william-hook-9e9PD9blAto-unsplash

1: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:44:26.65 ID:BGQKoIbX0
なんや?

2: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:44:38.00 ID:6HSkc9Pl0
Facebook

3: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:44:45.16 ID:1DYVJGGyd
F

4: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:44:48.62 ID:rKED7pCzd
Apple

5: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:44:50.79 ID:pR/pGFoxM
Facebookかアップル

6: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:44:58.96 ID:6xUH0JN8M
Appleやろ

7: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:45:02.03 ID:lkFTRdFnd
アマゾン

8: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:45:22.42 ID:mE0SzjFq0
望みとしてはFacebook。
SNSとかこの世にいらん

9: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:45:25.68 ID:cOZHRIgw0
これはAmazon

10: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:45:36.57 ID:Wr2ixCXh0
地味に一番強いのフェイスブックやと思ってるわ

11: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:45:39.43 ID:A1Aj1fIf0
今の感じだとFacebookでは?

12: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:45:54.11 ID:9YD1G37IM
Googleしか残らなさそう

13: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:46:04.61 ID:6xUH0JN8M
Facebook自体はオワコン臭いがInstagramとかWhatsappがあるしな

14: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:46:06.44 ID:AVF8hWfI0
Facebookやろ
いまどき使ってるやつおらんで

16: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:46:22.72 ID:51yqbtHN0
>>14
インスタ定期

20: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:46:59.39 ID:9YD1G37IM
>>14
30億人が利用してますが

35: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:48:38.71 ID:nawW/cqI0
>>14
インスタもFacebookもやってない陰キャにとってはそうやろな

15: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:46:15.00 ID:ApHxWK70a
FacebookかApple

17: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:46:45.73 ID:HlEN+Tmad
Appleはジョブズいなくなってから凋落の一方やろ

18: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:46:46.88 ID:+30rcnxrd
アマゾンはもう完全に中華の闇市みたいになってるオワコン

19: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:46:53.00 ID:xMMkHsRF0
Fはフェイスブックが死んでるけどインスタが強すぎるからな

26: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:47:41.70 ID:9YD1G37IM
>>19
Facebook 30億人
インスタ 10億人
Twitter 2億人

21: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:47:04.61 ID:IGpxKWzz0
Facebook伸び代あるんか?

22: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:47:33.93 ID:9WBw7hCn0
Facebookは海外入れたらクソ強やろ
個人的にクソ使いにくいと思うけど
Appleかfacebookのどっちかやろけど

23: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:47:34.52 ID:M9VbcrlpM
Appleがパッとしなくなってきたイメージがある

24: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:47:35.62 ID:/zGKGmh5d
F

25: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:47:39.36 ID:Nyy95XRAa
facebookはインスタあるけどTwitterはTwitter以外やっとらんのか?

28: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:47:50.07 ID:btjY0Akt0
appleやな
ジョブズが生きてたらこうはならんかったやろ
ワイも株売り離したわ

29: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:47:55.84 ID:xMMkHsRF0
日経新聞が必死こいてこき下ろしてるのはアマとFB
まああの新聞はテスラの回し者だからアテにならんけどな

30: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:47:56.37 ID:fYVEJMe00
Facebookはこれから全人類的にやってくるSNS疲れの谷をどういなすかにかかってるわ
ほっといて欲しい層に有用性を示せなければ終わると思う

31: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:47:57.46 ID:9YD1G37IM

58: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:51:05.45 ID:cOZHRIgw0
>>31
これみるとライバルと言うより共生関係なんやなあって思うわ

33: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:48:17.87 ID:l0JRObDy0
Appleはブランドと化してるから強いよな
ぼったくりがクソ

37: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:49:11.88 ID:RpEmYxoF0
>>33
これ
アップルだけ使ってたらオシャレというブランド力がある

49: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:50:27.54 ID:x3PpFjokM
>>37
そう思ってんの日本人だけやぞ

57: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:50:56.55 ID:RpEmYxoF0
>>49
へー

34: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:48:32.61 ID:vJGr/GQ+p
Facebook系は欧米では必需品やからそう簡単に落ちん

36: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:48:54.94 ID:U4TO8iMma
Fはインスタ持ってるから潰れんで

38: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:49:11.71 ID:tCWZVfnn0
Appleは何かデカい技術革新があったら置いてかれて詰むかもしれん
でもどうせ大丈夫や

52: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:50:35.54 ID:M9VbcrlpM
>>38
ARMCPUの開発力は頭2つ抜けてるからそこの需要次第やな

39: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:49:17.01 ID:l0JRObDy0
Twitterがオワコンになったようにインスタも下火になる時がくるんちゃう?

44: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:50:09.09 ID:ODcxEQQ8r
>>39
Twitterオワコンか?
そう思ってんのJカスだけやで

55: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:50:46.93 ID:9YD1G37IM
>>44
ずっと前から売却相手探してるし

40: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:49:30.79 ID:Wr2ixCXh0
フェイスブックはwhatsappとインスタとオキュラスも持ってるのが強すぎるわ

50: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:50:32.85 ID:RpEmYxoF0
>>40
オキュラスってなんや

56: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:50:52.13 ID:HQZgm5gb0
>>50
VR

60: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:51:20.34 ID:RpEmYxoF0
>>56
サンガツ

59: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:51:15.79 ID:Wr2ixCXh0
>>50
vrとかの会社や

41: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:49:40.48 ID:fYVEJMe00
アップルは2年以内に何かライフスタイルが変わるような発表ができないと厳しい

42: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:49:49.51 ID:WD0tOZb6a
iPhoneてもう進化のしようないやろ 何かのびしろある?

46: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:50:17.55 ID:iepG4Mt20
Fやろな
さめたら一瞬な事業ばっかりだし

48: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:50:27.28 ID:+HEgUl1Z0
アップルやろな

53: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:50:40.56 ID:IJO+NCG+d
Facebookは日本じゃマイナーだからF言いたくなるのはわかるけど

61: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:51:22.15 ID:vpHHPDRX0
googleやろうなあ
すべてを繋げる気みたいやからそんな国より力持つようなこと許されんで解体される運命や

62: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:51:29.70 ID:HQZgm5gb0
Facebook out
Microsoft inでMAGAや

64: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:51:49.98 ID:srXz/nGEd
Facebookって世界的にシェアあるLINEポジションのやつも持ってるやろ?
スマホなくならん限り余裕やろ

65: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:51:59.65 ID:WKoH+fyC0
FacebookはInstagramとWhatsAppが強すぎるわ
よってApple

66: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:52:01.18 ID:ODcxEQQ8r
Amazonのショッピングサイト業はただの片手間で、本業はグーグルのような広告業という事実…

67: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 10:52:05.73 ID:7hFMddXW0
IBMですら落ちたし世の中わからんな





編集元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629769466/