1: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:00:21.05 ID:W1z+UJMd0
3S政策
大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策
3S政策(さんエスせいさく)とは、Screen(スクリーン=映画鑑賞)、Sport(スポーツ=プロスポーツ観戦)、Sex(セッ●ス=性欲)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策とされている
大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策
3S政策(さんエスせいさく)とは、Screen(スクリーン=映画鑑賞)、Sport(スポーツ=プロスポーツ観戦)、Sex(セッ●ス=性欲)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策とされている
4: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:00:53.52 ID:VheEnlG7a
いくつか足りないですね
6: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:01:22.73 ID:Kixzfoyad
ええやん
7: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:01:41.98 ID:W1z+UJMd0
16: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:03:44.23 ID:Plxk753T0
>>7
もう中韓以下まで落ちぶれたの草生える
もう中韓以下まで落ちぶれたの草生える
26: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:04:47.89 ID:xM6kQ9bKa
>>16
アメリカの作った売国自民党が全力で金をアメリカイギリスに提供してたからな
ぶっちゃけ無理ゲー
アメリカの作った売国自民党が全力で金をアメリカイギリスに提供してたからな
ぶっちゃけ無理ゲー
113: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:20:32.70 ID:r9lt9dKh0
>>16
韓国はないだろ
滅びる国だぞ
韓国はないだろ
滅びる国だぞ
118: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:21:18.29 ID:OKvdUvtCa
>>113
ネトウヨけ?
もうGDPも平均給料も韓国に抜かれたぞ
ネトウヨけ?
もうGDPも平均給料も韓国に抜かれたぞ
121: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:21:43.61 ID:QOUzZJLRa
>>118
言うほどGDP抜かれたか?
言うほどGDP抜かれたか?
126: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:23:37.72 ID:wariVGavM
>>121
一人当たりGDPなら負けてんね
一人当たりGDPなら負けてんね
129: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:24:11.85 ID:5E51dlwba
>>126
購買力平価だけやろ
購買力平価だけやろ
132: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:25:23.24 ID:wariVGavM
>>129
なんでもいいけど韓国に抜かれること自体が史上初じゃないの?
なんでもいいけど韓国に抜かれること自体が史上初じゃないの?
135: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:26:41.58 ID:nbTTfHz20
>>132
徴兵制があるので韓国で生まれたくはない
徴兵制があるので韓国で生まれたくはない
140: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:28:18.40 ID:5E51dlwba
>>132
購買力平価のGDPなら既にアメリカは全体のGDP中国に抜かれとるし日本もインドに抜かれとるで
購買力平価のGDPなら既にアメリカは全体のGDP中国に抜かれとるし日本もインドに抜かれとるで
145: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:30:26.07 ID:Ith90D1E0
>>140
購買力平価GDPを国民単位の指標ならともかく、マクロに換算するのはどうかと思うがね
購買力平価GDPを国民単位の指標ならともかく、マクロに換算するのはどうかと思うがね
147: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:30:59.48 ID:rtatpNw10
>>145
どういうこと?
マクロな指標やん
どういうこと?
マクロな指標やん
24: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:04:35.91 ID:nasIpXSvd
>>7
クソ頭いいな
クソ頭いいな
31: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:05:24.57 ID:tUIPd8xO0
>>7
すごいなこれ
まんま今の日本やん
すごいなこれ
まんま今の日本やん
70: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:12:13.18 ID:Ldjmokbg0
>>7
これ的確すぎやろ
これ的確すぎやろ
72: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:13:05.82 ID:X0yKW3PAM
>>7
これほんま的確やと思うわ
日本ホルホル番組で紹介される外国人って大抵白人やしほんま上手いことやったわ
これほんま的確やと思うわ
日本ホルホル番組で紹介される外国人って大抵白人やしほんま上手いことやったわ
80: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:14:03.86 ID:rtatpNw10
>>72
戦前からだよ
戦前からだよ
109: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:19:35.68 ID:WF0P7443d
>>80
売行飛ぶが如しすき
売行飛ぶが如しすき
9: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:01:49.81 ID:P5+j+cEY0
言うほど満たされてないし映画なんて政治批判ばっかじゃね?
12: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:02:52.73 ID:W1z+UJMd0
>>9
東日本大震災の映画は
酷いプロバガンダ映画だったな
捏造してまで自民党アメリカホルホルだったし
東日本大震災の映画は
酷いプロバガンダ映画だったな
捏造してまで自民党アメリカホルホルだったし
20: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:04:03.40 ID:Kixzfoyad
>>12
あれ結構やばい映画やと思うのに炎上とかしなかったな
コロナで注目度低かったのかな
あれ結構やばい映画やと思うのに炎上とかしなかったな
コロナで注目度低かったのかな
76: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:13:52.82 ID:yV4R/yvPa
>>12
ほんこれ
ほんこれ
13: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:03:01.16 ID:3BvrMY9Dd
>>9
鬼滅
はい論破
鬼滅
はい論破
10: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:02:16.47 ID:bzbijzR00
成功した模様www
11: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:02:18.28 ID:tUIPd8xO0
スクリーンをアニメゲームにしたらまんま今の日本やな
ゲームとヘンタイとスポーツは強いし
ゲームとヘンタイとスポーツは強いし
18: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:03:51.65 ID:P5+j+cEY0
>>11
アニメ・ゲーム・マンガのがよっぽど強力だよな
政治からもセッ●スからも勉強からも反らされとる
アニメ・ゲーム・マンガのがよっぽど強力だよな
政治からもセッ●スからも勉強からも反らされとる
19: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:03:58.18 ID:lsKhxxQG0
スクリーンって映画だけちゃうやろ
23: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:04:20.41 ID:hOqBKBd0a
中東はイスラム教のせいで3Sできなかったんか?
30: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:05:23.37 ID:oL1cfYmbM
スポーツもっと盛り上がらんか
36: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:05:54.59 ID:t8zUq5uf0
>>30
かなりスポーツ大国やろ
かなりスポーツ大国やろ
33: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:05:49.49 ID:hOqBKBd0a
なおアニメマンガも後進に越される模様
34: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:05:51.16 ID:74QDvilTd
何ならスクリーンだけで余裕
40: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:06:29.34 ID:qvF1Gw920
スクリーン=?
セッ●ス=AV
スポーツ=野球
セッ●ス=AV
スポーツ=野球
43: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:07:04.92 ID:W1z+UJMd0
>>40
映画はまぁまぁ成功してるやろ
アベンジャーズとかな
あれで好感度上がってるやろ
映画はまぁまぁ成功してるやろ
アベンジャーズとかな
あれで好感度上がってるやろ
44: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:07:10.43 ID:aeJDe2wr0
>>40
アニメ・ゲームじゃね
アニメ・ゲームじゃね
46: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:07:19.35 ID:tUIPd8xO0
>>40
アニメやろ
アニメやろ
51: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:08:23.82 ID:lsKhxxQG0
>>40
テレビとかやないか?
そう考えたらなんJは3S揃ってるな
テレビとかやないか?
そう考えたらなんJは3S揃ってるな
41: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:06:59.70 ID:K2kdSnA90
3Sって戦前から日本でも危惧されてたけどな
42: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:07:01.86 ID:AfbgNWlT0
ゲームとヘンタイは他の国にも侵食し始めてるんだよなぁ
48: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:07:44.05 ID:huXr7BkKp
今だと映画の代わりがソシャゲになるのかそれともスクリーンの範囲がスマホまで拡大すんのかな
56: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:09:28.88 ID:MUA0BwxUM
>>48
スクリーン=画面やからテレビゲームスマホでええやろ
当時はテレビすら普及してへんかったしな
スクリーン=画面やからテレビゲームスマホでええやろ
当時はテレビすら普及してへんかったしな
59: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:10:02.72 ID:hOqBKBd0a
>>48
興業エンタメならなんでもええんやないか
いかに愚民が熱狂してくれるかやし
興業エンタメならなんでもええんやないか
いかに愚民が熱狂してくれるかやし
49: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:07:53.55 ID:K8EzAfwfr
なお今の日本人
映画見ない
スポーツしない見ない
セッ●スしないできない
政治興味無い
映画見ない
スポーツしない見ない
セッ●スしないできない
政治興味無い
163: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:38:10.64 ID:mv8rVkl60
>>49
全部なんJではスレが伸びるぞ
全部なんJではスレが伸びるぞ
164: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:38:53.63 ID:aj6Q4MYQa
>>163
なんj民はエスタブリッシュメントが多いからな
愚民政策の影響は受けないよ
なんj民はエスタブリッシュメントが多いからな
愚民政策の影響は受けないよ
53: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:09:13.13 ID:tUIPd8xO0
スポーツをゲームに置き換えたら割と完璧やん
eスポーツや
eスポーツや
57: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:09:42.97 ID:rtatpNw10
アメリカ人もそうだろ
58: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:09:53.47 ID:4xY9wWacr
なんJ民
・テレビ番組実況大好き
・やきう大好き
・エッチなスレが伸びる
・テレビ番組実況大好き
・やきう大好き
・エッチなスレが伸びる
81: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:14:20.86 ID:XJA7IUPod
足りないものがありますね...
83: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:14:38.13 ID:S2SvYuef0
映画って廃れたよな
87: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:15:43.48 ID:cPU0T3Pnd
できなかった模様
88: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:15:52.11 ID:f45vgj3+a
かしこい
98: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:17:17.69 ID:ii50nfXq0
ぶっちゃけ映画廃れてない???
100: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:17:48.76 ID:W1z+UJMd0
>>98
でもロードショーでスパイダーマンとかみたでしょ?
でもロードショーでスパイダーマンとかみたでしょ?
105: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:18:41.32 ID:rtatpNw10
>>100
世界中でハリウッド映画みられてて
世界の興行ランキングトップ100のうち99個はハリウッドなんだから当たり前やん
世界中でハリウッド映画みられてて
世界の興行ランキングトップ100のうち99個はハリウッドなんだから当たり前やん
108: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:19:14.12 ID:lsKhxxQG0
>>98
テレビが普及する前の話やで
テレビが普及する前の話やで
102: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:18:06.49 ID:JfXv2Xd8a
アメリカ人の方がそれに支配されとるやん
112: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:19:54.09 ID:iZDPnyCea
>>102
自由の国やからね
自由の国やからね
117: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:21:05.87 ID:9WLEgARLa
映画→上映中のハリウッド映画が日常会話の話題の定番
セッ●ス→AV女優の数世界一
スポーツ→アメフトの視聴率40%以上、CM1本5億円
いやアメリカさんの方がよっぽど支配されてますやん……
セッ●ス→AV女優の数世界一
スポーツ→アメフトの視聴率40%以上、CM1本5億円
いやアメリカさんの方がよっぽど支配されてますやん……
138: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:28:13.16 ID:avPFluxFa
>>117
草
草
143: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:30:05.08 ID:UT9hijx4M
>>117
やめたれw
やめたれw
125: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:23:29.41 ID:nbTTfHz20
アメリカも人の事言えない模様
インスタグラムとかも相当やばいだろ
インスタグラムとかも相当やばいだろ
130: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:24:44.01 ID:zeaXFq8K0
これってただのアメリカの国内統治の話に聞こえるよね
153: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:33:40.18 ID:pkQ+nHIj0
>>130
せやね
国民を愚民化させて政治に関心向けさせない
自民党的にもメリケン的にもwinwinだから推してるんやろ
せやね
国民を愚民化させて政治に関心向けさせない
自民党的にもメリケン的にもwinwinだから推してるんやろ
154: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:34:52.82 ID:8DCWT4PP0
アメリカ人も大分やられてない?
157: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:36:37.34 ID:aj6Q4MYQa
スクリーン→映画見ない
セッ●ス→童貞率上昇
スポーツ→部活動衰退
あれ?支配脱却してね?
セッ●ス→童貞率上昇
スポーツ→部活動衰退
あれ?支配脱却してね?
160: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:37:08.47 ID:fsO1Ckgu0
>>157
末期症状に到達しただけやぞ
末期症状に到達しただけやぞ
162: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:38:04.07 ID:u7aIwVuA0
>>157
ネクストステージへ移行しただけだろ
ネクストステージへ移行しただけだろ
166: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:39:06.70 ID:hoRmuwSwM
>>157
ネットで政治豚増えとるし
貧困って人を変えるよな
ネットで政治豚増えとるし
貧困って人を変えるよな
169: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:40:27.88 ID:pkQ+nHIj0
3Sなんて言い回しもまどろっこしい
要は娯楽で骨抜きにしたれ、やからな
ワイは空想病ってのが現代に相応しいと思う
現実で生きてないのは現実で生きられないみな弱者や
要は娯楽で骨抜きにしたれ、やからな
ワイは空想病ってのが現代に相応しいと思う
現実で生きてないのは現実で生きられないみな弱者や
71: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 13:12:46.92 ID:74QDvilTd
今なら1S(スマホ)でおわりやね
編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630555221/
コメントする