website_keijiban

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:28:35.031 ID:r63LZgU+0
こんなもんよく使ってるよな

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:29:40.106 ID:ivEB0pGZ0
まあでも運営するほうも運営するほうだよな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:29:53.340 ID:j6hfoFA5a
謎のひろゆきが運営してた頃も大して変わらん

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:31:42.997 ID:r63LZgU+0
>>3
ひろゆき時代は初期はスレに来て書き込みとかしてたし一応運営の顔が見えてた側面はあった
今はマジでどうなってるのか分からん 削除人とかは日本人がやってるんだろうけど

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:32:19.224 ID:YH/r3mfq0
スクリプト放置だし運営って何運営してんの

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:32:21.595 ID:YLBg6CgA0
5chを覗く時5chもまたまた
こちらを覗いているのだ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:33:13.474 ID:YLBg6CgA0
今の管理人ってジムじゃ無いんだっけ?
確かジムがどっかの会社に売り払ったんだよな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:34:18.267 ID:r63LZgU+0
>>8
あぁ知らんかった
JIMが乗っ取った後売り払ったんか
ますます謎だな
浪人の売上とかどこに入ってんだろう

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:34:51.787 ID:gu6zn1U30
ジムって誰だよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:36:46.360 ID:r63LZgU+0
>>10
旧2chを乗っ取って5chにした謎の人物

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:39:01.524 ID:szGAlKLt0
>>13
全部謎じゃねーか。俺らはどこで何してるんだよ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:41:25.698 ID:r63LZgU+0
>>15
そう運営元が誰でどこのサーバーに保管されてるかも分からんところに書き込みしてる訳だ
ただ裁判で誹謗中傷とかの書き込み開示はされてるみたいだから無法地帯ではないのは確か

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:47:11.130 ID:axWoKxYcd
>>13
たらこが裁判で負けて賠償金を支払いたくないから
2ちゃんは僕のものじゃないって主張するためにサーバー屋のジムに所有権を譲ったって流れじゃなかったっけ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:48:10.289 ID:Fy2IIEB90
>>25
そんなに賠償金高かったの?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:49:56.900 ID:YLBg6CgA0
>>25
サーバーは譲ったが2chの商標は
ひろゆきが保持している
だから旧2chは5chと2chscに分裂した

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:34:53.788 ID:pYcDVOjCM
えっマジで?
謎やんけ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:38:10.913 ID:2wZh2Sx40
ペーパーカンパニーだったよな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:41:24.454 ID:Fy2IIEB90
運営も何も 
何もしてないんじゃないか

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:42:24.711 ID:Fy2IIEB90
せいぜい規制強くして金とろうとしてくるくらいか

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:42:27.870 ID:HbNupFqXa
>なお「5ちゃんねる」および「5ch」は、8chan元管理人のロン・ワトキンスが日本国内で権利を有する商標である。

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:44:38.201 ID:YLBg6CgA0
>>19
ジムの親類かな?

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:48:20.992 ID:WXuSmDQTa
>>20
息子じゃなかったか?

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:50:53.046 ID:YLBg6CgA0
>>28
息子か

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:45:53.400 ID:r63LZgU+0
>>19
wikipedia見てきたけど8chの現管理人がジムってことは実質ジムの管理と変わらんってことかな

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:45:13.937 ID:KKX4rH0k0
管理されてないって言うけど
実際登録制にして対策完璧でセキュリティの為に課金とか当たり前になって
どんどん健全なサイトになったらお前らはそうじゃない、それは求めてないって絶対言いだす

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:46:11.459 ID:56bDt26IM
まあ元より外人と組むと外国に移される事あるから
気をつけることだな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:50:42.913 ID:y0o3dV5Cr
よく分からん規制やめれ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:53:26.501 ID:r63LZgU+0
結局ひろゆきは訴訟の件有耶無耶にしてるし逆に5chの件はひろゆきが訴訟してジムが有耶無耶にしてる?のか
そこら辺の経緯よく分からんけど権利はともかく昔運営してた連中はひろゆきのscに付いてったんかな

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 17:18:00.601 ID:xUrkPLdV0
タシカニ
今の5chよくわからない
アメリカ諜報部が乗り込むほどのメリットもないしな

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 17:18:30.731 ID:uSkWJ+W50
しかし拠点は北海道という闇

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 17:19:12.379 ID:r63LZgU+0
>>37
国内にあるのか
拠点って運営拠点かな?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 16:47:13.189 ID:r63LZgU+0
いきなりFBIが家に来て書き込みの件で逮捕なんてされたら怖いな





編集元 : https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634714915/