
1: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:16:57.68 ID:+BnDgHA3d
そんなことまでして見るような番組じゃないやろ…
2: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:17:25.75 ID:MnN8smEA0
別にええやんか
3: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:17:30.37 ID:3//sYQwG0
ボケだとしても事実だとしても面白い
4: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:18:30.66 ID:k9DmvTrhd
休みの日にダラダラしながら見る番組だよな
5: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:19:40.51 ID:3//sYQwG0
爆チュー問題世代がキングオブコント優勝する時代になったんやね
6: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:21:43.84 ID:eJ5gegvxM
日曜やしええやん
7: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:23:05.48 ID:peMp+bR3M
学校サボってEテレ見るようなもんか
8: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:25:26.56 ID:u+R0iOuYd
もぐらから「あんまり部活サボって見るような感じの番組じゃない」ってツッコまれてて笑ったわ
9: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:25:58.47 ID:qgxQTHlp0
空気階段ファンの9割ってこいつのルックスが好きなだけやろ?
11: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:26:39.62 ID:gAz3SfFaa
>>9
キングオブコントで好きになったわ
キングオブコントで好きになったわ
19: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:30:46.05 ID:NAKujbLS0
>>9
10割もぐらのルックスが好きだぞ
10割もぐらのルックスが好きだぞ
36: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:36:23.11 ID:/IGEh7Lvd
>>30
そんなにもぐらって人気あるんか…
そんなにもぐらって人気あるんか…
50: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:40:12.92 ID:YzetovkL0
>>36
かたまりはじゃない芸人やけど
顔いいってのがウリやけど
慶応すぐに中退したあと引きこもりやったり
すぐにスピード離婚したり
酔っ払ってとんでもないことしたりと
もぐらより人としてあかん奴や
かたまりはじゃない芸人やけど
顔いいってのがウリやけど
慶応すぐに中退したあと引きこもりやったり
すぐにスピード離婚したり
酔っ払ってとんでもないことしたりと
もぐらより人としてあかん奴や
62: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:42:49.59 ID:MfH+klbDa
>>50
慶應中退したのは岡山弁をバカにされたから、って本人言ってたけどな
慶應中退したのは岡山弁をバカにされたから、って本人言ってたけどな
10: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:26:27.84 ID:QdEHl6fA0
学校サボって見る最高の番組は「こたえてちょーだい!」な
13: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:28:15.53 ID:if9uUdZ/p
>>10
おっさん…
おっさん…
35: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:36:15.03 ID:ax/FD7qWM
>>10
じょうだんじゃない!やぞ
じょうだんじゃない!やぞ
15: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:28:43.06 ID:pKRpXqdjd
ラジオで共演したときの写真スマホの待受にしてるのすき
18: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:30:21.82 ID:uxZvSoMPd
爆笑問題を慕ってる若手芸人が最近めっちゃ増えてきてるよな
21: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:32:09.77 ID:0xdGK6jn0
>>18
関東芸人は多いんちゃうの
西はダウンタウン
関東芸人は多いんちゃうの
西はダウンタウン
47: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:39:36.14 ID:MfH+klbDa
>>21
最近のNSC受講生はダウンタウンに憧れてるのは減ってきていて、千鳥とかかまいたちに憧れる連中が増えてきている
最近のNSC受講生はダウンタウンに憧れてるのは減ってきていて、千鳥とかかまいたちに憧れる連中が増えてきている
20: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:31:47.12 ID:qDgKcvtGd
部活サボっていいとも増刊号見るようなもんやろ
23: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:32:24.00 ID:0vmU+UJ+0
中華料理コスしてるかたまりクソ可愛い
25: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:33:23.27 ID:PhbwAGxQd
和田アキ子のオーラが凄すぎて身長が2メートル10センチくらいあるように見えたらしいな
27: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:34:24.40 ID:5iXe/jV+0
え、こいつって結構若いのか?
37: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:36:39.61 ID:MfH+klbDa
>>27
31歳
31歳
28: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:34:26.32 ID:R5+tYTDHd
太田光ガチ恋勢
空気階段 水川かたまり@kkkatmari
爆笑問題の日曜サンデー
2020/04/12 18:52:03
ありがとうございました
この写真まぢ宝物💓
#ns954 https://t.co/FODtua9AGE
31: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:35:14.20 ID:9Sxkaw900
日曜の部活なんて練習試合くらいしかないだろ
38: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:37:27.46 ID:HF7iC11dd
この前のサンジャポでプシューってやってたからマジで爆笑問題好きなんやなって思ったわ
39: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:37:33.41 ID:0xdGK6jn0
かたまりってロングコートダディも掛け持ちしてない?
41: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:38:11.99 ID:pKRpXqdjd
>>39
堂前の上位互換がマミィ林田、さらに上位互換がかたまりや
堂前の上位互換がマミィ林田、さらに上位互換がかたまりや
71: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:44:21.94 ID:0xdGK6jn0
>>41
調べたら林田とロングコートダディの奴が対面してる画像あってマジで似てたわ
調べたら林田とロングコートダディの奴が対面してる画像あってマジで似てたわ
42: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:38:23.63 ID:7xOM1Vxra
53: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:40:33.19 ID:AudFtrbed
もぐらは見た目がもうずるいわ
54: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:40:38.46 ID:IByNhtTx0
サンジャポって始まったの5年くらい前だろ
出たいからって嘘つくなよ
出たいからって嘘つくなよ
56: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:41:11.52 ID:HC0oW9Kba
>>54
10年だろ
10年だろ
66: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:43:38.28 ID:FlF/vuvTd
>>54
先週が21周年記念回
先週が21周年記念回
68: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:43:53.50 ID:poIiomard
>>54
始まってからもう20年経ってるで
始まってからもう20年経ってるで
55: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:40:53.47 ID:Tw4jSRssd
悔しいけどイケメンだよな
納言の男もそうだが
納言の男もそうだが
58: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:41:49.21 ID:ownHoVd2a
もぐらも実は顔整ってるよな
63: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:42:55.05 ID:aw2z74Fmd
くずパチ終わらせないでほしいわ
69: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:43:55.31 ID:e1E01ua+0
>>63
もぐら「くずパチを辞める位なら吉本を出ます」
もぐら「くずパチを辞める位なら吉本を出ます」
64: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:43:02.32 ID:0OPWp1PHd
芸人って見た目ヤバい奴より相方が一番ヤバいパターン多すぎやろ
65: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:43:05.02 ID:5ktzQ4490
背徳感はええかもな
部活サボってまでやることがこれみたいな
部活サボってまでやることがこれみたいな
67: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:43:48.63 ID:2uZSaiS+0
言うて日曜のあの時間他に見るモノないしな
43: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:38:28.70 ID:YxJbI9+Ka
爆笑問題のDVD見て引きこもり脱却したからな
編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633414617/
コメントする