giammarco-zeH-ljawHtg-unsplash

1: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:14:20.47 ID:Ls0PFpCh0
何も考えずに行動してる奴ばっかや

2: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:14:55.54 ID:okSvACng0
イデアやね

8: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:16:52.89 ID:Ls0PFpCh0
>>2
音楽好きで本当の音楽の美しさを観ている奴はどれくらいおるんやろな

4: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:15:10.56 ID:ZpYgr3B20
哲学をしないやつは哲学史を学ぶことが哲学だと思ってるやつくらい浅い

12: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:17:45.09 ID:Ls0PFpCh0
>>4
自分の行動の原点を辿るだけでも哲学やのにな

5: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:15:42.10 ID:zXDmyjq8d
ライン工やると哲学が捗る

7: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:16:15.59 ID:Ec2+FTbK0
>>5
スコレーってやつやね(適当)

6: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:16:03.53 ID:WhP5D2i+H
哲学だって突き詰めていくと何も考えずに行動するしかないってわかるやん

10: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:17:20.01 ID:Ls0PFpCh0
>>6
自我とか自分に関することはそれが1つの回答やね

9: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:16:58.74 ID:azFQl2+g0
哲学を学ぶってことは哲学から学ぶってことなんよな

13: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:17:49.37 ID:abKy9aoOa
右足を前に踏み出すとき人は左足が後ろにくるであろう

15: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:18:51.12 ID:JvedVdT5a
哲学ってなんなん?

51: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:31:34.10 ID:smFAMITu0
>>15
知を愛すこと

16: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:19:05.10 ID:Cuvzly/R0
浅くても配偶者いて子供達にかこまれて幸せなら良くね?

18: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:19:30.95 ID:Ls0PFpCh0
>>16
それが本当に幸せか、望んだことが考えたことはあるかい?

21: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:20:26.28 ID:Cuvzly/R0
>>18
考える必要無いくらい楽しいなら良くね?

24: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:21:02.80 ID:Ls0PFpCh0
>>21
そんな浅い喜びで良いのならその人は浅い生涯を過ごしたらええねん

38: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:27:16.46 ID:WhP5D2i+H
>>18
少なくとも快楽説と欲求充足説には沿ってるから幸福でも全然おかしくない

17: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:19:11.97 ID:rPwP9dPXr
いま哲学を学ぶなら体系立った流れを学ぶんじゃないの?
それをせずに哲学しようなんて傲慢すぎない?思い上がりはやめなさいよ

20: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:20:11.65 ID:Ls0PFpCh0
>>17
別に哲学的な考え方自体は誰にでもできるし

25: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:21:08.28 ID:rPwP9dPXr
>>20
じゃあスレタイは?

27: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:22:05.73 ID:Ls0PFpCh0
>>25
世の中の大半はかんがえようとすらしてないねん

23: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:20:35.46 ID:pmW1J9iM0
答えのない学問は暇を持て余した金持ちだけがやればいい

28: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:23:07.96 ID:9n2UrVuld
哲学的に考えようとすることは哲学ではない

30: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:23:33.08 ID:VrcxNYFV0
哲学の知識披露するだけで哲学した気になってる奴って最も哲学から遠い人種よな

31: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:24:44.27 ID:Ls0PFpCh0
>>30
それな
ワイはありとあらゆる物事について考えてしまうから考えるだけで1日が終わってしまうわ

35: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:25:56.29 ID:mUwnIL4Ld
>>31
頭の回転が遅いことをさも集中力があるように語る奴おるよな

40: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:28:19.31 ID:Bi6WMwDg0
>>31
哲学って物事を考えることやない
その本質を見つけることやぞ

42: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:29:03.91 ID:hTkaa4soM
>>40
だからニーチェも答えを言ってないな
自分で見つけなあかんから

43: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:29:04.17 ID:Ls0PFpCh0
>>40
やから根源にあるものについて考えるねん

36: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:26:13.66 ID:Ls0PFpCh0
哲学って出発点やからな

37: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:26:20.78 ID:OL/UTW43a
哲学をマウント取りの道具にするのは哲学的じゃないね

39: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:27:41.11 ID:hTkaa4soM
結局、行動主義的な実務能力とマッチョに行き着く
思考で終わったり、読書だけで終わるのは程遠いわ

45: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:30:01.10 ID:n2BkYSoXp
色々考えたけど結局過去や未来にとらわれず今この瞬間の自分にだけに素直な行動を取るのが理想、っていうのがワイの哲学な気がする
まあできないんですけど

47: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:30:55.76 ID:hTkaa4soM
>>45
永劫回帰に近いな
圧倒的プレーヤーやね

53: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:31:46.71 ID:WhP5D2i+H
>>45
何でできないのかってところを考えると面白そう
そういうことが難なくできる人間ってのを想像できるかな?

57: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:33:17.07 ID:smFAMITu0
>>45
そういうのはポリシーと言うんだよ

81: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:41:17.23 ID:n2BkYSoXp
>>57
ワイは哲学は実践を含むものやと思ってるから自分の思想を行動に落とし込んでポリシーと同じになってるわ
なんかおかしいんか?

85: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:42:23.04 ID:hTkaa4soM
>>81
いや正しい
実践なき学問はほぼ無意味
福沢諭吉もそう言ってる

91: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:44:02.74 ID:smFAMITu0
>>81
イチローの野球哲学
みたいな表現もあるが、区別するとポリシーの方が適切
個人的にはソクラテスとかの哲学(フィロソフィー)とポリシーは別として表現する
あと、フィロソフィーの方は実践のことなんか考えてないものばかりというイメージ

48: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:31:03.19 ID:KqDJNKaDd
学びたいけど色々流れがあってめんどいンゴねぇ…

52: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:31:42.46 ID:Ls0PFpCh0
>>48
そんなもんはいらん
自分と向き合うだけでも哲学や

62: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:34:52.74 ID:Bi6WMwDg0
>>52
そんなこと言ったら構造主義者がキレるぞ

64: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:35:23.27 ID:n2BkYSoXp
>>62
流石にもうおらんやろ知らんけど

68: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:37:25.44 ID:Bi6WMwDg0
>>64
ポスト構造主義とかポストモダンに名前変えてるだけで現役

50: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:31:14.05 ID:azFQl2+g0
ワイら動物なんやから食って出して死ぬが根幹やろ
いくら難しい言葉で飾ってもこれが結局現実よ

55: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:32:30.15 ID:smFAMITu0
現代のは永井均を読むのにハマってた時期があったな

71: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:38:56.36 ID:u3p3KwbNM
>>55
永井均の子どものための哲学対話って本今まで読んだ哲学系の本の中で一番すんなり入ってきたわ

56: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:32:51.83 ID:u5HaWyzGa
哲学するんやなくて哲学について考えるんか🤔??

58: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:34:01.09 ID:Ls0PFpCh0
今流行なのは正義論や
これは死ぬまでに考えを出せる自信がない

60: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:34:32.57 ID:t3zhN3fQ0
オカルトとかスピリチュアルとかも哲学に入るん?

61: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:34:42.68 ID:n2BkYSoXp
何が本質なのかってことを考えてるとワイは物理に行き着いちまう
量子力学の公理にボルンの規則や射影公理を含めるかどうかの議論なんてもはや哲学や、堀田量子を読むとボルンの規則が公理になってなくて衝撃受けるで

66: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:36:36.71 ID:okSvACng0
哲学って哲学から出発して世界を認識していくことが重要やから
哲学だけ見るとだからなんやねんって話なんよな

69: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:37:51.32 ID:hTkaa4soM
>>66
学びの出発点やな
知的好奇心の最初の段階
だからその後が大切、何に繋げれたか

72: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:38:56.74 ID:Ls0PFpCh0
>>69
もし現世に生きてるなら自殺に繋がりそうな気がするがな
もちろん自殺は非道徳的ではあるが、耐えきれなくなって

76: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:40:02.99 ID:hTkaa4soM
>>72
そうか?
永遠なるプレーヤーになるやろ

73: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:39:00.00 ID:wBHAWXQB0
そんな儲からない勉強したくないです

77: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:40:04.54 ID:eVvzkH0R0
学問をマウントに使うやつも総じて浅いぞ

78: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:40:24.23 ID:WFO4GbPt0
普遍概念は存在しないことになってるけど物理法則は普遍概念じゃないの?誰か教えてくれ

83: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:41:55.98 ID:WhP5D2i+H
>>78
唯物論は実在論なんだから普遍概念は当然あるのでは?

87: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:43:33.53 ID:WFO4GbPt0
>>83
いや唯名論が正しいみたいになってね?知らんけど

79: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:40:25.35 ID:3+719IgJ0
哲学って言葉だけ持ち出して思考停止してるやつはクソ浅い
お前のことだよ

80: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:41:01.27 ID:Y24zPA5ua
自分の行動とか感情がどう意思決定されてるのか突き詰めて考えるのも哲学でええの?

88: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:43:41.84 ID:Bi6WMwDg0
>>80
部分的にはあっとる
実存主義的な精神分野は構造主義にdisられて
精神医学とか脳神経分野に取られたんや
各学問の専門性が上がって包括的な学問思想体系に纏めるのが難しくなったから
哲学だけじゃ足りひん

96: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:46:24.18 ID:Y24zPA5ua
>>88
ほーんワイ学はないけど部分的には哲学しとったんやな
面白そうやから入門書読んでみるわサンガツ

82: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:41:29.87 ID:m2z2eGdVd
雨降りのスーパー銭湯露天風呂の寝風呂で小学生が「止まない雨は無い!」て言ってたけどこれも哲学なのか?

90: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:43:53.01 ID:hTkaa4soM
>>82
それは偉人の発言の真似で深い意味はない

103: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:48:48.62 ID:DioT9j6k0
ソフィーの世界ぐらいしか読んだことないけど参加してええか?

105: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:49:18.59 ID:Ls0PFpCh0
>>103
ええで
マイケルサンデルだけでも歓迎や

108: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:51:10.61 ID:MPzlAr8F0
ワイ「哲学専攻やで!」
企業「不採用!」

なぜなのか

109: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:52:01.05 ID:Ls0PFpCh0
>>108
哲学と資本主義がマッチしないから

113: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:54:02.13 ID:hTkaa4soM
>>108
いちいち疑問を持って面倒くさいからや
企業活動はトップダウン形式なんやから好奇心あるやつはいらんねん

疑わずに行動していく中で答えを見つける奴は学者にでもなる方がいい

112: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:53:30.11 ID:n2BkYSoXp
今1番ガチってる哲学って超弦理論なのかもしれない
この宇宙の全てを統一的に説明するために人間原理を持ち出してる

122: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:56:36.60 ID:HwXANXfh0
>>112
超弦理論はオワコン扱いされ始めてるで
あと知っとるとは思うけど物理学は昔から人間原理使ってないか

128: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:59:06.43 ID:n2BkYSoXp
>>122
そうなん?
量子論も人間出てこなくても原子に光子がぶつかる不可逆な過程を観測と見做して厳密に理論を展開できるし別に人間おらんでもええんやと思ってたわ

132: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 06:00:50.19 ID:HwXANXfh0
>>128
ビッグバンの理論でホイルとファウラーってオッサンが人間原理使ってノーベル賞取ったとか物理の教授が話してた気がする

136: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 06:01:46.01 ID:n2BkYSoXp
>>132
お、さんきゅー
調べてみるンゴ

114: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:54:30.43 ID:cTOHo59Qr
ワイの哲学は人生楽しんだものがちやから
それを決めて以降ウジウジ哲学について考えたことはない

115: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:54:44.29 ID:azFQl2+g0
中々に煮詰まってきたな、これこそが哲学やねん

116: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:54:51.82 ID:DN17t2ODd
記憶曖昧なんだけど
実存について考えたキルケゴールが
最終的にたどり着いたのが神への信仰?っていうので拍子抜けだった
結局神かよって

154: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 06:14:01.43 ID:d1q6uatH0
>>116
エアプ

118: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:55:09.66 ID:GfilITMc0
人の欲求とか願望暴走しすぎ

123: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:56:56.70 ID:1+rWT1OY0
正直偉人研究みたいな事してる哲学者はほんまに哲学者なんか?って思うわ
その点分析哲学とかは何か解き明かそうとしてる感じがするけど

125: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:58:35.38 ID:cTOHo59Qr
>>123
ちゃうで
哲学科におるような教授は哲学してないで
本物の哲学科は自然科学専攻しとる

126: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:58:36.67 ID:MPzlAr8F0
>>123
小林秀雄くらいまで行けば哲学になるんちゃうか

127: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:58:51.80 ID:hTkaa4soM
大谷翔平は読書家らしいし
哲学に触れて、それを活かしてあそこまでの成長を遂げていたとしたら彼ほどの哲学者はおらん

135: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 06:01:16.13 ID:Bi6WMwDg0
>>127
それは読書家やろ

138: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 06:04:38.56 ID:hTkaa4soM
>>135
疑問を持って、学び、実践に移し、誰よりも結果を残し、利益につなげる

物凄く哲学的な行為

130: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 05:59:29.41 ID:xwKui5s50
哲学は学べるもんやないで
哲学することを学ぶんや

144: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 06:08:38.02 ID:UrfcZPVm0
哲学の入門書読んだことあるけど偶然は認識してない必然との重なり合いみたいなこと書いてあったのは覚えてる

147: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 06:11:44.73 ID:HwXANXfh0
哲学まじで怖い
ワイも哲学書を初めて読んだ時は訳分からなくて「こわっ」と思ったけど、2,3日経って夜寝てるときに急に書いてあることの意味が全部理解できて「すげえ!!!」と飛び起きたことある
ワイ自身は正気なんだけど違うサイドから見ると怖いなとは思う

149: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 06:11:51.65 ID:Ls0PFpCh0
何か一冊でも読めば景気付けにはなるはずや

151: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 06:12:18.43 ID:hTkaa4soM
俯瞰と冷静
没頭と熱意

相反する2つの両取り、これが理想的な哲学的態度

159: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 06:14:56.44 ID:BDr6mcgp0
哲学に逃げるやつって
ニートがゲームばっかしてるのは親に申し訳ないから逃げるように哲学始めるイメージだわ
普通に働いてたら哲学なんてやらない
お前ら働いてないだろ?

160: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 06:14:57.68 ID:+tDuF7o50
哲学者っていうのは大体他の仕事や学者として成功してるんや
で、成功してるからこの考え方に学ぶことがあるはずだって考え方を整理したのが哲学
何も成功していないのに考え方だけは合ってると信じてやまないお前らとは対局

131: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 06:00:37.60 ID:MPzlAr8F0
哲学は学問のエンジンって教授がよく言ってたわ





編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633551260/