1: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:34:37.83 ID:llFqDnCp0
4: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:35:24.14 ID:IR9K/iwma
草
嘘だろ伊沢
嘘だろ伊沢
7: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:36:09.62 ID:r2Pjxfkbr
草
9: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:36:26.29 ID:QStsy2hT0
伊沢この時期の2ちゃん絶対見てたやろ
10: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:36:33.00 ID:a1Wl2gnd0
知っててわざとやろ
13: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:37:21.82 ID:xtqo36V60
なんで伊沢って好かれるんやろな
ワイもなんか分からんけど好きやわ
ワイもなんか分からんけど好きやわ
15: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:37:27.63 ID:uLky8j/40
草
17: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:38:03.84 ID:35zpy8yc0
はぇ〜伊沢でもこんなアホみたいなミスするんやな
20: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:39:16.12 ID:j+QGInIv0
ちなみになぜ猫は何もない中空を凝視するんや?
33: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:42:00.82 ID:S00KoO/Qp
>>20
フェレンゲルシュターデン現象や
フェレンゲルシュターデン現象や
80: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:52:00.84 ID:ScLXugA00
>>20
狩りのときに視界の少しでも動いたものが分かるように視線を動かさずにじっとしてるんや
狩りのときに視界の少しでも動いたものが分かるように視線を動かさずにじっとしてるんや
27: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:40:29.91 ID:2X4NMaO30
デマだって知ってるのもすごくね?
猫が変な方向見てるのの名前なんて調べようとも思ったことないわ
猫が変な方向見てるのの名前なんて調べようとも思ったことないわ
32: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:41:53.27 ID:Q1iyjpQo0
>>27
そういうコピペがあるんやで
そういうコピペがあるんやで
35: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:42:16.36 ID:it7rjQJp0
>>27
2ちゃんの有名なスレ
2ちゃんの有名なスレ
47: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:44:36.66 ID:2X4NMaO30
>>32>>35
クイズ好きなやつらって掲示板も漁ってるんやな
クイズ好きなやつらって掲示板も漁ってるんやな
233: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:16:08.82 ID:glY/iOwf0
>>35
ワイも見たことあるコピペやけど名前なんてまったく覚えてなかったわ
1回見たら忘れられんのやろこいつら
ワイも見たことあるコピペやけど名前なんてまったく覚えてなかったわ
1回見たら忘れられんのやろこいつら
29: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:41:08.14 ID:6AKMDEHv0
伊沢はvipやってそう
300: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:29:19.36 ID:ErSadUst0
>>29
伊沢って道化役押し付けられてもそれを全うできるから凄いよな
DaiGoもこれが出来たらここまで嫌われなかったやろ
伊沢って道化役押し付けられてもそれを全うできるから凄いよな
DaiGoもこれが出来たらここまで嫌われなかったやろ
30: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:41:32.40 ID:8SxF47tVd
ググって一番上に出るピクシブ百科事典がさも本当のことのように書いて嘘と注記しないのがよくない
34: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:42:04.34 ID:02o4vueZp
伊沢は今までもちょいちょいネラー感出してたけど、これを知ってるふくらもネラーやったってことがバレちゃったな
43: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:44:14.09 ID:kz2ofHZR0
>>34
この2人思いっきりニコニコのこと語ってるぞ
この2人思いっきりニコニコのこと語ってるぞ
39: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:43:10.94 ID:xh6DA8sK0
こういう隙を見せるのが愛されるコツや
お囃子もそうやった
お囃子もそうやった
58: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:46:44.36 ID:Oyn/Uet50
>>39
確かに
呂布カルマもなんJでは人気あるしね
確かに
呂布カルマもなんJでは人気あるしね
42: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:43:59.67 ID:Tah3h0+qd
前からスーパー谷繁元信クイズ知ってる奴らやん
なんJも見られてるぞ
なんJも見られてるぞ
50: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:45:23.12 ID:t04S06Z90
逆にフェレンゲルシュターデン現象をネタ抜きでよく覚えられてたな
56: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:46:19.70 ID:kz2ofHZR0
>>50
シュレディンガーと語感似てるからだと思う
シュレディンガーと語感似てるからだと思う
51: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:45:23.18 ID:AQJzpzxs0
犬猫だけ空中見つめてたら騒がれるのかわいそう
人間だってぼーっとすることあるだろ
人間だってぼーっとすることあるだろ
74: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:50:47.42 ID:HxvBrQErd
マジかよ2ch最低やな
ワイら5chは真面目だというのに
ワイら5chは真面目だというのに
84: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:52:46.06 ID:1r06oc1xp
ワイ京大、嘲笑
93: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:53:55.03 ID:Rs0Ow6SR0
最近の動画見てると伊沢がスイッチ切れて停止してる事多くない?
オーバーワークやろ
オーバーワークやろ
95: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:54:19.31 ID:xOtl9XZc0
うそはうそであると云々
106: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:57:50.55 ID:m/SFAA/xa
アニメやスポーツの知識で殴れば楽勝よ
107: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 03:58:07.18 ID:02o4vueZp
一般人はクイズプレイヤー見ると口を揃えて浅そう浅そう言うけど、どう考えたってワイらより深いところまで知識として蓄えとるからな
125: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:00:45.18 ID:S00KoO/Qp
>>107
研究者は研究に必要な知識を一点集中で深く掘り下げるもんやけどクイズは広く浅くが重要やからそういう意味では頭の使い方が全然違いすぎて同一視できん
研究者は研究に必要な知識を一点集中で深く掘り下げるもんやけどクイズは広く浅くが重要やからそういう意味では頭の使い方が全然違いすぎて同一視できん
142: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:03:56.87 ID:02o4vueZp
>>125
研究者と比べる意味が分からないけど、浅いかどうかにだけ焦点を絞ると伊沢は一般よりも断然知識が身についてるやろ
研究者と比べる意味が分からないけど、浅いかどうかにだけ焦点を絞ると伊沢は一般よりも断然知識が身についてるやろ
138: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:03:02.14 ID:gttOpXk7d
>>107
研究者の深さってそんなもんじゃないやろ
そんな断片的な知識でどうにかなるもんじゃない
研究者の深さってそんなもんじゃないやろ
そんな断片的な知識でどうにかなるもんじゃない
124: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:00:37.13 ID:xrXFmi0BM
ワタナベエンターテインメントて所属タレント凄いな
130: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:01:47.76 ID:iGzjQaZk0
伊沢は博識キャラで売ってる割にアイドルにクイズで負けてバカにされたり、変にプライド高くないから使い勝手が良さそう
139: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:03:13.03 ID:5sdy3X3m0
>>130
林先生の後継者やからな
林先生の後継者やからな
161: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:06:06.92 ID:xkzLQ/HBa
>>130
これよく言うやつおるけどクイズノック見てると普通にプライド高そうやけどな
負けるとちょっと不機嫌になって周りが気使ってる
これよく言うやつおるけどクイズノック見てると普通にプライド高そうやけどな
負けるとちょっと不機嫌になって周りが気使ってる
200: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:12:12.95 ID:5h0aONn3d
>>161
クイズでガチる時は本気でやってくれて、バラエティモードの時はイジられてくれるとかええやん
クイズでガチる時は本気でやってくれて、バラエティモードの時はイジられてくれるとかええやん
143: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:03:58.38 ID:Rs0Ow6SR0
ホモじゃないけど正直山本かわいいよな?
151: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:04:54.72 ID:UD/MFgMb0
>>143
ワイはふくらがすこ
ワイはふくらがすこ
157: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:05:41.31 ID:WB/lE4dA0
>>143
ふくらPのほうがかわいい
ふくらPのほうがかわいい
163: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:06:31.90 ID:vBDtnL+P0
>>143
わかる
わかる
166: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:06:45.56 ID:xkzLQ/HBa
>>143
普通山上だよね
普通山上だよね
201: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:12:15.85 ID:tCVAm6y6d
>>166
山上くん可愛いけど もうちょい太ったら最高
山上くん可愛いけど もうちょい太ったら最高
305: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:32:55.84 ID:3MKbasUJ0
>>166
これ
これ
170: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:07:08.93 ID:5sdy3X3m0
>>143
こうちゃんは?
こうちゃんは?
145: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:04:03.97 ID:0HpufQ/n0
草
かわいいとこあるやん
かわいいとこあるやん
185: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:09:45.82 ID:BJsMm6KFa
ふくらあの感じでダンス出来るのおもろすぎるよな
187: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:09:54.67 ID:6JU+WC+x0
伊沢って見取り図の盛山に似てるよな
一回ロン毛にして欲しいわ
一回ロン毛にして欲しいわ
189: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:10:36.68 ID:UD/MFgMb0
須貝は普段何しとんや?
研究職の傍でやっとんのか?
研究職の傍でやっとんのか?
193: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:11:23.34 ID:IZb46nqGM
>>189
ヨビノリと同じ研究室だったの草
ヨビノリと同じ研究室だったの草
195: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:11:29.10 ID:MVujZ33a0
ふくらがこのエピソード知ってんのがジワる
204: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:12:31.18 ID:xkzLQ/HBa
須貝ってロンダ?
それとも学部から東大?
それとも学部から東大?
242: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:17:40.92 ID:7OCS829+p
>>204
一浪で理科二類
一浪で理科二類
214: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:13:24.70 ID:0kwlENGB0
朝からそれ正解もっとだしてくれや
222: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:14:44.77 ID:sPWA0Fr40
ナイスガイの挨拶をYouTubeデビュー前から普通にやってたって話マジ?
232: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:15:56.34 ID:vBDtnL+P0
>>222
草
あれ一発で名前覚えられるしええよな
草
あれ一発で名前覚えられるしええよな
235: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:16:27.10 ID:0kwlENGB0
>>222
普通にゼミの自己紹介とかでやってた言うてたな
普通にゼミの自己紹介とかでやってた言うてたな
244: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:18:16.18 ID:MRxSdqeqa
>>222
ガチやで
そういうのがあって田村がお前明らかにユーチューバー向きやからクイズノック入れって言って入ったんや
ガチやで
そういうのがあって田村がお前明らかにユーチューバー向きやからクイズノック入れって言って入ったんや
247: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:18:59.09 ID:4WXtBGy/0
こういう人間臭さがあるから伊沢は嫌いになれんわw
263: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:21:22.62 ID:Peq5b7CKd
クイズノックは好きやけど、コメント欄だけは絶対に見ないようにしてるわ
266: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:21:59.99 ID:St9aYaoWd
普通東大王よりこっちの方が凄いし面白いよね
267: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:22:34.79 ID:5sdy3X3m0
>>266
でもなんj民
でもなんj民
271: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:22:52.27 ID:YEMV4uCQ0
>>266
リンシュウのプレバトもう一回見たいわ
俳句3連投して全部才能アリのやつ
リンシュウのプレバトもう一回見たいわ
俳句3連投して全部才能アリのやつ
280: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:24:14.39 ID:yDkDLnV80
>>271
俳句に自慢堂々とぶちこむのほんと好き
俳句に自慢堂々とぶちこむのほんと好き
273: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:23:08.68 ID:jrtUeBu70
>>266
お囃子は引き出しが多いわ
お囃子は引き出しが多いわ
279: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:24:13.59 ID:4yQnMmg0M
イメージやけど慶應生より東大生の方がなんj民多そう
286: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:26:20.93 ID:gttOpXk7d
>>279
京大はガチで多そう
京大はガチで多そう
289: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:26:49.90 ID:5issW/Pf0
そもそも師匠がこれやし
291: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:27:26.26 ID:jrtUeBu70
>>289
お囃子やるな
お囃子やるな
296: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:28:10.28 ID:xh6DA8sK0
>>289
ビビる大木「先生…一体なにを言ってるんですか…?なんJ民?」
ビビる大木「先生…一体なにを言ってるんですか…?なんJ民?」
297: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:28:11.23 ID:A3vgEFA60
>>289
造語症かな?
造語症かな?
272: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 04:23:05.42 ID:UD/MFgMb0
俺らが日常で「はえー」ってなった事をちゃんと記憶してるんだろな
編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631730877/
コメントする