけど、軽妙な作品もたくさんある。
星新一は安定して面白い。月の光は凄い。
あと伊藤計劃のハーモニー。
最近のラノベだと神ないが昔のラノベ風で良かった。
あとは人退
あとちょっと古いけど付喪堂骨董店。
あれは衝撃だった。世界観が凄い。徹底してる。
でも悪の教典はそうでもない。
文章で行くと志賀直哉の「和解」文章でここまで感動できたのは初めて。
あと三島由紀夫の潮騒。題材が難しくなくて如何にも小説って感じ、
金閣寺と仮面の告白も良いけど、小説としてまずお勧めできるのはこれ。
三島は短編もいい。難しいのも多いけど、軽妙な作品もたくさんある。
星新一は安定して面白い。月の光は凄い。
あと伊藤計劃のハーモニー。
最近のラノベだと神ないが昔のラノベ風で良かった。
あとは人退
あとちょっと古いけど付喪堂骨董店。
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:47:14.61 ID:JYc7uazU0
殊能将之のハサミ男
残念なのはこの人もこれ以上新作が出ないということ
残念なのはこの人もこれ以上新作が出ないということ
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:51:11.18 ID:ccZY5tHF0
とりあえず貴志祐介の長編
東野圭吾とか伊坂とか高野和明とかその辺好きなら多分面白い
東野圭吾とか伊坂とか高野和明とかその辺好きなら多分面白い
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:54:58.65 ID:Xj6QzLNz0
>>97
貴志さんはアニメの新世界で知ったけど
普通に面白いわな
読んだことある長編は悪の経典と青い炎
悪の経典は教師陣がイイ具合に屑多くて笑ったな
青い炎は最後に主人公が誰にも文句言わせないとか地の文で言ってるけど
トラック運転手くらいには言わせたげないとだめだと思う
貴志さんはアニメの新世界で知ったけど
普通に面白いわな
読んだことある長編は悪の経典と青い炎
悪の経典は教師陣がイイ具合に屑多くて笑ったな
青い炎は最後に主人公が誰にも文句言わせないとか地の文で言ってるけど
トラック運転手くらいには言わせたげないとだめだと思う
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:55:36.17 ID:wXiVyedRP
太宰なら短編がオススメ
純文学寄りだけど満願とか葉桜と魔笛は斜陽や人間失格よりも好きかなあ
純文学寄りだけど満願とか葉桜と魔笛は斜陽や人間失格よりも好きかなあ
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:59:13.11 ID:oikspuy+0
>>106
短編なら貨幣とかかな
短編なら貨幣とかかな
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 23:03:29.48 ID:HuveN79q0
>>115
あと「愛と美について」なんかも
あと「愛と美について」なんかも
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:57:03.42 ID:o8HdptXmI
中田村の作品は
深い。
伏線をあり得ない形で回収する。
と、クラスの文学少女が言ってた。
深い。
伏線をあり得ない形で回収する。
と、クラスの文学少女が言ってた。
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:59:22.76 ID:JLtssmxu0
娯楽として面白いという意味なら機龍警察
あとヘミングウェイの短編集
特に「最後の良き故郷」と「蝶々と戦車」は傑作
あとヘミングウェイの短編集
特に「最後の良き故郷」と「蝶々と戦車」は傑作
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 23:02:35.98 ID:JLtssmxu0
あとコンラッドの「闇の奥」
カミュの「異邦人」は今読んでも読みやすいし純粋に面白い
カミュの「異邦人」は今読んでも読みやすいし純粋に面白い
138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 23:22:47.87 ID:qYcZcs3K0
中島らもは「なにわのアホぢから」もお勧めな
コメントする