1: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:45:26 ID:fkd
1(右) 張作霖爆殺事件
2(三) 日独伊三国同盟
3(二) 絶対国防圏
4(一) 中華民族統一戦線
5(遊) 有栖川宮威仁親王
6(中) 意見封事十二箇条
7(左) 漸次立憲政体樹立の詔
8(指) 硫黄島の戦い
9(捕) 征夷大将軍
先発 日本海海戦
中継 大政奉還
抑え 倶利伽羅峠の戦い
監督 奥羽越列藩同盟
2(三) 日独伊三国同盟
3(二) 絶対国防圏
4(一) 中華民族統一戦線
5(遊) 有栖川宮威仁親王
6(中) 意見封事十二箇条
7(左) 漸次立憲政体樹立の詔
8(指) 硫黄島の戦い
9(捕) 征夷大将軍
先発 日本海海戦
中継 大政奉還
抑え 倶利伽羅峠の戦い
監督 奥羽越列藩同盟
2: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:45:42 ID:fkd
日本史やから漢字ばっかやな
53: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:09:03 ID:f2g
>>2
アルファベット使うのはabcd包囲網くらいやろか
アルファベット使うのはabcd包囲網くらいやろか
4: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:46:52 ID:FcS
中華民族統一戦線ははじめて聞いたわ
8: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:48:26 ID:FOP
>>4
国共合作やろ
国共合作やろ
5: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:47:20 ID:9X5
宇佐八幡宮神託事件がないやん
6: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:47:32 ID:Pke
張作霖爆殺事件のパワーワード感ヤバい
26: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:52:31 ID:6SJ
>>6
爆殺ってなんか笑えるよな
爆殺ってなんか笑えるよな
28: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:53:00 ID:Pke
>>26
わかる 爆殺ってワードがなんかもうボンバーマンで死んだやつみたいでジワる
わかる 爆殺ってワードがなんかもうボンバーマンで死んだやつみたいでジワる
31: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:54:18 ID:FOP
>>6
満州某重大事件という二つ名もなかなか
満州某重大事件という二つ名もなかなか
7: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:48:25 ID:ITi
墾田永年私財法は?
13: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:49:30 ID:CHc
>>7
かっこよくはない
かっこよくはない
10: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:48:31 ID:HoF
禁中並公家諸法度やぞ
16: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:50:09 ID:ITi
大正デモクラシー
24: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:52:11 ID:lfL
安政の大獄
27: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:52:47 ID:fkd
8に鹿ヶ谷の陰謀入れてもええかもな
29: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:53:45 ID:8xU
3と5がわからん
37: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:56:24 ID:fkd
>>29
絶対国防圏は東條が提案したここまではアメリカにせめられたらあかんよーって奴や
有栖川は有栖川宮のイケメン、軍人でもあった
絶対国防圏は東條が提案したここまではアメリカにせめられたらあかんよーって奴や
有栖川は有栖川宮のイケメン、軍人でもあった
30: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:54:06 ID:fkd
湖だか川の上で電車ごと爆発するってなんやねん
関東軍頭いかれすぎやろ
ちな息子の張学良が首謀者説、ソ連のスパイ説とか色々あってワイ的には結構好きな事件や
関東軍頭いかれすぎやろ
ちな息子の張学良が首謀者説、ソ連のスパイ説とか色々あってワイ的には結構好きな事件や
40: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:00:18 ID:UIa
日露戦争
満州事変
↑この辺も好き
満州事変
↑この辺も好き
48: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:07:41 ID:Pke
奉天会戦
旅順行囲戦
日本海海戦
決戦感あってカッコいい
旅順行囲戦
日本海海戦
決戦感あってカッコいい
49: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:08:09 ID:CBf
他になんかあるかな、
蛮社の獄
応天門の変
思いつかん
蛮社の獄
応天門の変
思いつかん
52: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:08:47 ID:fkd
>>49
応天門の変は名前クッソかっこいいけど内容がバカださいからな
応天門の変は名前クッソかっこいいけど内容がバカださいからな
55: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:09:35 ID:CBf
>>52
中身込みで考えるんか
中身込みで考えるんか
61: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:11:11 ID:fkd
>>55
どっちがええかなーって思ったら中身で考慮しとるで
どっちがええかなーって思ったら中身で考慮しとるで
54: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:09:15 ID:UIa
日露戦争は負けたらマジで終わってたのも込みでアツい
59: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:11:00 ID:Pke
ええじゃないか→元祖渋谷ハロウィンかな?
打ちこわし→ドリフ感
生麦事件→腐ったパンでも食べたのかな?
打ちこわし→ドリフ感
生麦事件→腐ったパンでも食べたのかな?
62: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:12:07 ID:jxd
シンプルに天下布武すき
63: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:12:30 ID:BoS
難波長柄豊碕宮は?
日本の歴代首都で1番語感がええと思うわ
日本の歴代首都で1番語感がええと思うわ
68: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:15:58 ID:f2g
>>63
舌噛みそうになったわ
舌噛みそうになったわ
69: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:16:10 ID:UXS
国家総動員法無いとかマジ?
75: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:19:45 ID:Pke
陸軍中野学校→田舎の分校かな?
81: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:21:04 ID:fkd
>>75
なお東大を超えるエリートの模様
なお東大を超えるエリートの模様
90: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:23:38 ID:9lS
個人的には御恩と奉公が好き
95: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:25:07 ID:TgD
>>90
いざ鎌倉
もリズムがあっていい
いざ鎌倉
もリズムがあっていい
98: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:25:30 ID:f2g
>>95
リズムと言うか躍動感あって好き
リズムと言うか躍動感あって好き
91: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:24:02 ID:kZu
西園寺公望
92: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:24:39 ID:Rgd
>>91
きもちいい公望と呼ばれてそう
きもちいい公望と呼ばれてそう
131: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:32:53 ID:fkd
ちな文化史は多すぎるので割愛してるで~
136: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:34:21 ID:Pke
大正浪漫 のワクワク感は異常
138: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:34:31 ID:eph
空海
コイツカッコ良すぎるやろ
コイツカッコ良すぎるやろ
144: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:35:08 ID:LdN
蛮勇演説がないやん世界的にも戦えそうな用語やぞ
145: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:35:37 ID:f2g
>>144
あれどういう出来事やっけ?
あれどういう出来事やっけ?
150: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:36:29 ID:CBf
>>145
樺山資紀による、薩長政府万歳演説
樺山資紀による、薩長政府万歳演説
170: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:41:45 ID:Pke
後醍醐天皇のラスボス感もすごい
173: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:42:33 ID:f2g
>>170
後鳥羽上皇とかもなかなか
後鳥羽上皇とかもなかなか
177: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:43:01 ID:Pke
>>173
金色の羽で飛びながら攻撃してきそう
金色の羽で飛びながら攻撃してきそう
217: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:48:59 ID:wQB
張作霖爆殺事件ってかっこいいっていうより笑えるやろ
張作霖って名前自体なんか爆発しそうだし
張作霖って名前自体なんか爆発しそうだし
224: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)19:49:38 ID:Pke
>>217
草
草
302: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:00:18 ID:Pke
日本史ではなく事件史やけど津山三十人殺しの技名感はヤバい
307: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:01:14 ID:f2g
>>302
現場から近かっただけで地名使われた津山市かわいそう
現場から近かっただけで地名使われた津山市かわいそう
329: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:03:33 ID:A46
黒い霧事件って名前がカッコよすぎる
331: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:03:45 ID:fkd
天皇機関説事件ってかっこいいな
忘れてたわ
338: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:04:20 ID:QYF
元老とか言うシンプルにカッコいい集団
388: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:10:51 ID:fhb
日本神話やと急にほとんどカッコええよな
390: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:11:06 ID:zTG
>>388
日本神話は殿堂入りや
日本神話は殿堂入りや
472: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:20:24 ID:x58
作戦名やとマイナーやが嵐333号作戦かっこいい
493: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:22:14 ID:f2g
鎌倉幕府と室町幕府は地名で得しているわ
517: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:24:20 ID:6KX
緊急事態宣言も日本史に出てくるのかなぁ
521: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:24:46 ID:Pke
>>517
三密とかもテストで出されそう
三密とかもテストで出されそう
518: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:24:42 ID:fkd
藤原不比等←何故かかっこいい
530: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:25:20 ID:Upj
>>518
不比等の部分がカッコよすぎ
不比等の部分がカッコよすぎ
582: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:32:05 ID:Q7M
楽市・楽座←めっちゃ楽しそう
585: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:32:35 ID:Upj
>>582
浅草の劇場感
浅草の劇場感
676: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:46:42 ID:obX
安倍政権で最もかっこいいワードってなんやろ?
678: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:47:05 ID:ZnG
>>676
三本の矢
三本の矢
655: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)20:42:49 ID:h0U
結局「冷戦」が一番シンプルでかっこいいんだよね
編集元 : https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614678326/
コメントする