creditcard

1: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:02:46.52 ID:L+ZMa+F40
52 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 15:15:54.03 ID:dg3UbaCg0
クレジットカードって借金だぞ?
なんJって貧乏人ばっかだな
金持ちの俺は借金なんてしません
必要がないので

2: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:03:09.85 ID:FcCIklDga
なぜ借金=貧乏なのか

3: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:03:11.84 ID:q3riqoD50

4: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:03:29.27 ID:eG/rIdKe0
作れないんやろなあ

6: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:03:47.86 ID:ApgSewtr0
お金に困ってそう

7: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:03:55.95 ID:QmbpvAry0
ほとんどの企業借金してるの知らなさそう

8: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:04:06.98 ID:hIThHaXvH
リボ払いなら安心や

9: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:04:09.95 ID:9bosZMsY0
借金やなくて後払いちゃうか?
多分この人一括でも利息払わなアカンって勘違いしてそうや

24: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:06:56.22 ID:o1sKlpWop
>>9
カード=悪魔の取引みたいな感じだと思ってるんやろうな

28: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:07:42.84 ID:YvIBv3Xl0
>>9
いや借金は借金やろ
無利子でも借金や

36: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:08:46.26 ID:GubHMMBT0
>>9
大昔は一括払いでも利子ついてたで

10: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:04:10.67 ID:xowEMojp0
未成年かな?

11: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:04:40.83 ID:y7LCV72i0
サンキューJ民

13: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:05:03.96 ID:n0ZwOp2T0
一理ある

14: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:05:09.82 ID:cfxPYuZGM
でもこういう意識があるから投資とかしないんやろうな

15: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:05:11.06 ID:AmGCtuWq0
ガチな金持ちほど怖くて現金持ち歩いてられんやろ

16: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:05:29.14 ID:j+Jnd5P2d
桃太郎電鉄でクレジットカード知ってそう

17: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:05:39.10 ID:bKluaR0S0
はえー

18: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:05:41.00 ID:FbD/q41F0
事実やん

19: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:05:46.78 ID:8SRL8gjvr
30年とか40年とか前の人間なんやろ

20: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:05:56.12 ID:/s33llOP0
ツケ払いも借金って言いそう

21: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:05:56.37 ID:jHEqdCInp
キャッシングと混同しとるんかな

22: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:06:16.97 ID:4p8j52ZD0
実際審査めんどくさいよな 

23: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:06:48.24 ID:GtS4/6SYd
正直デビットでええんちゃうかと思う
クレカのメリットってどこや?

32: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:08:08.94 ID:ZP6zxh5Ba
>>23
世界的にはデビット主流なのにな

45: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:10:17.47 ID:13CpMke30
>>23
デビットでええけどデビット使えないとこあんのや
カードはクレカのみのとこ

50: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:11:06.43 ID:19Rzgtr10
>>23
キャッシュフロー的に優位やろ

59: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:11:48.07 ID:j1giGN5zd
>>50
キャッシュフローってお前毎月何百万も使うのか?

60: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:11:50.19 ID:GubHMMBT0
>>23
PAYPALはデビット使えんかったわ

80: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:15:47.28 ID:fSvsUZrj0
>>23
デビットは不正利用されたときの補償が弱い

25: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:07:12.89 ID:kYWSthBGM
ラーメン屋のクレカ使えない率は異常やろ

29: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:07:53.02 ID:U8h+JNU6d
100万円を超える買い物する時には札束持ち歩かなきゃいけないのか
ただまあ借金は借金やな

31: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:08:04.20 ID:KragtCDXd
デビットじゃダメなんか?

33: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:08:21.37 ID:gf9X1xrcp
昭和の価値観

37: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:09:03.25 ID:el/IuUlc0
社会に出た事なさそう

39: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:09:16.28 ID:kYWSthBGM
自分の収支計算できない奴は借金だと思うんやね
クレジットの和訳知らなそう

40: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:09:25.84 ID:vvAYwDMY0
キャッシングしてるかもしれんな
まあショッピング枠も借金といえば借金や

42: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:10:11.17 ID:g7VpViv5a
クレカ使うのが必ずしも正しいとは思わんけど使った方が得やからな

58: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:11:46.50 ID:W1cLbs4Md
>>42
便利やけど得してる訳ちゃうやろ
それ錯覚しとるで

70: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:14:08.00 ID:j6HRCtZTd
>>58
現金より得やぞ
クレヒスなさそう

74: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:15:05.67 ID:klWSS5q4d
>>58
1回払いなら得しかないぞ

46: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:10:17.82 ID:1EgiuRFea
良く言えば後払い
悪く言えば借金

52: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:11:18.04 ID:j1giGN5zd
まじな金持ちならデビットカードの方がいいわ

53: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:11:18.75 ID:+xXICgw40
キャッシュフローの面でクレカ使わん理由がない

57: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:11:46.36 ID:VcmIgkcd0
たしかに借金ではあるけどね

61: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:12:14.12 ID:iNEYkVTE0
デビットカードの方が主流な理由は理解できるわ
なんで日本でクレカが主流なのか

64: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:12:35.30 ID:YYEOWK4Q0
高速道路乗るたびに借金してるンゴ

66: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:13:08.98 ID:j1giGN5zd
経費立替えあるからポイント貯まるけど管理がめんどくさいわ

69: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:13:52.19 ID:U3TOGavR0
ワイも最初はショッピング枠とキャッシング枠の違い知らんかったわ

71: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:14:39.50 ID:ZB1XbH5oa
リボ払いしてそう

72: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:14:47.14 ID:xyoiz3GXd
一括で払おうとしても手数料払うから分割にしてくれって頼まれるがあれ何か意味あるんやろうか

79: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:15:39.70 ID:klWSS5q4d
>>72
そんな事言われた事ないけどどこで言われたんや?

85: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:16:02.66 ID:xyoiz3GXd
>>79
トヨタのディーラー

75: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:15:20.86 ID:EZCspWF+0
借金は悪としながら、借金できるから信用ですごいに変わる日本の環境が悪いと思う(てきとう)

76: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:15:27.94 ID:1SY3tz2b0
借金=悪って考えが稚拙すぎる

77: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:15:29.33 ID:fKNlrxcpM
ポイントの利点はあるけど金使ってる感覚薄くなってつい使いすぎてまうわ

81: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:15:49.24 ID:36jRMf0MM
コンビニ払いとかしてそう

83: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:15:57.40 ID:RjkbIT4v0
金持ちほど借金できるのが資本主義や

86: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:16:03.63 ID:1VR2Fq5S0
クレカぐらい上手く使いこなす大人になろう

88: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:16:38.85 ID:zf97jVmV0
損得で言えばクレカより電子マネーの方が得やし使う意味ないわな

92: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:17:19.69 ID:TEdJ2Poq0
実店舗ならともかく
ネットの支払いでクレカ使わずに生活するのは無理や

67: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 10:13:25.78 ID:j6HRCtZTd
金利がないどころかポイントつけてくれる借金やな





編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635123766/