fukugyo206140012_TP_V

1: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:47:23 ID:M6dH
ちな情弱

2: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:50:17 ID:24TD
電器屋で売ってるかどうか

4: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:50:34 ID:M6dH
>>2
ええ

3: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:50:30 ID:NZ21
まず自分がなにをしたいか
価格はいくらまで出せるか
あとはスペックを妥協で探す

6: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:51:20 ID:M6dH
>>3
ネットとCDの曲いれるくらいや
10.1ぐらいのちいさいやつがほしき

23: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:56:41 ID:DjIv
>>21
>>6で言ってる用途やと最低限でええやろしサクサクWindowsが
動くぐらいのスペックで大丈夫やと思うけどな

24: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:57:13 ID:M6dH
>>23
できれば10.1の小さめのがええな

27: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:57:54 ID:32xH
>>23
んじゃ動画閲覧と写真等の類の保存くらいで良いのね
持ち運びはする?

30: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:58:23 ID:M6dH
>>27
せやなぁ、持ち運びはしたい
仕事で使うとかそういうのではないけど

8: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:51:32 ID:wBAP
キーボードの配列は大事

9: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:51:54 ID:M6dH
ファっ!?そこまでこだわるんか

17: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:53:55 ID:32xH
スピーカーなんぞイヤホンかスピーカー使えばある程度どうにかなるからCPUとRAMとデザインを重視するべき

22: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:56:34 ID:M6dH
>>17
はえーそこまで考えてなかったわ

19: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:54:27 ID:YJJr
10インチくらいのPCじゃCDドライブ付いてないのが大半やから外付けドライブも買うんやで

20: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:54:37 ID:DjIv
メモリは8GB以上でi3かryzen3ってCPUをつんでればOKや

21: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:55:15 ID:32xH
>>20
用途によるが8GBと3グレードだと足りんかもね

25: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:57:27 ID:M6dH
これってどうなんや?
no title

28: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:57:58 ID:DjIv
>>25
絶対だめ

32: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:58:32 ID:32xH
>>25
メインPCにモバイル向けCeleronはダメ 特にCeleronNは

109: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:14:07 ID:DjIv
イッチが上げてた写真>>25とかがゴミPCの典型例やな

26: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:57:43 ID:DjIv
10インチレベルに小さいやつは種類が少なくて割高になるから
12~13インチレベルで妥協した方が安くすむと思うで

35: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:59:04 ID:wBAP
coreiってやつかryzenってやつにしとけ

37: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:59:25 ID:M6dH
12か13と10.1って値段違うんか?
持ち運びなら12とかでもいけそうやけど

40: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:00:05 ID:DjIv
>>37
10インチレベルに小さいやつはそもそも数が少ないから割高
12か13にしとけ

38: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)09:59:32 ID:wBAP
メモリはあとから簡単に増やせるからあんまり8Gぐらいでオッケー

45: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:01:32 ID:32xH
>>38
ノートのメモリーは微妙やろ
全くいじれないCPU弄りにくいRAM優先じゃねーかな
逆にROMとドライブは外付けできるから優先しなくていい

50: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:02:24 ID:YJJr
>>38
今のノートは増設不可のやつがそこそこあるで
まあイッチの使い方やと8GBもあれば十分やろうけどな

41: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:00:41 ID:M6dH
用途はネットサーフィン、CDの曲入れる
できれば小さめで持ち運びできるやつ
5マンか6マン代、だして7マンぐらい?

43: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:01:05 ID:wBAP
corei[数字]-[数字]ってなってるけど、この二つを数字を掛け算したのが大体のCPUの戦闘力や

47: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:01:34 ID:M6dH
>>43
あーなるほど、わかりやすい

44: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:01:18 ID:YdKs
①画面サイズ
→軽視しがちだが、小さすぎても大きすぎても意外とストレスに感じる場合が多いので自分に合うサイズを知っておくこと
②OS
→こだわりがなければWindows10homeで良い。こだわるならお好きに
③ストレージ
→SSD一択、容量は使用用途に合わせて選ぶこと
④CPU
→高性能に越したことはないが、その分値段も上がる。自分の使い方に照らしてpassmarkのスコアでどの程度必要なのか知っておくと選びやすい
⑤メモリ
→用途によるが基本的には8GBを選んでおけば大外れはしない。16GBだと余裕が出るが、使用用途によってはオーバースペック気味。4GBでも事足りる場合はあるが、例えば動画視聴しながら他の作業をすることが多いならほぼ不満が出てしまうのでおすすめはできない

順番代わりとめちゃくちゃやけどこんな感じちゃう?

48: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:02:06 ID:M6dH
>>44
パスマーク?ってなんや?

53: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:03:00 ID:YdKs
>>48
雑に言うとCPUの能力を数値化してくれるサイト
動画見たりする程度なら5000もありゃ間違いなく足りる

49: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:02:08 ID:GXun
ワイの場合Intelが入ってないことが大前提
Ryzenさいつよ

52: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:02:54 ID:wBAP
>>49
まあコスパはryzenやね

58: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:04:07 ID:GXun
>>52
今は省電力もパワーもコストも全部Ryzenやで。

70: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:06:09 ID:wBAP
>>58
その辺もコスパの話じゃん
intelの方が歴史が長い分他の機材やソフトウェアとの相性で信頼性があるってだけやな

73: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:06:35 ID:GXun
>>70
相性ってなんや?
バグをバグのまま動作させることか?

92: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:10:33 ID:wBAP
>>73
アプリケーション開発だと基本的に市場規模の大きいintelのCPUベースで最適化するから、場合によってはRyzenだと高負荷になったり最悪使えなかったりする

55: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:03:23 ID:DjIv
Lenovoってメーカーのideapadを買え

56: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:03:37 ID:M6dH
>>55
メモっておくわ

57: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:03:58 ID:DjIv
今電気屋で探して写真上げたらええんちゃう

60: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:04:28 ID:M6dH
>>57
今日明日はいけんのや‥
用事があって

62: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:04:45 ID:DjIv
>>60
今電気屋におるわけじゃないんやな

66: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:05:35 ID:M6dH
>>62
そうなんや
昨日仕事中に疲れて寄ったときにみかけてええなあって

64: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:05:00 ID:32xH
>>57
それは駄目やぞ
専門店から+2万~3万かかる

59: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:04:26 ID:32xH

63: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:04:55 ID:YdKs
ユーチューブにノートPCの選び方を解説してる動画いっぱいあるから暇なら見てみたら?だいたいどの動画も似たようなことしか言ってないから、見るべきポイントは簡単に把握できるし参考になると思うで

69: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:05:59 ID:M6dH
>>63
なるほど
今日みてみるか

82: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:07:56 ID:YdKs
>>69
人によって好みは分かれるけど、ワイは
https://youtu.be/c3LIu8T6O94

こういうのがわかりやすいと思うで

93: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:10:36 ID:GXun
>>89
なるほど。
そういう地域なら家電量販店においてるモデルもほとんどないと思われ。
大きさと重さを確かめたら後は>>82の動画とか見てスペックとkakaku.comで検索してみたらええと思う。

65: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:05:23 ID:uqij
とりあえずSurface使ってるけどなんの不満もない

71: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:06:26 ID:Le2E
安いノートにはWindowsでもMacでもない Chromeが多いけど
使いたいアプリがあるならChromeOSでまず自分がなにをしたいか
価格はいくらまで出せるか
そっからスペックを妥協で探す使えるかも見といた方がええで

78: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:07:29 ID:M6dH
電気屋っておまえらはどこいくんや?
昨日はケーズデンキいったけど

79: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:07:42 ID:S8XY
>>78
電気屋に行かない

83: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:08:31 ID:32xH
>>78
そもそも選択肢に無い

行くならドスパラ パソコン工房 ソフマップ?あたりを探せ

89: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:09:36 ID:M6dH
>>83
近所にないんごねぇ

94: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:10:46 ID:S8XY
>>89
価格コムで値段を設定して売れ筋上位の奴を買えばええんちゃうか

97: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:11:58 ID:wBAP
>>89
とりあえずわからないまま買うならマイクロソフトのサーフェスかアップルのマックブックがど安定や

96: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:11:28 ID:D0tj
クッソ安いパソ=性能が低い
どれぐらいかっていうと電源ボタン押してから起動完了するまでに数分かかるレベルで遅い
Windows10のパソ買うなら最低でもメモリ8GB以上積んでる奴にしとけ
CPUもできればCore-i〇ってついてる奴選んどけ
AtomとかCeleronとかの奴は基本的にパソの形したウンコと思え

98: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:12:01 ID:M6dH
>>96
おお、わかりやすい

99: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:12:22 ID:5Gal
>>96
グーの音も出ないぐらいに正論で草

100: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:12:32 ID:32xH
>>96
否定はしないが起動はストレージの問題でしょ
SSD使うだけでだいぶ変わる

104: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:13:08 ID:GXun
>>96
あとHDDは避けるべき対象やな
可能ならM.2.SSDを選択してたら起動速度問題解決や。

108: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:14:05 ID:Rgcw
3.3万円で指紋認証までついてるドンキPCがいいよ


株式会社ドン・キホーテは、Kingsoft WPS Office 2を同梱し、Windows 10 Proを搭載した14型のノートPC「MUGAストイックPC4」を発売した。
価格は3万2,780円で、全国の系列店舗で発売中。

 同社が発売する格安ノートPC「MUGAストイックPC」の第4弾で、リモートワークが増えている現状を鑑み、OSやハードウェアを強化した仕様とした。
非常に安価ながら、OSはWindows 10 Pro(64bit版)を採用し、また、ビジネスソフトのWPS Office 2を同梱する。
加えて、指紋認証機能やUSB PD対応のType-Cも搭載する。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1324322.html

112: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:14:25 ID:M6dH
>>108
ドンキで3マンはきついな

114: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:14:57 ID:DjIv
>>112
イッチも信じてないやろけどドンキPCは絶対ダメやで

111: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:14:20 ID:3paF
上にあったけどキーボード大事
変えられへんし打ちにくい奴は結構ストレスになる

113: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:14:30 ID:GXun
CPUはモデル名にUがついてたら省電力とかあって、
同じバッテリーサイズでもバッテリー動作時間が長いので
消費電力も重要

126: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:18:37 ID:lZWZ
中古ってどうなんや

128: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:18:59 ID:32xH
>>126
良くないかな
バッテリーがヘタってるかも

129: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:19:00 ID:S8XY
>>126
自分で弄れるなら安上がり

131: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:19:30 ID:D0tj
>>126
スペック見ただけで「まだ使える性能かどうか」と「価格が妥当かどうか」の判断が付く奴以外が手を出すのは地雷

127: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:18:55 ID:GXun
イッチの予算は?と思ったら6~7万ってなってたな。
Office無しでええならこの辺が価格帯でのパフォーマンス最強やと思う。
https://kakaku.com/item/J0000033152/

130: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:19:28 ID:M6dH
>>127
大きさはどんぐらいなんやろか

132: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:20:01 ID:DjIv
>>130
14インチやな、これはオーバースペックすぎるけど

133: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:20:07 ID:GXun
>>130
14インチ1.4kgやったかな。
とりあえず、電気屋さんに行ったら似た大きさのPC触ってみたらええで。

134: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:20:14 ID:YdKs
>>127
イッチの使い方考えるともう少しスペック落として安く買うべきかと

137: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:20:45 ID:S8XY
>>134
4コアで十分よな

136: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:20:42 ID:32xH
>>127
もう少しCPUパワー下げても良い

142: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:22:45 ID:GXun
>>136
SSD512GB以上で検索したkakaku.com最安
https://kakaku.com/item/K0001327299/

全然いけるな。
3000世代なんで、バッテリー性能が4000世代に比べて微妙感あるけど。

143: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:23:22 ID:32xH

144: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:23:30 ID:b5rr
SSDとメモリ
CPU性能を求められることなんかノーパソでやらんやろうからメモリとSSDで快適さ上げたほうがコスパ良いよ

145: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:24:43 ID:swng
非力なノートこそメモリは多いほうがいい気がする

147: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:25:03 ID:32xH

149: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:25:46 ID:S8XY
>>147
15インチとか重すぎやせんか?
据え置きで使うならええけどさ

154: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:26:55 ID:32xH
>>149
ゆうて1.83kgくらいだからどうになるでしょ

151: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:26:25 ID:M6dH
なるべくコンパクトで軽くて持ち運びできるやつがええ

160: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:28:27 ID:DjIv
>>151
ほとんどのパソコンが14インチやからなぁ
6万くらいで収めようととするとどうしてもこのサイズになる

162: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:28:45 ID:M6dH
>>160
なるほど

164: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:29:15 ID:DjIv
>>162
今のパソコン軽いから重さはそんなに気にしなくていい

175: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:32:25 ID:YdKs
実際に外にパソコンを持ち運ぶのかどうかはリアルに想像しておいたほうがええで
持ち運ばんなら画面は大きい方が満足度高まるので、そこは結構差が出やすい

今後は外でも使うと思う!はだいたい使わんから注意な

180: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:34:30 ID:M6dH
>>175
なるほど
なんか前使ってたの大きくて使いづらいっておもってたから、小さいのにしようとはおもってた

212: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:42:11 ID:4NTv
社会人なったらパソコンって使うもんなんか?
ワイ来年から社会人なんやけど、今パソコン買い換えるか、社会人になったときに買い換えるか悩んでる

217: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:43:13 ID:32xH
>>212
社会人になると時間無くなるからPCは起動機会は減るね

225: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:45:16 ID:4NTv
>>217
あと一年やから迷うんよな
今、i5第6世代 メモリ4GBのモバイルノートやから研究に使うのしんどくなってきてる
研究室のパソコン使えばええんやが

228: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:46:19 ID:GXun
>>225
ワイはコレの国内発表待ちや
https://news.mynavi.jp/article/20210507-1884868/
20万用意してまっとる!

231: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:46:49 ID:32xH
>>225
あーそれなら今のうちに移行しちゃうのオススメするわ
社会人になると時間作れないからこそ今のうちに移行とかもろとろ済ませて今のうちに操作等に慣れるって手が良いと思うよ

235: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:48:31 ID:4NTv
>>231
せやね
予算10万くらいでええのあるかな

241: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:50:20 ID:GXun
>>235
今は納期が割とかかるからコスパいいのは早い目に買うのがええで。
Office入ってるかどうかで価格帯変わるけど
Ryzen7 4700U+M.2.SSDが入ってるPC選んだら10年くらい不満出ないはず

251: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:53:53 ID:4NTv
>>241
Ryzenよーわからんのやけど
ベンチマーク的に言うたらi7くらいあるんやな

254: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:54:25 ID:eBJ5
>>251
あるわけないよ

Intelがいまでも最強メーカーだろ

260: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:57:21 ID:GXun
>>254
Intelがなんだって?
no title

255: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:54:29 ID:GXun
>>251
モデルによるけどi9より性能高いのあるで。

157: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:28:00 ID:4hqZ
後悔するから多少値段が高くなってもメモリーは多めに積んどけってアドバイスされたことがあるからアドバイスしておくわ






編集元 : https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621039643/