communication_nigate_shifuku

1: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:21:12 ID:Czme
やっぱりIT業界しかないんか?
ITコンサルとかプロマネとかSEとか
あの辺ならコミュ障でも高収入狙えそうやけどどうなんやろ

5: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:22:36 ID:8hl8
>>1
それコミュ障にはむり

10: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:24:01 ID:Czme
>>5
マジ?
じゃあ他にどんな職業があんねん

16: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:25:16 ID:1AoM
>>10
ネットショップやったらどうや
仕入れて発送するだけやし

27: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:30:39 ID:8hl8
>>10
頑張ってコミュニケーションが上手く出来るよう努力する方が早道

3: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:22:02 ID:EOuH
なんでコミュ障がコンサルやプロマネできると思ったか教えて欲しい

6: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:23:10 ID:Czme
>>3
IT業界ならコミュ力低くてもやってけるんちゃうか?意外とそうでもないんか?

8: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:23:51 ID:1AoM
>>6
クライアントの意図汲み取れなくない?

13: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:24:36 ID:EOuH
>>6
コンサルなんて如何に相手の要望を引き出してこちら側の提案のメリットを伝えるかの勝負やで
偉くなるにつれて自分で客を取ってこなきゃならんし
プロマネもチームの管理や客とのやり取りも仕事やし

17: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:25:26 ID:Czme
>>13
IT業界なのにそんな泥臭くて古い仕事するんか?
もっとスマートやと思ってた
ワイの業界研究が甘かっただけかもだけど

19: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:26:03 ID:kofj
>>17
IT業界はIT土方やぞ

21: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:26:22 ID:EOuH
>>17
えぇ、どうやってスマート化するねん…

4: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:22:11 ID:kofj
どうやって仕事仲間とコミュニケーションとるん?

7: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:23:38 ID:Czme
>>4
とらない
ソロプレイでどうにかする

11: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:24:16 ID:kofj
>>7
個人でユーチューバーでもやってろ

12: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:24:28 ID:1hUW
営業でもやってコミュ障を治した方が今後の為になるんじゃね?

14: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:24:52 ID:1gFn
意図を汲み取っても返す言葉が無かったら
なんやこいつで話取り止めやで

15: ■忍【LV1,ゾンビマスター,HV】 21/08/22(日)13:25:09 ID:I16f
バリバリのこのおーぷん2ch作るぐらいの技術力あるならプログラマーいいけど、今の雇われSEなんてほとんど下請け管理とかコミュ力必要だぞ

18: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:25:30 ID:C5zJ
おとなしく監視か運用で年収350万目指しとけ

22: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:26:59 ID:1gFn
再現性のない研究はただの情報収集にすぎんねえ

23: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:27:29 ID:EOuH
やるなら上流じゃなくて下流部分やろうな
技術力があれば多少コミュ障でも使ってもらえるで

24: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:27:56 ID:LmC4
そもそも完全に人と話さないなんて無理やろな
ある程度妥協しないと

26: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:29:54 ID:LmC4
船の機関士とかおすすめやで給料いいし3ヶ月働いて2ヶ月休んでみたいに休みも取れる
専門知識は必要やがな

28: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:31:22 ID:bT96
>>26
船員なんてまともなコミュ力ないと無理やで

32: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:36:52 ID:LmC4
>>28
そもそも他人とコミュニケーション取らないと高収入の仕事なんてできないよ
同室で長い時間生活してるうちに普通に話すことはできるようになるやろ。そりが合わないこともあるだろうけどそれは人間として仕方ないことや

35: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:39:46 ID:8hl8
>>32
それ
高収入得るにはコミュ力がモノを言う
でなければその業界のトッブオブトップクラスの実力が必要

29: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:34:01 ID:8hl8
他人とコミュニケーションとらなくていい仕事なんて存在しません

あるとすれば
在宅で出来る転売であるとか株式売買になるんだけれども
食っていくにはトッブオブトッブに食い込めるレベルの知識と才能と運が必要
普通の努力ではどうにもならないのでオススメできない

30: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:35:57 ID:8hl8
凡人や無能は凡人、無能であると認識することが第一歩

そこから努力して成長すればトッブオブトッブにはなれなくても
何者かにはなれるさ

31: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:36:21 ID:Nk5b
小説家とかパズル作家とか、人とコミュしない分野

33: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:37:24 ID:C1KT
社会経験無くてコンサルとか正気か?

34: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:38:58 ID:MGQ4
システムエンジニアに謎の信頼置いてる奴よく見る気がするんやが何でなん?ひろゆきの切り抜きにでも影響されたんか?

36: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)13:47:32 ID:LmC4
時間が有り余ってるならvtuberとかの切り抜きやればええやん
他人が切り抜いたとこを自分で1から編集すれば時短にもなるで





編集元 : https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629606072/