どーすんの?
30: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:31:30.31 ID:YdyFnZqwr
>>1
自由の女神🗽がおるやないかい
これぞ正真正銘の唯一神
自由の女神🗽がおるやないかい
これぞ正真正銘の唯一神
35: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:32:22.34 ID:PgWrR6gB0
>>30
フランスの擬人化やぞ
フランスの擬人化やぞ
2: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:24:48.17 ID:P5bXWgSC0
そんなのいないし
3: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:24:56.35 ID:crmI3Csh0
スターウォーズや
ポリコレで終わったが
ポリコレで終わったが
4: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:25:05.73 ID:VIDdnxbf0
スパゲティモンスターがおるやろ
5: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:25:15.73 ID:/g6Fw6SMa
MARVELとDCが彼らにとっての神話やぞ
いや冗談抜きで そういうつもりで作ってるからな
いや冗談抜きで そういうつもりで作ってるからな
6: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:25:23.00 ID:gQhajQP/0
クトゥルフがあるやん
7: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:25:23.01 ID:eI1MltK7d
で、でもアメリカにはキリスト教があるから…
9: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:25:43.85 ID:7QC4Fkj70
見えざるピンクのユニコーンがいるやん
10: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:25:45.02 ID:EF2sUr1o0
インディアンのならいっぱいあるんでないかい
12: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:25:56.73 ID:YYcrSeGed
インディアンしかおらんかったし
13: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:25:57.41 ID:uu/zQT51d
有史浅いし
15: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:26:22.63 ID:E3jkFoUX0
知らんけどネイティブアメリカンの神話的なやつあるんちゃうの?
16: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:26:26.81 ID:2fIBMBLod
すべて踏み倒したからね
フロンティアスピリットで
フロンティアスピリットで
18: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:26:47.14 ID:1BldRZu80
ジョージフロイドだっけ?
あいつでええやん
あいつでええやん
20: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:27:56.12 ID:Jo2Sqx5H0
独立とか開拓を神話として語りついでくんや
27: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:30:22.27 ID:FtPkN+1n0
>>20
侵略の間違いだろ…
侵略の間違いだろ…
21: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:28:02.58 ID:TBz61H2W0
「建国の父たち」ってことばがあるように
自由だとか憲法精神が一種の神話になってるんだよ
自由だとか憲法精神が一種の神話になってるんだよ
22: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:28:15.42 ID:fAXjvyth0
ジョージフロイド
23: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:28:50.40 ID:lXlx4jnU0
でも政体としては世界最古らしいで
24: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:28:51.46 ID:IETeDGF00
サンダーバード
26: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:29:58.31 ID:5CfGxXsI0
クトゥルフ・・・は今一国民的な広がりを見せてるようには見えへんから
スターウォーズがアメリカ人にとっての民族神話に近い位置づけになってるんちゃうか?
イギリスの場合は指輪物語やろか
スターウォーズがアメリカ人にとっての民族神話に近い位置づけになってるんちゃうか?
イギリスの場合は指輪物語やろか
29: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:31:10.71 ID:G+cX/j0Bp
アメリカなんて日本からしたら国が出来たのつい昨日の事やろ
31: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:31:38.57 ID:oFG7UEiH0
ミッキーマウスでええやろ
32: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:31:46.66 ID:HciGiWz/d
クトゥルフを神話だとガチで思ってるやついんのかよ
36: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:32:40.85 ID:gQhajQP/0
>>32
ギリシャ神話は本当なんか?
ギリシャ神話は本当なんか?
34: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:32:18.31 ID:i0PC5twj0
スクラップアンドビルドビルドビルドやからな、しゃーない
28: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 07:31:02.45 ID:lNtgrPRx0
神話って「今わいらが此処にいる大元の話や」だから、開拓期のことが米国人にとってのそれ
編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632349468/
コメントする