シャチやイルカの類も出てこないよな
なんであの超絶サイズで存在をスルーされとるんや
なんであの超絶サイズで存在をスルーされとるんや
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:39:09.717 ID:b53XxkNg0
漁の対象だからねクジラ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:39:10.125 ID:TfsBQfJLa
ピノキオ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:39:11.119 ID:Ci4b7OD00
クジラっていつ頃発見されたの
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:39:24.074 ID:aF1QB94Ya
神話にもなるともっとでかいのが居たとかじゃない?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:40:47.738 ID:AihYlpOVd
船を沈めるクジラと戦ったりしてなかったっけ?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:40:59.421 ID:TfsBQfJLa
モビーディック
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:41:11.743 ID:pP/V8XRZp
デカすぎて海のドラゴンかなんかと混同されてるとか?
あと結構イルカやなんかは海神の使いだったりするな神話見ると
あと結構イルカやなんかは海神の使いだったりするな神話見ると
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:41:21.233 ID:oMqNKI4M0
宗教や古代文明発生したあたりにはいなかった
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:41:31.646 ID:xznS1fLIr
小説と神話は別物だろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:41:48.872 ID:Vfjex/Le0
白鯨ってしらない?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:43:20.279 ID:oJkd0Iufd
アンドロメダ食い殺してペルセウスに処された怪物がクジラだよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:43:30.186 ID:3cyhmpTIr
もっとデカイのあるだろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:43:42.509 ID:LoTuR3ma0
方舟はクジラだそうだ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:44:29.131 ID:OLYlKu/40
アイヌの神話にもいるだろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:44:29.446 ID:xG0FaMCZr
アイヌは神扱いしてたはずだぞ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:44:35.310 ID:vgbnPM1/a
くじら座って星座はなんの神話だっけ
それがペルセウスに殺されたやつ?
それがペルセウスに殺されたやつ?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:54:28.383 ID:+osnk9A7d
>>24
くじら座のくじらは怪物として扱われてたはずだから怪物討伐の神話だろうな
ヘラクレスとか
くじら座のくじらは怪物として扱われてたはずだから怪物討伐の神話だろうな
ヘラクレスとか
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:44:39.492 ID:kS0ye7eNM
たしかに謎だな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:45:48.985 ID:8bOTS/KA0
神話が作られた時代は鯨が居るような海域まで行く船無くて鯨見た事無かったんじゃねえの
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:48:59.350 ID:AihYlpOVd
>>26
紀元前3000年前から捕鯨されているらしい
紀元前3000年前から捕鯨されているらしい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:46:13.089 ID:d977PR5t0
古代人が普通に食ってたろ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:46:51.544 ID:1UvD8lns0
レビヤタンもクジラがモチーフとか聞いたぞ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:48:15.391 ID:3aBkTVHT0
白鯨で神話に出てくるこれは実は鯨!って話してたやん
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 12:58:21.362 ID:V5o+W4g20
いくらでも出てくるだろ
各地の壁画にも描かれてるぞ、タヌムとかメキシコ湾とか
各地の壁画にも描かれてるぞ、タヌムとかメキシコ湾とか
51: チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2021/08/23(月) 13:06:47.189 ID:P4te+OLsa
蘇我入鹿も乙巳の変で負けて辱めとして蘇我勇魚(=クジラ)を漁師の嫌われ者である「イルカ」に改名させられてるわけで、途方もなくデカくてパワーのやべえサカナとして結構認知されてたはず
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 13:10:00.126 ID:9n5MQ0+Z0
ギリシャ神話でアンドロメダが生け贄に捧げられたのはクジラの怒りをおさめるためだぞ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 13:10:41.600 ID:4h2ErG7eK
打ち上げられた鯨は恵比寿として重宝されたりな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 13:19:42.508 ID:sf6RU2mVr
リバイアサンは多分クジラやろ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 13:11:12.363 ID:rXe6vCyh0
くじら座ってあるからそれにくっついてる神話はあるんじゃない?
編集元 : https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629689916/
コメントする