
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 16:44:06.215 ID:EiDAk02E0
めちゃくちゃむかつく
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 16:45:02.202 ID:ZvJylhML0
IQ低い言葉流行らせようとすんのむかつく
おうち時間とか
おうち時間とか
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 16:45:03.916 ID:9rajS9Wf0
可視化って言葉あるのにな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 16:45:54.049 ID:7Kc3TjKx0
見えないものを見ようとして
8: 【B:97 W:100 H:105 (D cup) 176 cm age:54】 2021/08/31(火) 16:46:52.864 ID:1fRu0/JD0
見える子ちゃんだよな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 16:46:57.549 ID:TOCbpkJu0
でも可視化だとアシカみたいだし…
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 16:47:15.855 ID:INulwO+d0
世の中の半分は偏差値50以下なんだから仕方ない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 16:48:23.563 ID:KAE2WUNv0
科学するとか見える化はいいよ
主語がでかいが個人的に気に入らん
主語がでかいが個人的に気に入らん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 16:48:54.775 ID:XmhNNKA+0
庶民が幼稚なことばっかやってるから幼稚な言葉が流行るんだよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 16:49:24.594 ID:shy4NQe+0
うまく説明できないけど可視化だと若干ニュアンスが異なる気がする
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 16:50:48.957 ID:MOda9N5va
見える化とかギガって単語が流行るのガチで理解できない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 16:51:57.447 ID:px0FPe8Pd
IoTエッジのマルチモーダルなビッグデータからファクトリーを見える化
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 16:52:41.838 ID:EiDAk02E0
>>20
めっちゃむかつく
めっちゃむかつく
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 16:56:02.122 ID:W0fW6hIKd
頭悪そうだよな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 17:01:55.073 ID:6SYa3baR0
見える化は悪意めいたものを感じるな
ビジュアリゼーションて言った方がまだマシな気がする
ビジュアリゼーションて言った方がまだマシな気がする
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 17:10:44.226 ID:g/PQv+O6a
女が考えてそうなワード
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 16:54:23.446 ID:1L1vPnvt0
個人的なニュアンスだけど
可視化はすでにどこかにある数値を表示することで
見える可は数値の測定から考えること なイメージ
可視化はすでにどこかにある数値を表示することで
見える可は数値の測定から考えること なイメージ
編集元 : https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630395846/
コメントする