1: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:54:15.02 ID:tfbGnTSUa
今日のランチや
2: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:54:57.33 ID:tfbGnTSUa
きた
4: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:55:18.37 ID:zIM3b7DM0
割と簡単なのに「自炊できます感」を手軽に出せるメニュー
7: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:55:46.88 ID:TsxdBxjB0
炭水化物お化けや👻
10: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:56:34.70 ID:DxlY3+qOM
>>7
カレーよりはマシじゃない?
カレーよりはマシじゃない?
8: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:55:47.18 ID:tfbGnTSUa
ウマイ
9: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:56:11.47 ID:tfbGnTSUa
挽き肉少ない
11: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:56:38.38 ID:3PtNot0S0
米に対して挽き肉少なくない?
12: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:56:39.87 ID:tfbGnTSUa
本当にこれはタコライスなのか
43: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:06:32.61 ID:AF8FhNKA0
>>12
トマトが入ってないタコライスとか見たことない
トマトが入ってないタコライスとか見たことない
14: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:56:58.32 ID:tfbGnTSUa
ご飯は大盛や
16: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:57:08.81 ID:1XBkvpnV0
なんか違う
17: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:57:13.16 ID:KatM7SYod
タコライスなんそれ
18: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:57:30.63 ID:tfbGnTSUa
タコライスなのかはわからない
20: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:57:51.53 ID:tfbGnTSUa
🐙入ってないし
21: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:59:50.69 ID:miJKiH6y0
トマトが足りん気がするな
22: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:59:54.12 ID:m3dfWXXv0
沖縄で出来たんやろこれ
24: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:00:58.86 ID:BPctMs8K0
タコライスの「タコ」は軽食って意味や
タコスのタコや
タコスのタコや
25: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:01:15.21 ID:tfbGnTSUa
挽き肉足りない
ほぼ米食ってる
ほぼ米食ってる
27: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:02:03.76 ID:WIeuZ4Wk0
タコスの具でライスを食うやつや
28: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:02:16.76 ID:tfbGnTSUa
ライス大盛100円で600円や
32: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:03:57.87 ID:3Ug4nn/Qp
>>28
米だけ大盛りだから具足りないんかこれ
米だけ大盛りだから具足りないんかこれ
29: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:02:41.60 ID:miJKiH6y0
これの具を飯にぶっかけて食う沖縄のB級グルメやぞ
33: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:03:58.98 ID:tfbGnTSUa
>>29
ワイが食った具とちがくない
ワイが食った具とちがくない
30: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:03:25.20 ID:tfbGnTSUa
ごちそうさまでした
41: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:05:46.87 ID:BPctMs8K0
>>30
感想は?
感想は?
45: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:06:45.78 ID:tfbGnTSUa
>>41
旨かったで
挽き肉の量はもっと欲しかったけど
旨かったで
挽き肉の量はもっと欲しかったけど
61: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:11:29.01 ID:BPctMs8K0
>>45
なるほど
挽肉大盛りとかあったら良かったのにね
なるほど
挽肉大盛りとかあったら良かったのにね
31: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:03:48.49 ID:Moh/kqhaM
タコ飯の方がうまそう
35: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:04:28.37 ID:AnDZj6X3d
ちょうど朝昼タコライスやったわ
36: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:04:39.46 ID:9ffAXkJda
米の上にレタス、トマト、ミンチ肉の順番これが至高
37: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:04:45.90 ID:/ywX7jwm0
具だけ炒めてご飯にかけるんだったら挽き肉炒飯にするな
39: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:05:30.34 ID:Yjf7m8/yd
タコ飯上手いよな🐙🍚
40: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:05:33.72 ID:tfbGnTSUa
隣のOLにきたタコライスと米の量違いすぎて草
高さ半分や
高さ半分や
42: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:06:04.66 ID:AnDZj6X3d
タコスもやけどなんで一般化してないのかようわからんで
毎日タコライスでもええわ
毎日タコライスでもええわ
49: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:07:35.77 ID:Iw0zVnXY0
>>42
わいはもっとケバブ流行ってほしいわ
あれうまいやろ
わいはもっとケバブ流行ってほしいわ
あれうまいやろ
56: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:08:44.75 ID:AnDZj6X3d
>>49
まぁイマイチマイナーやけどウマいわな
まぁイマイチマイナーやけどウマいわな
44: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:06:38.72 ID:BDBzCCT10
タコ入りライスだと普通思うじゃん
なんでこんな名前や
なんでこんな名前や
47: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:07:11.67 ID:tXVRXnNk0
あの染みたご飯は独特のウマさあるよな
52: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:07:43.79 ID:BDBzCCT10
>>47
うなぎのタレご飯でええやん
うなぎのタレご飯でええやん
48: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:07:34.28 ID:miJKiH6y0
適当にタコスミート作って飯に掛けるだけでそれなりに美味いからわざわざ外で注文せん料理の代表
50: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:07:38.55 ID:AnDZj6X3d
この味わいでニンニクフリーとかグルメ界の大谷やろ
54: 🐙 2022/04/07(木) 12:08:16.17 ID:URhaWVyi0
美味いわ
55: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:08:20.57 ID:nzP9TjJy0
タコも入ってなければメキシコの食いもんでもない謎の料理
59: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:10:16.07 ID:m3dfWXXv0
トマトじゃなくてサルサ入れてるけど邪道なん?
60: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:11:11.81 ID:nzP9TjJy0
>>59
むしろサルサが普通じゃないんか?
タコスもサルサ入っとるし
むしろサルサが普通じゃないんか?
タコスもサルサ入っとるし
62: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:11:29.49 ID:miJKiH6y0
>>59
サルサのほうが本物っぽいけどタコライス自体が邪道やしどうなんやろな…
サルサのほうが本物っぽいけどタコライス自体が邪道やしどうなんやろな…
63: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:14:01.25 ID:BjslMIa4r
タコライスってタコスと何かしら繋がりあるんか?
67: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:21:33.76 ID:8A6F1AM00
>>63
タコライスはタコスをパクった日本料理や
タコライスはタコスをパクった日本料理や
65: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:16:12.41 ID:FpIwuL1Sr
タコの炊き込みご飯はクソ美味い
66: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:21:17.01 ID:WQCJai5op
タコス🌮の方が100倍美味い
68: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:21:52.49 ID:L1n+gWmGa
スーパーに売ってた3袋500円くらいのタコスミート旨くてよく買ってる
70: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:22:56.64 ID:miJKiH6y0
味付けが単調なキーマカレーみたいなもんやね
57: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 12:08:54.79 ID:nzP9TjJy0
家で作るとめちゃくちゃ簡単だし毎日のように作ってる
編集元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649300055/
コメントする