スマホ無い生活とか考えられんのやが
2: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 02:58:16.09 ID:h44Apxqx0
どんなときもスマホを持ってるやん
3: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 02:58:30.42 ID:XUUMkkFsp
携帯はあったやろ
5: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 02:58:55.67 ID:h44Apxqx0
>>3
携帯とスマホは別やん
携帯とスマホは別やん
10: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:00:35.37 ID:fy3g5xsla
>>5
白黒とカラーテレビくらいの違いしかないぞ
白黒とカラーテレビくらいの違いしかないぞ
4: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 02:58:45.37 ID:fy3g5xsla
20年後にはARゴーグルが無い時代を生きてたヤツらってワイら言われてるで
6: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 02:59:08.71 ID:h44Apxqx0
>>4
ほぼ変わらんやん
ほぼ変わらんやん
7: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 02:59:41.46 ID:i5p4NfxVM
携帯メールで連絡
8: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 02:59:52.39 ID:IOOu9pH30
携帯の時代はまだええんだが
それ以前とかヤバそう
それ以前とかヤバそう
9: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:00:35.13 ID:rmxhmrHI0
むしろSNSとかなくて楽やったやろうな
11: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:01:29.08 ID:u3fU2QF8a
むしろスマホ捨てたい
13: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:01:35.05 ID:Bx1jfoAS0
世の中全体持ってない方が幸せだぞ
14: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:01:55.22 ID:kHTHhqOBM
iモード携帯以降は今とあんま変わらんよ
16: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:02:53.30 ID:QlfXbVw20
スマホがない時代は電車の乗り換えが糞面倒やったよな
地味に激変したところ
地味に激変したところ
19: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:03:51.29 ID:fmK6dzCoa
>>16
電車の乗り換えはスマホはそんなに関係無いわ
携帯とSuicaや
電車の乗り換えはスマホはそんなに関係無いわ
携帯とSuicaや
18: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:03:16.01 ID:pDed+6BP0
雑誌漫画CDで余裕やろ
21: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:04:26.27 ID:u3fU2QF8a
>>18
1つ1つの漫画や音楽を大切にしなくなったな…
1つ1つの漫画や音楽を大切にしなくなったな…
20: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:04:17.41 ID:jVTuM5Fx0
ネットと携帯がない時代ならわかるけど、さすがにスマホ程度ではそこまでだろ
23: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:04:59.89 ID:g2vXMhqCM
大正義Windows
25: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:06:03.65 ID:L9dCn5kMa
駅の伝言板でやりとりしてた奴ら
30: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:06:56.97 ID:jVTuM5Fx0
>>25
あんな不確実なものに頼ってたってのはさすがにビビるレベルだな
あんな不確実なものに頼ってたってのはさすがにビビるレベルだな
31: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:07:16.63 ID:fy3g5xsla
>>25
車のライトでアイシテルって伝えてる時代やしな
車のライトでアイシテルって伝えてる時代やしな
26: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:06:14.91 ID:fdiNEoA60
アンドロイド云々のまえにネットのあるなしに触れろよ
27: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:06:18.73 ID:IOOu9pH30
今から生まれる世代って楽しそうだよな
物心ついたあとにスマホが出てきた世代と生まれたときからスマホがある世代って全然違う気もする
物心ついたあとにスマホが出てきた世代と生まれたときからスマホがある世代って全然違う気もする
28: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:06:28.38 ID:VAIcSXfb0
こないだ久々に切符かったけど超めんどかったわ
まず目が悪いから金額の路線図が見えん
まず目が悪いから金額の路線図が見えん
29: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:06:54.78 ID:wg9fnq/nd
遊ぶとき「〇〇くんいますか?」って電話かけてたの懐かしい
今はもう小学生もLINEで連絡とるのかな?
今はもう小学生もLINEで連絡とるのかな?
32: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:07:41.00 ID:kC/zElFw0
普通に適応力あったら誰でもすぐ慣れるわ
33: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:08:23.67 ID:fKpGISFhr
ガラケーのアプリでもリモコンでいたずらとか色々できたけどスマホのほうが操作しやすいしな
34: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:09:55.82 ID:IzGL3+YEF
携帯も普及してないときなら待ち合わせミスった時のもうどうしようもない感は凄かったな
35: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:10:08.18 ID:Ji+JLox40
スマホももうちょっと進歩してほしい
現時点じゃ使いづらすぎるわ
現時点じゃ使いづらすぎるわ
36: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:10:41.90 ID:d/zt8jug0
文明の利器はないならないなりの生活があるからええんや
37: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:11:07.06 ID:+zgrlwBha
モバゲーとかの携帯小説なかった時代っていつぐらいや?丁度それも20年前か?
今みたいにスマホで夜勤の暇つぶしが出来ないとかマジで地獄やろ
今みたいにスマホで夜勤の暇つぶしが出来ないとかマジで地獄やろ
38: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:11:34.65 ID:yipBCjri0
むしろ読書とかテレビ見るのに打ち込めて楽しそう
スマホとか生産性なさすぎるんじゃ
スマホとか生産性なさすぎるんじゃ
40: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:12:19.09 ID:+zgrlwBha
>>38
スマホでゲームだのYouTube鑑賞してるのと何が違うんや
スマホでゲームだのYouTube鑑賞してるのと何が違うんや
45: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:12:57.73 ID:jVTuM5Fx0
>>38
生産性のないしょうもないテレビ番組でキャッキャ言ってたのが90年代だけどな
くだらない深夜番組でも10%取れる異常な時代
生産性のないしょうもないテレビ番組でキャッキャ言ってたのが90年代だけどな
くだらない深夜番組でも10%取れる異常な時代
39: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:12:01.25 ID:i9DpbBfI0
パソ通もあったし手紙もあったやん
定額為替でやりとりする奴
定額為替でやりとりする奴
41: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:12:28.88 ID:6SZsrDJW0
老J民「ワシの時代は車は人間が直接運転してたんじゃ」
キッズ「え〜怖すぎでしょ!」
キッズ「え〜怖すぎでしょ!」
42: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:12:29.17 ID:Ji+JLox40
でも20年前はヤフコメ民もツイカス民も居らんかったんやで
43: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:12:39.98 ID:VesE+1q60
車運でするのにgoogleマップ必須やから昔の人はすごい
44: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:12:43.04 ID:SlcWlUWk0
スマホできてから日本人は多動症になったな
スマホできる前は1時間2時間直立不動とか平気でできてたけどもう無理
スマホできる前は1時間2時間直立不動とか平気でできてたけどもう無理
46: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:13:11.16 ID:rC5lppZb0
スマホ無しで海外行ってたやつら尊敬する
48: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:13:44.46 ID:0RT8LGQp0
家で何してたんや
みんな本読んでたんか
みんな本読んでたんか
49: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:14:25.44 ID:UfaCgYy2d
PCあったし携帯はあったし
50: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:14:47.01 ID:bbkvraLC0
玩具のポケギアに付いてたラジオ機能に感動してた時代や
51: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:14:53.00 ID:5xAO5BH60
普通ポケベルだよね
24: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 03:05:55.24 ID:IzGL3+YEF
今いきなり20年前に戻ったら色々不便だと思うけど当時は特に不便だと思うこともなかった
編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630259881/
コメントする