そろそろうざくなってきたんやけどわかるヤツおる?
3: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:23:02.36 ID:02f8ZkGn0
テレビ用の芸人が通なネタやってそれを笑わないといけない雰囲気
6: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:24:16.95 ID:DaHV87y60
芸人よりなんJ民のが面白いしな
9: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:24:51.58 ID:zkIgYvE20
簡単なことやって笑わせる方がコスパいいよな
11: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:25:45.00 ID:Gv7ebb300
シュール芸やるやつ多すぎ
普通に会話しろ
普通に会話しろ
13: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:26:56.87 ID:xDFqIkRxd
銀シャリの100ボケ100ツッコミ動画見たらさすがにプロのレベルを感じた
15: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:28:01.62 ID:Gv7ebb300
>>13
やっぱ橋本天才だと思った
やっぱ橋本天才だと思った
22: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:33:45.99 ID:5OnHWGwx0
>>13
何で泣いてるの? が一番おもろかった
何で泣いてるの? が一番おもろかった
16: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:28:04.74 ID:z4vaITuOr
ワイもシュール系好きじゃないわ
17: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:28:22.46 ID:PWNAJB6I0
普通の人間が多すぎる
18: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:29:59.27 ID:2xvprN/I0
芸人が過去の苦労話をしたり笑いの技術の種明かしをしたり
これってオードリー若林が流行らせただろ
これってオードリー若林が流行らせただろ
21: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:31:30.24 ID:Gv7ebb300
>>18
そんな影響力ないよ
そんな影響力ないよ
28: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:37:23.66 ID:eNX3l42V0
ある意味松本病?
29: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:37:35.20 ID:wNmq5E3j0
技術なのか知らんが会社の入社式司会にに芸人呼び出してからはめちゃくちゃ明るい入社式で楽しい
名前しか聞いたことない芸人やけどやっぱすげーって毎年なる
名前しか聞いたことない芸人やけどやっぱすげーって毎年なる
30: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:38:08.63 ID:xDFqIkRxd
銀シャリの100ボケ100ツッコミ
チャンスの時間のとろサーモン村上のツッコミで不仲コンビのボケを嫉妬させよう
この辺は面白かったし、さすがに誰でもやれ言われてできる事じゃない
チャンスの時間のとろサーモン村上のツッコミで不仲コンビのボケを嫉妬させよう
この辺は面白かったし、さすがに誰でもやれ言われてできる事じゃない
31: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:39:19.89 ID:5OnHWGwx0
>>30
とろサーモンに村上はいない
とろサーモンに村上はいない
33: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:40:44.17 ID:Gv7ebb300
>>30
わかる
さすがプロやなと思うよな
わかる
さすがプロやなと思うよな
34: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:40:56.02 ID:cnXxC6WR0
>>30
西澤にボケさせて津田と村田でツッコむやつ面白かったわ
西澤にボケさせて津田と村田でツッコむやつ面白かったわ
32: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:40:02.57 ID:xDFqIkRxd
すまん村田や
35: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:40:57.58 ID:42MZnocl0
お前らアホやからナメとるけどタレントの人の喋りってすごいよ
今日会った俺が言うから間違いない
今日会った俺が言うから間違いない
39: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:43:12.62 ID:EqWmaM6t0
>>35
凄い人もいるって程度だろ
みんながみんな上手いわけではない
凄い人もいるって程度だろ
みんながみんな上手いわけではない
40: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:43:53.63 ID:42MZnocl0
>>39
凄くない人もいるって程度だろ
みんながみんな下手なわけではない
凄くない人もいるって程度だろ
みんながみんな下手なわけではない
42: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:44:18.53 ID:Gv7ebb300
>>35
会ったどころか喋ったことあるけど大したことないと思ったで
大概はワイらと大差ないで
会ったどころか喋ったことあるけど大したことないと思ったで
大概はワイらと大差ないで
43: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:44:49.85 ID:42MZnocl0
>>42
そうか
そうか
48: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:46:28.44 ID:42MZnocl0
>>42
てか俺もガッツリ喋ったから
お前今マウント取ろうとしたなこの俺に
てか俺もガッツリ喋ったから
お前今マウント取ろうとしたなこの俺に
51: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:48:32.86 ID:Gv7ebb300
>>48
怒んないでや
凄い人は凄いけど勘違い野郎も多いって言いたかったんや
すまんな
怒んないでや
凄い人は凄いけど勘違い野郎も多いって言いたかったんや
すまんな
44: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:45:07.96 ID:42MZnocl0
じゃ俺も今からタレント目指すか
45: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:45:22.51 ID:KNWODyev0
今こういう時代だねえ
46: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:45:55.06 ID:IhXgGUfP0
ラーメンズとかの方がその傾向あったやろ
20: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 16:31:15.27 ID:8q2tR4nd0
昔の芸人の方がそういう感じ出してたけどな
今はYouTubeあるから身近な存在アピールしてる気がする
今はYouTubeあるから身近な存在アピールしてる気がする
編集元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648797730/
コメントする