thimo-pedersen-dip9IIwUK6w-unsplash

1: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:20:46.62 ID:iEos1eDw0
黒かった記憶があるんだが

2: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:21:03.88 ID:iEos1eDw0
今みたら全然違った

4: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:21:13.96 ID:ObaQBVo20
そーなの?

5: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:21:22.52 ID:iEos1eDw0
アニメ初期のデブかった時代や

7: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:21:36.86 ID:iEos1eDw0
他におらんか?

8: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:22:03.46 ID:iEos1eDw0
あとしっぽの形もなんか違和感ある

12: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:23:17.53 ID:YoTJDl9z0
プーさんのティガーやろ

13: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:23:29.80 ID:iEos1eDw0
しっぽの先端部分が黒かったんや

14: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:23:51.20 ID:uk+eGsAMa
根っこのとこ茶色なんは変わっとらんよな?

17: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:24:09.45 ID:iEos1eDw0
>>14
根っこは茶色や

16: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:24:04.75 ID:hGBPnBZ8p
それマンデラ効果メンスねぇ…w

18: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:24:32.82 ID:iEos1eDw0
>>16
なんやそれ

19: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:25:10.15 ID:fMFe866h0
先っちょが黒かったよな

21: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:25:29.19 ID:iEos1eDw0
>>19
わかってくれる奴いたか

39: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:28:28.88 ID:fMFe866h0
>>21
検索してもまっ黄色ばっかでなんか不安になってきたわ

20: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:25:26.34 ID:Bequ9YyU0
流石にコロコロとか資料残ってるし無理やろ

22: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:25:35.84 ID:IE7s9PJq0
初期はデブだったのにな

24: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:26:06.51 ID:iEos1eDw0
>>22
ワイの記憶ではデブ時代はしっぽの先端黒かった

34: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:27:55.22 ID:IE7s9PJq0
>>24
初期アニメでも初期のカードでも先っぽは茶色だぞ

26: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:26:40.23 ID:GpUZsyi3M
黒いがいあるのか?

27: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:26:44.01 ID:rJ67T3Sr0
マジメにワイの記憶でも昔のピカチュウはしっぽの先も黒かった

30: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:27:04.09 ID:iEos1eDw0
>>27
だよな

28: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:26:44.31 ID:fQxEpcLod
いま黄色いんか?

32: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:27:19.88 ID:iEos1eDw0
>>28
黄色や

29: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:27:01.94 ID:r2Obpjbjp
ピチューは先っぽ黒いけどピカチュウはそうだったけ?

31: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:27:06.02 ID:bnEddpxX0
平行世界の記憶が混じってるんだよね

33: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:27:49.84 ID:qYP2OltW0
画像見たけどしっぽ黒いと違和感やばいわ

35: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:28:02.89 ID:NhtW3Nyl0
ワイもなにも見ずにピカチュウ描いたら尻尾の先黒やったわ

36: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:28:03.59 ID:Kc8dWVfP0
マンデラ効果定期

37: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:28:18.96 ID:hyRtC5q8d
記憶って言うか実際黒かったよ
途中で変わった

38: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:28:22.47 ID:9pqyqYi+0
有名な話なんやな

40: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:28:30.88 ID:XePKNScf0
子供の頃ピカチュウ塗り絵のしっぽに黒い線描いて半分塗りつぶしてた記憶あるんやが

41: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:28:44.14 ID:iEos1eDw0
他にも同じ奴いて安心したわ
今調べても画像出てこない

42: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:28:45.04 ID:ZaXRbqOAd
ピチュ~やろそれ

44: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:29:14.80 ID:fMFe866h0
耳とごっちゃになってるんやろか

52: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:29:55.45 ID:iEos1eDw0
>>44
そうかもしれん
でもしっぽ黒かった気がするんや

59: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:31:00.55 ID:Bequ9YyU0
>>52
GBの時点でこれやで
どこで黒が混入したんや
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/01/20180501-OYT8I50061-1.jpg
no title

62: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:31:18.61 ID:rJ67T3Sr0
>>59
さきっぽ黒いやん

64: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:31:38.61 ID:hyRtC5q8d
>>59
黒いやんけ!

45: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:29:17.87 ID:GAwuO0k3p
たしかに先っちょ黒かった記憶があるけどこれって間違いなん?それともそんな時期があったんか?

49: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:29:41.54 ID:qYP2OltW0
ピチューと混じっとるだけやで
現実みようや

50: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:29:46.49 ID:ubS8ud0F0
根本が黒いんや

51: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:29:50.91 ID:Bequ9YyU0
実際塗ったら違和感すごいぞ

54: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:30:22.45 ID:V33FOMrI0
ワイは東京タワーが一番ビビった

60: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:31:02.92 ID:iEos1eDw0
>>54
なにそれ

67: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:31:54.78 ID:V33FOMrI0
>>60
東京タワー マンデラ効果

55: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:30:29.70 ID:kHfO1Qu30

56: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:30:36.96 ID:GAwuO0k3p
マンデラ効果ググったけど絶対記憶違いやったと確信
尻尾の先黒いピカチュウキモすぎ

57: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:30:39.78 ID:iEos1eDw0
しっぽと混ざってるんかな

58: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:30:49.63 ID:kHfO1Qu30

61: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:31:16.53 ID:kHfO1Qu30

65: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:31:39.13 ID:rJ67T3Sr0
>>61
これやこれ

69: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:32:13.48 ID:iEos1eDw0
>>61
マジでこれなんか
でもどっかで見た覚えがあるんや
それともワイがイカれてるんか

71: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:32:42.87 ID:rJ67T3Sr0
>>69
常識を疑え
イッチの記憶は正しいで

70: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:32:14.99 ID:EQYhFZyC0
>>61
おさるのジョージのしっぽ嘘やろ?

74: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:32:54.59 ID:YhksKmu0a
>>61
海苔ついてて草

63: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:31:36.58 ID:Y5qQhxB/0
たしかに黒く塗ってた記憶あるわ

66: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:31:41.41 ID:iBx5iZcB0
・千尋が車の中で来る前に着けていた髪留めが銭婆から貰った髪留めに変わっていることに気が付き不思議がる(何故かは覚えていない)

・新居に向かう途中、丘から引っ越し業者が既に到着しているのが見え母親が「もう業者さん来ちゃってるじゃないのー」と父親に怒る

・新居に到着後、引っ越し業者の1人から「遅れられると困りますよー」と注意される

・千尋が1人何気なく新居の周りを歩いていると短い橋の架かった緑ある小川があることに気付く

・橋から川を眺めていると千尋は一瞬ハッと悟ったかのような状態になりこの川がハクの生まれ変わり、新たな住み処であることに気付いた?かのように意味深に物語が終わる

77: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:33:22.33 ID:iEos1eDw0
>>66
これもマンデラ効果なん?
まんまこの記憶あるんやが

73: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:32:53.05 ID:Lk7ifg/eM
根本が黒いんか?
しっぽに黒い部分はあるよな?

75: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:32:56.02 ID:2CFPKppG0
このパターン千と千尋も有名だよな

79: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:33:53.22 ID:I7CVDS6/0

68: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 19:32:07.86 ID:V4A9SFIka
塗り絵で黒く塗ってた気がする





編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635330046/