1: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:39:53.73 ID:DeKEGLAc0
2: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:40:06.99 ID:/+Y5HmuM0
ハンター試験定期
5: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:40:42.75 ID:MGOGPr9D0
脱法塾
7: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:41:15.26 ID:/8nYgbKR0
バレバレ定期
9: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:41:48.48 ID:El3C8jGQ0
店員「皆さんあちらの方で飲まれてますよ」
13: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:42:30.86 ID:/RucK3/5a
>>9
中国でパチンコ屋理論は通用せんやろなあ
中国でパチンコ屋理論は通用せんやろなあ
12: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:42:23.78 ID:Xpph9L8T0
ちな、タピオカミルクティーも飲める
14: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:42:54.41 ID:joguzEYH0
タピオカも飲めるからセーフ
15: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:43:04.92 ID:4UEkQX/Sd
タピオカ邪魔で草
16: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:43:05.79 ID:Ws4t5n2xr
換金所ってどこですか?
41: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:45:44.22 ID:j9e/OY410
>>16
換金所は有りませんが、皆さんお店を出て左手の建物へ行かれますね
換金所は有りませんが、皆さんお店を出て左手の建物へ行かれますね
17: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:43:08.33 ID:RGQwNy4ha
タピオカミルクティーが飲みたくない場合は?
20: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:43:35.06 ID:YvnO0mGG0
ハンターハンター定期
21: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:43:35.34 ID:W/FjJUzf0
飲む場所を提供し
その部屋の前の方でたまたま大人たちが何かを書きながら大声で話をしている
その部屋の前の方でたまたま大人たちが何かを書きながら大声で話をしている
22: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:43:43.15 ID:/X0huKasa
意味わかんなくて草
23: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:43:45.55 ID:QyPG42nM0
なるほど!そういうのもあるのか
24: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:43:58.57 ID:QpydUSbkd
ワイがふらっと行っても講義受けさせられるんか
26: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:44:10.49 ID:AW2g43U20
強い
27: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:44:12.82 ID:y2RC4gHb0
まずなんで隠れてやらなあかんの?
38: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:45:24.82 ID:o1yAQPk7a
>>27
コロナ対策で学習塾は閉鎖させられている
コロナ対策で学習塾は閉鎖させられている
45: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:46:18.77 ID:y2RC4gHb0
>>38
なるほど
なるほど
48: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:46:47.34 ID:EabdASEcd
>>38
中国すげぇw
中国すげぇw
89: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:51:51.22 ID:AfzAjgTN0
>>38
何で対策する必要あるんや
感染者ゼロやろ
何で対策する必要あるんや
感染者ゼロやろ
32: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:44:39.70 ID:6+FXqs0iM
革命起こすための教育してそう
34: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:44:47.67 ID:6UdN2oca0
そんな建前が通じるのは法治国家だけやろ
37: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:45:01.71 ID:M/gp/ObXd
なんで学習塾を規制する必要があるんですか?
40: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:45:39.16 ID:xlqLd2+f0
これ電子決済と個人情報が紐付けられてる中国なら速攻摘発されそうだな
51: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:47:16.14 ID:wXIXfDFZa
>>40
中国で現金の使用者が増えるかもな
中国で現金の使用者が増えるかもな
42: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:45:45.96 ID:pIJMaZj70
実際タピオカミルクティーは貰えるん?
46: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:46:28.83 ID:xl5gTSTYp
映画とかドラマの1シーンみたいでカッコええやんw
47: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:46:33.15 ID:zQXITkRcp
カッケェ
これ裏メニューの暗号やん
これ裏メニューの暗号やん
52: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:47:18.05 ID:pd7L7OKkd
どうせすぐ摘発されるんやろな
57: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:47:58.31 ID:jchFP9CXM
学習塾が規制されてんの?
65: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:49:13.73 ID:WOb+5Aa9a
>>57
過度の学力競争を防ぐために営利目的の塾は全部灯営利化&新規申請不可
過度の学力競争を防ぐために営利目的の塾は全部灯営利化&新規申請不可
86: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:51:46.33 ID:jchFP9CXM
>>65
へぇ
子供は受験戦争で鍛えまくって国力増強!って感じかと思ったら意外と人道的なんやね
へぇ
子供は受験戦争で鍛えまくって国力増強!って感じかと思ったら意外と人道的なんやね
58: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:48:18.85 ID:LQEUksfS0
ワイ「なんかやけに高いなぁ……このタピオカ……まぁええか」
こうなったらどうすん?
こうなったらどうすん?
70: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:50:13.44 ID:xzR/185b0
>>58
それ1時間講習よ
それ1時間講習よ
59: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:48:26.04 ID:o1yAQPk7a
中国は上に政策あればしたに対策ありの国なので
60: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:48:39.11 ID:vvbmz7iZd
三点方式?
61: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:48:46.41 ID:S2qaN2c+0
塾なんてむしろ推奨されるもんちゃうの
69: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:50:05.88 ID:wXIXfDFZa
>>61
塾があると子供の教育費が上がって少子化が進むから禁止になったらしいよ
塾があると子供の教育費が上がって少子化が進むから禁止になったらしいよ
75: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:50:48.75 ID:2nqJKGNT0
>>61
3人っ子政策に切り替えるから一人一人の教育費は下げろってお達しやで
人民は馬鹿なほうが都合もいいしな
3人っ子政策に切り替えるから一人一人の教育費は下げろってお達しやで
人民は馬鹿なほうが都合もいいしな
62: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:48:53.74 ID:Z0UazU+J0
ライブハウスみたいやな
74: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:50:43.15 ID:o1yAQPk7a
>>62
日本もギリギリアウトだよな
ドリンク出すから飲食店とか
DJがいてみんな踊っているけどただの場所貸しだとか
日本もギリギリアウトだよな
ドリンク出すから飲食店とか
DJがいてみんな踊っているけどただの場所貸しだとか
64: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:48:57.35 ID:Dtyy+dPb0
すげーな
知識を富裕層以外に降ろさない為に規制せてんのか?
知識を富裕層以外に降ろさない為に規制せてんのか?
91: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:51:56.98 ID:pxjpZzuw0
>>64
受験戦争過激になりすぎて塾代バブルで子供作りたがらなくなった
受験戦争過激になりすぎて塾代バブルで子供作りたがらなくなった
68: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:49:51.81 ID:kbNMFNz1M
確かに格差是正と教育費抑える効果はあるな
73: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:50:36.51 ID:rtXh/NCva
たまたまタピオカ店で知識のある人に出会ってお互いの自由意思で授業してただけやからセーフ
76: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:51:01.35 ID:EvF/bZcY0
格差防ぐために塾閉鎖するって発想がすごいわ
良いかどうかは別として
良いかどうかは別として
85: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:51:44.52 ID:WOb+5Aa9a
>>76
あとはアレや
あんまり頭良くなっちゃ困る
あとはアレや
あんまり頭良くなっちゃ困る
97: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:52:30.67 ID:nJUEeeYUA
>>85
別に学習塾で良くなっても政権に影響あるか?
別に学習塾で良くなっても政権に影響あるか?
94: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:52:23.41 ID:AkMHEA9D0
>>76
英語も禁止です!
英語も禁止です!
81: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:51:31.23 ID:hpazLhVi0
向こう塾禁止なんか
国民賢くなりすぎたんか?
国民賢くなりすぎたんか?
82: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:51:38.22 ID:zRGBLJgwd
たまたま授業やってたから受けただけなのでセーフ
84: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:51:43.50 ID:rToPcOzK0
逆にお風呂屋行ったら授業が始まる可能性もあるんか
87: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:51:48.95 ID:LYI/sF8b0
高いタピオカ買わされたあげく1時間授業受けなきゃいけなくなったンゴ...
90: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:51:52.62 ID:HyuDNaYP0
中国でも許されるんやな
95: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:52:27.08 ID:+hq7BntJ0
タピオカ屋で従業員と勉強のお話してるだけなのでセーフ
96: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:52:28.53 ID:rEIw+yeX0
ネット講義じゃダメなん?
それか東進みたいなやつとか
それか東進みたいなやつとか
30: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 14:44:34.32 ID:b/KCG4Zu0
ワイ「テイクアウトで」
編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631857193/
コメントする