internet_kanki_man1

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:03:53.092 ID:DtCyvMWF0
2006~2009

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:04:16.014 ID:07DwP6ot0
パソコン買って最初の数年

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:11:30.022 ID:hEQDCa2g0
>>2
これかもなぁ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:04:41.109 ID:3p+uPtKO0
スマホのせいでかなり劣化したな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:05:06.371 ID:H+YbTfZB0
割と今
何でもかんでも調べたい事がすぐ出てくる

6: ちょすけ ◆lirqr6DwLQ 2021/09/02(木) 16:05:32.457 ID:Cwv07ILfd
おもしろフラッシュ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:05:54.930 ID:BOGAcQ/t0
特に無い
まあDiscordでワイワイやってる今は楽しいかもしれん

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:05:55.140 ID:DtCyvMWF0
ガラケーも2007ぐらいから今のスマホみたいなことできたんだよな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:06:37.857 ID:lEKSc/Nca
みんなでブーンブーン言ってた頃

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:07:04.615 ID:s5h8XaPfM
おもフラ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:07:11.624 ID:YauhlSRk0
ホムペ作りで必死にHTMLタグやテーブルタグ覚えてた頃だな
JavascriptやCGIもちょろっと覚えたが無駄知識と化すとは思わなんだ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:08:37.608 ID:68jtbjs80
>>11
HTML5とCSSは酷いことしたよね

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:08:58.066 ID:IIMjIzEs0
>>11
(´・ω・`)Javascriptは全盛期だぞ今

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:09:19.101 ID:eHgXBrUUd
>>11
BASIC・・・

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:07:15.874 ID:OiBZX0iJ0
ウインドウズXPが現役のころ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:07:20.857 ID:7s12RV+X0
吉牛のコピペとかあの頃はみんなピュアだったな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:13:59.359 ID:s5h8XaPfM
>>13
むしろ今のほうが病的にピュア
昔はネタとメタが不可分なことをみんなが理解して楽しめてた

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:07:22.330 ID:AdSHspn40
2007くらいがネットもリアルも平和だった

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:07:52.150 ID:DtCyvMWF0
>>14
ニコ動ができて可能性感じたころ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:07:23.937 ID:LIczee/VM
メイプルストーリー

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:08:23.481 ID:eHgXBrUUd
2004~08ぐらいのサッカー板は面白かったな
まだ写メが一般化してなくて、オフシーズンの深夜は移籍情報のガセネタ速報で盛り上がってた

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:08:46.434 ID:PeP7m5v6a
電話線だった頃

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:10:52.058 ID:EJ7kXWvFr
おっさんですかシャアですかで笑い転げてた頃

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:13:20.886 ID:68jtbjs80
ボカロ全盛期あたりだろうなやっぱ
面白いヲタクがいっぱい居たし。割れはダメだが

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:14:42.284 ID:nOJ9k5KHd
2012あたりの自分が小学生中学生だった頃だな
ゲームの掲示板でコテハンつけて馴れ合ってた

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:15:10.726 ID:YauhlSRk0
MIDI打ちこみとか割と大変だったのに無かったことになってるよな
つか今時MIDI流れたら笑うけど

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:18:18.946 ID:Ym01z7zZd
>>30
今でも作り方は大して変わらんぞ
録音してから配信するようになっただけで

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:15:49.571 ID:YkhSqprqd
2003年くらいがよかったな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:16:03.328 ID:QMkQHZAz0
UOで日本鯖できる前

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:21:44.710 ID:K9iMrUiV0
エンドレスバトルずっとやってたわ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:22:30.433 ID:grsP792l0
Windows95が出た時

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:23:52.631 ID:xuIYcesG0
フラッシュ全盛期
ニコニコ1年目
この頃かな

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:36:03.795 ID:q+OKuT3o0
>>37
かんっぜんにこれ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:25:25.154 ID:G7JlVW59M
2000年中期ぐらいが確かに楽しかったね

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:28:38.347 ID:YauhlSRk0
チャットしながら9.11を見てた希ガス
千と千尋のビンラディンコラが速攻上がってて不謹慎と思いつつ笑ってた希ガス

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:30:35.163 ID:RL2CsWL50
夜勤バイト帰ってからニコ動でらきすた最新話みてた

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:38:16.979 ID:/GtXMx0N0
ラウンジ全盛期っていつくらい?
俺は参加してないけど

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 16:47:02.697 ID:StEJMmBB0
ニコ動生きてた頃

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 17:03:32.882 ID:Mo0EKIeE0
はじめてネトゲやりだした頃

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 17:04:09.026 ID:E0m9mJGf0
YouTube とかできた直後ぐらいが一番面白かったんじゃないかな?

所詮ニコニコも YouTube のパクリだし

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 17:05:17.486 ID:q+OKuT3o0
>>48
昔はYouTubeこそニコニコの転載と映画アニメの違法アップしかなかったんだけどな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 17:04:58.620 ID:biOY8VjN0
ネトゲやってた頃

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 17:05:04.776 ID:Moa6i0wH0
03年くらいの狼

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 17:06:10.665 ID:YauhlSRk0
アングラ掘りが楽しかった
無テレホでロシアに繋がって電話代8万とかでカーチャンにえらい怒られたのも良い思い出

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 17:06:22.576 ID:xuIYcesG0
Youtubeはできたばかりの頃はあんまり面白い動画なかった気がする

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 17:08:49.184 ID:BOGAcQ/t0
昔のYouTubeつまらないを通り越してそもそもそんな動画やめろよと思う奴多かったよな
黒電話の使い方動画なのにダイヤル回すシーンが手と受話器で隠れていた動画を今でも忘れられん

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 17:09:06.595 ID:RPes9kER0
WinMXのチャットルームに常駐してた頃が一番よかったわ
君望の部屋にいた

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 17:00:47.636 ID:SthPPOLA0
まだ擦れてないあの頃に戻りたい





編集元 : https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630566233/